やなぎのブログ

何かネタになるような出来事があったら、日記代わりに書きます。HPと掲示板も併せてご覧ください。

12月19日(水)

2007-12-19 21:02:48 | Weblog
名義変更の手続きなどを行いたいので、無理を言って平日休みをもらった。

まずは午前中に警察署に行って車庫証明の受け取り。警察署の駐車場が改修工事のせいで使えなくて、立看板を見たら臨時駐車場は隣の工場の駐車場を使え、と書いてある。隣といっても、後ろなのでバックするわけにもいかず、左折4回する羽目になった。受け取りはすぐに終わった。今回は無愛想な女性ではなくて、愛想の良い男性だった。

市役所で印鑑登録と印鑑証明の受け取り。今まで実印は必要なかったので持っていなかったが、今回新しく作って登録。10分程度で完了。

ちょうど昼頃、弟を乗せてアルシオーネで小牧の車検場に行く。途中で対向車のドライバーから指をさされた。目立つんだよね。ネットで調べた移転登録の方法をプリントアウトしてきたので、それを参考に自分で手続きをやってみる。ネットでは、自分でやって失敗すると面倒なことになるので、代書屋に頼む方が良いと書いてあったが、高いらしい。まず、申請用紙を40円で買う。プリントを見ながら記入していく。登録番号とか、車台番号とか、住所氏名。住所は住所コードで書かなくてはならない。こちらの建物にはコード帳は置いていないようなので、後で隣の建物に見に行くことにする。移転登録のカウンターにいた職員のおばちゃんがとても気さくに親切に教えてくれたので、言われるように書いた。必要書類はすべて持ってきたし、書類記入も何とか終えて隣の建物へ移動。こちらへ書類を提出して、車検証が交付されるのを待つ。車検証が交付されたらナンバーを確認。尾張小牧502。番号は希望しなかった。また先ほどの建物に戻って、自動車税の申告書を記入。こちらも、カウンターの男性が親切で、「書いたことありますか?」と聞かれたので、無いと答えると、「ではこちらで書きますから、ここだけ記入してください」と殆ど書いてくれた。僕が書いたのは住所、氏名、生年月日、電話番号だけ。

まだ終わらない。次はナンバーの交換。ドライバーを持ってくるのを忘れたので、借りた。旧ナンバーを取り外しにかかる。後ろは封印をこじ開けて簡単に外れた。前のナンバーが頑固だった。左のボルトは錆びていてドライバーでは回らなく、スパナを借りて何とか外れた。右のボルトは、回るのだけど空回り。一向に外れない。ボルトの受け皿が外れているようだ。ボンネットを開けて裏側を覗き込んだら、錆びたナットがついていた(笑)。ボルトの穴がバカになっていたので、ナットで留めてあったようだ。ドライバーとスパナを駆使してようやく外れた。ちなみに、ナンバーを外しているときにも声をかけられた。1人はトラック運転手みたい。「この車はスバルの何ていう車ですか?」と聞かれた。後ろには「SUBARU」とは書いてあるけれど、アルシオーネというステッカはーは剥がしてある。教えてあげたら、そうですかと一言つぶやいて去って行った。もう1人は、封印をしてくれる職員。「この車は何年式だい?」と聞いてきた。「ドアミラーだから、どうのこうの…」と話していた。さて、話は戻って、ナンバー読み取り機に旧ナンバーを収めて、発行されたシールを用紙に貼って新しいナンバーを受け取る。希望していないので1440円。車に戻って新ナンバーを取り付ける。後ろは問題なし。前の右は、またナットで仮固定。待ちくたびれた弟を呼んで、車で封印場所に乗り付け、封印してもらって車検証を受け取って終了。

お腹が空いたのでラーメンを食べに行く。行きたかったラーメン屋は中間休み(?)で「準備中」の札が出ていた。隣の別のラーメン屋で遅いランチ。

帰宅後、今度は任意保険の手続きに行く。近くの知り合いに頼んであるので、車検証など書類を持って知り合いの家へ。ゴルフと同じ等級が適用されるかと思ったら、新しく7等級から始まるそうで、弟が乗れるように年齢制限を緩和したら保険料が高くなる。そこで、ゴルフの等級を引き継ぐため、ゴルフからアルシオーネに乗り換えたことにする。そして新たに、ゴルフを追加したことにすれば、ゴルフは7等級になるけど年齢制限がついているので保険料が若干安い。なんだか複雑だけど、そこは専門家に任せて、契約完了。

これでやっと自分名義だし保険もかけたし、安心して乗ることが出来る。あとは、車庫に屋根を付けようかとか、メンテナンスをしなくてはとか、まだまだ色々手がかかる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(日)

2007-12-16 21:23:33 | Weblog
洗車して写真を撮った。なんとも奇抜な、そして美しいスタイル。後部座席に座ってみたが、頭はつかえるし足が窮屈だし、実用的ではない。シートカバーとかドリンクホルダーくらいは付けようと思っている。後は塗装が剥がれているところのタッチアップ。保管は屋根なし車庫になってしまうが、ボディカバーは賛否両論あるので保留。

アルミホイールは特注品らしい。純正アルミもおまけで譲り受けたが、純正だとタイヤがボディよりも奥まってしまい、カッコ悪いそうだ。前オーナーの好みで、フロントリップスポイラーも外してある。車高は少し下げてあるかもしれないそうだ。そういえば運転席からミラー越しに後ろの車を見ると、軽自動車でも下から見上げる感じになった。しかも、リアスポイラーが邪魔して後方視界が若干悪い。後ろの車のヘッドライトが見えないのは助かるが、ちょうどウインカーが見えないときはちょっと困る。リトラクタブル車のパッシングの遅さ(不器用さ)には、呆れて笑ってしまう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(土) アルシオーネ購入

2007-12-16 21:11:11 | Weblog
毎日ヤフオクで検索し続けた結果、気になるアルシオーネが出品されて少し悩んだ。駐車場の関係もあるので家族に相談したらOKの返事をもらったので、入札しようとしたら価格が上がっていた。最初に目をつけた車は、程度は良くて色もお気に入りのパールホワイトなのだけど、車検がない、デザインがイマイチの後期型、排気量が2700ccで3ナンバーであり、現在価格に車検代をプラスして考えるとちょっと予算オーバーとなってしまう。そう思っていたところにもう1台が出品された。こちらは前期型で安いグレードの1800cc、車検が来年11月まで付いているし程度も良さそう。気になったのは色がシルバーであること。この車には白が似合うと思っていたので、また少し悩んだ。白はエアサス、銀はバネサス。エアサスにも憧れるけど、壊れやすいからバネのほうが良いかなぁ。銀の方は即決もありということでメールで交渉して、結局は衝動買いしてしまった。

メールのやり取りを続けて、今日15日、宇都宮まで取りに行くことになった。一人では心配なので友達と行こうと考えていたが、友達から「ちょっと遠いから…」と断られたので父についてきてもらった。

朝、名鉄で名古屋駅へ。手土産を買ってお茶とか菓子を買って、新幹線乗り場に向かう。指定席券を持っているが、それほど混んでいなかったので予定より早い新幹線に乗った。乗ってみたら、新型のN700系だった。綺麗な富士山を拝んで、東京駅着。東北新幹線の切符は買っていないので、改札を出て精算。2階建ての新幹線で宇都宮に向かった。スイスイと来られたので、当初の予定より早く着いた。駅のATMで車両代を引き出して、東口に向かう。

どのような方か、そもそも本当に譲ってくれるのか、心配を抱えながらご対面。とても誠実な方だった。まずは車を拝見。ちょっとした凹みとか、現時点での不具合とか、チェックさせてもらった。駅前の駐車場ではゆっくりお話も出来ないので、出品者に運転してもらって、近くのミスドに移動。アルシオーネの話はもちろん、他にも興味深いお話をたくさん聞かせてもらった。書類を交わして、代金を支払って、再び駅前まで移動。ここで出品者と別れた。

さて、ここから名古屋まで走らなくてはならない。古い車だから若干の不安はあったが、出品者がしっかりメンテナンスをしてきたと仰っていたし、何とかなるだろう。リトラクタブルヘッドライトだし、サテライトスイッチは初めて使うし、車高が低くて乗り降りが慣れないが、出発。国道4号線を南下すれば宇都宮上三川I.C.に至るはずだったのだけど、旧国道で曲がってしまったことに気付いたのは渋滞を少し進んでから。バイパスに復帰して北関東自動車道に乗った。東北道に入って最初の佐野S.A.で休憩。遅いランチにする。食事の後、フロントガラスが汚れていて走りづらかったので、売店でタオルを買って拭いた(父が。ありがとう)。

東北道から名古屋に向かうには色々な方法があるだろうけど、事前に調べたところ、首都高は混む、環八も混む、16号も混む、僕は東名高速が嫌い。結果、圏央道を通ることに決めた。開通したばかりだから、一度走ってみたかった。そこで、加須I.C.で高速を下りて加須駅方面へ走り、県道38号を南西に走る。県道27号に変わって東松山I.C.から関越に乗った。駅の近くは若干渋滞があったが、他はまあまあ快適な道だった。鶴ヶ島JCTから圏央道に入る。途中から地下に潜り、八王子JCTで中央道に合流。藤野P.A.で休憩。

疲れて眠くなりかけたので、父と運転交代。しかし他人の運転では安心できないのか、助手席ではナカナカ眠りにつけない。目を閉じたり、リクライニングを倒したりして、疲れを取る努力をした。双葉S.A.で給油。休憩はしなくて給油だけ。レギュラーがリッター156円だった。店員に「ハイオクですか?」と聞かれたのはそのスタイルからかな。でもレギュラー。経済的で良い。諏訪S.A.で休憩。ここで夕食。ここからまた僕が運転する。諏訪に入る頃から雪が降り始めた。ノーマルタイヤだから少し心配。しかし、驚いたことに、フロントガラスの傾斜がきついためかノーワイパーで走れる。窓に雨や雪がほとんどつかなかった。ちょっと強めにアクセルを踏むとターボが効いてスムーズに加速するのも気持ち良い。今はまだ他人名義なので、80キロで安定して走ることを心がけた。

恵那山トンネル入ってすぐのところで2台が事故をやっていたが、他は交通量も少なかったし渋滞もなかったし、22時45分に無事に自宅に到着。宇都宮駅前を出たのが13時半だったから、9時間かけてゆっくり帰ったことになる。ちょうど父の車が車検で車庫が空いているので、そこに収めた。

19日に陸運で名義変更を済ませるまでは乗らないことに決めている。

2台目を買うことに許可をくれた家族に感謝。父には一緒に宇都宮まで行ってもらったし、母には印鑑登録に必要な印鑑を買ってきてもらったし、弟には車庫証明の手続きをやってもらったし、祖母には駐車スペースの草花を移し替えてもらった。家族の協力あってこそだ。

ゴルフよりも古い車なので今後トラブルがいくつか(いくつも?)出てくるだろうけど、少なくとも半年、長くて2年程度は維持したいと思っている。ゴルフを手放すつもりはないしメインで乗るつもりなので、アルシオーネはセカンドカーという位置付け。2台維持するのが大変であることは承知している。アルシオーネは改造はしないがメンテナンスはしっかり行いたい。とにかく現状維持を心がける。早くアルシオーネで古い車のイベントに行きたいなぁ。

ゴルフがヤキモチやくかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(木)

2007-12-16 19:53:34 | Weblog
詳しいことは15日の記事(↑)に書いたが、車庫証明が必要になったので7日に書類をもらってきた。昨日12日、弟に頼んで警察署に提出してもらったのだが、書類に不備があって返却された。「使用期間」の始まりが未来の日付だったこと(申請日かそれ以前で記入)と、所在図がわかりにくかったそうだ。書類に「別紙として住宅地図のコピーを添付できる」と書いてあったので、その程度の縮尺で描くのかと思っていたのに、弟が受け取ってきた「記入例」には「別紙として地図のコピーを…」という表現に書き換えられていた。書き直したり訂正印を押したりして、今日13日に再び弟に提出しに行ってもらった。結果、今回はOK。18日以降に交付されるので、再び取りに行かなくてはならないが、19日が休みなので今度は自分で行ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(水)

2007-12-05 22:19:38 | Weblog
昨日4日と今日5日、法定講習のため鳴海にあるM自動車学校に行った。昨日4日の朝は、時間が少しあったので、近くにある団地まで足を延ばし、スターハウスを見てきた。M自動車学校自体も元野球場で、スタンドがそのまま残っている。今日は特に寒かったが、有意義な講習を受講できたと思う。

さて、MP3プレーヤーを使うようになってから、YouTubeからフラッシュムービー(PVとか)をダウンロードしてMP3に変換したり、古いカセットテープをPCに繋いでMP3に変換したりしてプレーヤーに入れている。フラッシュはステレオではない(と思う)ので音が少し悪く感じる。テープから入れたのはステレオになっているのかな?。比較的きれいに入る。

今探しているのが、YouTubeで探しても見つからない古い曲3つ。マズイかもしれないので短期間限定で掲載。

1.古い洋楽で、Gershon Kingsleyの「POPCORN」という曲。名曲なのでCDにも入っているのだけど、アレンジがいくつかあって、父親が昔聞いていたアレンジが馴染みがあって一番気に入っている。どのCDに入っているかご存知の方は教えていただきたい。
http://golf91.main.jp/mp3/popcorn.mp3

2.NHKの歌番組「みんなのうた」で放送されていた「モッキンバード・ヒル」。この間買ったDVDボックスには収録されていなかった。これも色々な人が歌っているが、馴染みがあるのは上條恒彦さんが歌っているバージョン。外国の歌なので、外国人が歌っているものもあって、それもなかなか良かった。
http://golf91.main.jp/mp3/mokkinbird.mp3

3.かつて東京に住んでいたときにテレビで放送していた「RCカーグランプリ」。ラジコンやミニ四駆がブームだった頃の番組だ。その中で、ミニ四駆のテーマソングみたいな歌が放送されていて、たまたまテープに録音しておいて残っているのだけど、最後が少し切れていて悔しい思いをした。「ダッシュ」という曲で、「ダッシュ四駆郎」という漫画にも関係しているみたい。漫画の中に登場するマシンの愛称(「エンペラー」「キャノンボール」「シューティングスター」「ダンシングドール」「バーニングサン」「ホライゾン」)が歌の中に出てくる。良い曲、良い歌詞なんだけど、CDは出ていないのかなぁ。情報お待ちしています。
http://golf91.main.jp/mp3/dash.mp3


上とは別に、今日の1曲。A2軍団のメンバーであるヒラマサ氏が2006年の長野オフミのレポートの中で、ムービーのBGMとして使っている曲が前から気になっていた。直接ヒラマサ氏に聞けば早いのだけど、先日歌詞を聞き取って検索してみたらELTの「スイミー」という曲だと知った。ドライブにピッタリのテンポの良い曲である。早速PVをDLしてMP3に変換してMP3プレーヤーに入れた。こういう順番で知った曲なので、この曲を聞くとヒラマサ氏のムービーを思い出し、長野オフが懐かしく思える。
http://ygoodly.blog68.fc2.com/blog-entry-2213.html
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする