ほぼ全世界規模で9月に突入してしまったと思われる先週,8月28日(土)?9月3日(金)の一週間で4Gamerに掲載された記事は403本だった。どへー,400本。関係ないけど,学生さん達は今頃,長かった夏休みが終わって,さぞゲンナリしていることだろう。うふふ。まいにゅ?! 9月3日に公開された彼女の名前は,ノノノ。ちょっと呼びにくい さて,先週の8月31日から3日間にわたって日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」が開催された。4Gamerのトップページに人の顔が増えたというときは,CEDECが始まっていると思っいただいてまず間違いはないが,これが外国の人だった場合「Game Developers Conference」なので,お間違いなきよう。 閉幕は木曜日(9月2日)だが,本日土曜日も記事がUpされている。なにしろ記事のボリュームが多めで内容も専門的だったりするので(例外あり),ぜひ気合を入れて読んでほしい。きっと,タメになるはずだ。 人気記事のランキングを見ると,やっぱり「FINAL FANTASY XIV」関係の記事が上位を独占しており,さすがの注目度。うーん,カヤ吊りたい,じゃなくてあやかりたい。「先週のランキング」を見ると,ちょっとばかりいろいろあったことが分かるが,現在オープンβテスト絶賛実施中だ。 フィギュアといえば,「G.I.ジョー」と「バービーちゃん」しか思い浮かばない筆者にとって,最近のフィギュアの精密さとこだわりには目を見はるものがある。ゲームの特典として同梱されたりしており,以前と違って完全に市民権を得たと言えそうだ。そんな,最近のフィギュア市場の状況がよく分かる記事が,堂々3位にランクイン。 ちなみに,夏恒例の豪華ビッグプレゼント企画「2010年 特大プレゼント 夏の陣」は,締め切りが迫りつつあるようだ(2010年9月5日21:00)。海や山など,ネットにつながらないところに出かけていて完全に見落としてた,いかん! という人でもまだ遅くないので下のリンクから応募しよう。「2010年 特大プレゼント 夏の陣」に応募する また,絶賛Up中のCEDEC 2010をまとめて読みたい人は,下のリンクからどうぞ。「CEDEC 2010」4Gamer内記事一覧先週のランキング 【第1位】アーマリーシステムの詳細と,修練値/経験値に関するペナルティについて解説。「FINAL FANTASY XIV」クローズドβテストPhase3プレイレポート 【第2位】リカバリが完了! 「FINAL FANTASY XIV」レジストコード取得&オープンβテスト実施は9月2日11:00から 【第3位】最近のフィギュア市場ってどうなってるの?――グッドスマイルカンパニーに聞くフィギュアビジネス,そして「ブラック★ロックシューター」という挑戦 【第4位】「FINAL FANTASY XIV」のオープンβテストが延期へ。致命的な不具合の発覚により開始日時が変更 【第5位】「FINAL FANTASY XIV」9月1日よりスタートするオープンβテスト用クライアントインストーラーの先行ダウンロードがスタート 【第6位】「FINAL FANTASY XIV」オープンβテスト延期の原因についての続報を公開 【第7位】椿姫彩菜がキュベレイを駆り,初公開のMSも現れた! “極限進化”の「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」ステージイベント&試遊レポート 【第8位】油絵のような色彩が美しい3Dアクション「マリシアス」のスクリーンショットやムービーが公開に。全編ボスバトルというその内容とは? 【第9位】「GE R」なんちゃって開拓民放浪記の第2回は,美女の里コインブラでムチムチなキャストと戯れる 【第10位】「モンスターハンターポータブル 3rd」12月1日に発売決定。TGS 2010では新モンスターを一足先に狩猟できるプレイアブル出展もアリ(詳細を追記) 先週の(オレ的)注目記事8月30日(月)ATIにお別れ。AMD,ATIブランドを統合し,GPUは「AMD Radeon」に ATIとは「ああ,東京に,行きたいなあ」の略ではないのだが,それはともかくATIのブランドネームがなくなって,今後AMDに統合されてしまうというお話だ。「オレはATI派」「いや,オレはNVIDIA派だ」と甲論乙駁したのが懐かしいなあという人も多いと思う。もっとも,Radeonの新製品が出なくなってしまうわけではなく,情熱の赤いテーマカラーも残るけど。8月31日(火)
このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。
http://www.wired-rmt.jp/
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。
http://www.wired-rmt.jp/
【衝撃事件の核心】 10年前、宮城県亘理(わたり)町内の自宅で首つり自殺したとみられていた自衛官、高橋光成さん=当時(45)=は、巧妙に仕組まれた殺人事件の被害者だった。県警は当時、検視を行いながら自殺と判断するミスを犯したが、ある被告の証言から捜査をやり直し、今月3日に殺人容疑で妻のまゆみ容疑者(49)や実行犯の菅田伸也被告(31)=別の強盗殺人罪などで起訴=ら5人を逮捕。5人は25日に殺人罪で起訴された。県警に恩を売った貴重な証言の主には、菅田被告らを陥れてでも自分の供述の信憑(しんぴょう)性を高めようとする文字通り決死の覚悟があった。(中村翔樹、吉原知也) 妻のまゆみ被告が沖縄に転居後、知人女性に送った手紙 ■「夫が首をつっていた」 妻の証言で真相は闇に葬られ… 平成12年8月6日夜。亘理町内の高橋さん方に119番通報を受けた救急隊員が駆けつけると、首に絞められたような跡がある高橋さんの遺体が横たわっていた。遅れて現着した県警の警察官に、傍らに立ち尽くしていた妻のまゆみ被告はこう告げた。 「外出先から帰ったら、夫が台所で首をつっていた。首に巻かれていたロープを切って、遺体を下ろした」 県警は民間の警察医に検視を依頼し、首にロープなどで絞められた際にできる索条痕があり、妻の証言と矛盾しないことなどから自殺と判断。事件性があるとみられる場合に行われる司法解剖には回さなかった。それから約10年間、真相は闇に葬られたままだった。 まゆみ被告は夫の3回忌も済ませずに自宅を売却。14年4月ごろ、2人の娘を連れ、仙台市太白区内に新築されたデザイナーズマンションに引っ越した。 購入価格は、3LDKで約2200万円。 隣人の女性(38)が約1カ月遅れて入居し、洗剤を持ってあいさつに行くと、まゆみ被告は笑顔を振りまきながら、こう話した。 「若いのにこんなマンションに住むなんて立派ね。私は夫が病死してしまったので、保険金で買ったのよ」 髪を肩ぐらいまで伸ばし、細身の体形。昼間に顔を合わせるときは、薄化粧でメガネをかけ、トレーナーやジーンズのような地味な服装だった。 ただ、昼夜を問わず、いろいろな仕事に手を出していた。保険の外交員、ビルの清掃作業員、犬のブリーダー…。東北地方最大の繁華街である仙台?国分町では週3回程度、ホステスとしても勤務。クリスタルガラスのアクセサリーを作るのが趣味で、客に販売することもあった。 保険の外交員やホステスは、結婚前からの仕事だった。ホステス時代を知る知人女性は「男性客にこびを売るようなところがあって、同僚からは煙たがられていた。高橋さんとは保険の営業中に知り合い、2度目か3度目かの結婚だったと聞いた」と打ち明ける。 殺人犯であることを忘れたかのように平穏な日々を送っていたまゆみ被告の周辺に異変が起きたのは、18年夏ごろのことだ。 マンションに若い男2、3人が頻繁に出入りするようになり、夜中に大声で話したり、壁を激しくたたく音が響いたりした。まゆみ被告の車に男3人が乗り込んで出掛けることもあった。 同じころ、まゆみ被告は娘2人と沖縄旅行に出掛け、戻ってくると突然、「沖縄に住みたい」と言い出した。その後、2、3回物件を探しに行き、同年11月、那覇市に移住。さらに宜野湾市、再び那覇市と転居を繰り返した。捜査関係者が心情を推し量る。 「夫の殺害を依頼した菅田被告が逮捕され、さすがにまずいと思ったのだろう」 その依頼とは?。 ■「自殺を装い、自衛官を殺害」 ある被告の告白で再び光が… 実は、まゆみ被告が沖縄に移り住む1カ月前の同年10月9日、菅田被告が貸金業法違反容疑で、宮城県警に逮捕されている。県警は当時、16年9月から仙台市青葉区の飲食店経営、石垣英治さん=当時(30)=が行方不明になっている事件に着手。菅田被告が深く関与しているとみて、足掛かりにしたのだ。 同じ日には、強盗と逮捕監禁容疑で、菅田被告と同様、石垣さん失踪(しっそう)事件の主犯格とみていた暴力団組員の笹本智之被告(35)も逮捕している。 その後、笹本被告らが「石垣さんを殺害し、遺体を仙台市太白区内の山林に埋めた」と供述したことから、県警は18年11月、太白区内の山林を丹念に掘り返したが、肝心の遺体は発見できなかった。 県警の捜査が行き詰まっていると感じた笹本被告は昨年6月ごろ、もう一つの殺人を告白する。 「平成11年にも、兄貴分だった暴力団組員を殺害し、遺体を仙台市太白区内の山林に埋めた」 今度は供述通り白骨遺体が見つかり、東京都中野区の打田篤司さん=当時(31)=と確認。県警は昨年10月、石垣さんを殺害し、現金約5000万円を奪った強盗殺人容疑で、笹本、菅田両被告らを逮捕し、今年2月に打田さんを殺害した殺人容疑で再逮捕していた。 しかし、笹本被告は2つの事件の容疑を全面的に認める「完落ち」状態であるのに対し、菅田被告は否認を貫き通している。どちらが真実を語っているのか。県警は、裏付け捜査などから笹本被告の供述は信憑性が高いとみているが、裁判員裁判を控え、慎重にならざるを得ない部分もある。業を煮やした笹本被告は最後のカードを切った。 「菅田被告が自殺を装って自衛官を殺害し、保険金を手に入れている」 この証言で、高橋さんが死亡した経緯に再び光が当たることになった。 県警が再捜査すると、妻のまゆみ被告が高橋さんの生命保険金1億数千万円を受け取っていたことが判明。さらに、まゆみ被告が周囲に「夫に暴力を受けている」と漏らし、ホステス時代の客だった菅田被告らに殺害を依頼していたことを突き止めた。菅田被告は、高橋さん殺害容疑は大筋で認めているという。 起訴状などによると、筋書きはこうだ。 事件の2?3カ月前に、まゆみ被告が菅田被告らに高橋さんの殺害を依頼。事件当日は、まゆみ被告が外出した後に菅田被告ら男4人が押し入り、酒を飲んで居間で寝ていた高橋さんを持ち上げ、暴れるのを押さえつけながらロープに首をかけて殺害。4人が立ち去った後にまゆみ被告が帰宅し、119番通報した。 まゆみ被告は菅田被告らへの報酬として、保険金からそれぞれ数百万円を支払ったとされるが、その後も事あるごとにカネをせびられていたようだ。捜査関係者があきれたように言う。 「あんな極悪非道なやつらに弱みを握られたら、最後までカネを巻き上げられるに決まっている」 ■「堕落しないように生きたい」 秘密の共有で結ばれた2人が一転… 3つの殺人事件への関与が明らかになった菅田被告。仙台市内の実家周辺では、小中学生のころから札付きの不良として有名だった。書店を経営していたという実家は静まりかえっているが、知人が重い口を開いた。 「野球少年で体格が良く、いつも黒っぽいジャージーを着ていた。他校の生徒とケンカしたり、授業中に教師に向かって机を投げたりするなどやりたい放題だった。実家は不良のたまり場になっていた」 同級生の女性が最後に会ったのは、平成10年の成人式後の同窓会。会場の居酒屋近くを車に乗ってうろうろしていた菅田被告を見つけ、店の中に誘うと、後部座席に座ったまま「そういうつもりで来たんじゃねぇんだ」と強がっていた。当時から暴力団の世界に首を突っ込み、この1年後には、第1の殺人である打田さん殺害を実行したとされる。 第3の殺人の被害者である石垣さんは、地元の4歳上の先輩で、不良仲間だった。石垣さんの高校の同級生で、暴力団組員の笹本被告と顔を合わせたのも自然な流れといえる。菅田被告と笹本被告は過去の殺人の秘密を共有することで、強いきずなを保ってきたが、笹本被告の告白でその関係は一気に崩れた。 笹本被告でさえ、2つの殺人事件に関与しているというのだから、極刑は免れないだろう。なぜ、すすんで罪を打ち明けたのか。その心境の一端が、石垣さんの強盗殺人事件で起訴された後の昨年12月8日、別の恐喝事件などの論告求刑公判で垣間見られた。 弁護士「先日は別の強盗殺人事件で起訴された。厳しい判決が予想されるが、今後どのような気持ちで生きていこうと考えているのか」 笹本被告「難しいことだと思うが、堕落しないように生きていきたい。自分を見失わないようにしたい」 弁護士「生まれ変わったらどういう人生を歩みたい」 笹本被告「そこまで考える余裕がない。もし懲役を終えて出られたとしても70歳、80歳になっているので、余生を静かに過ごしたい。自分の趣味である読書をしながら、貧しくても生活できればと」 弁護士「これまでの人生を振り返って、どう思うか」 笹本被告「後悔する部分はいろいろあるが、後悔していると口にしたくないというのが本音だ」 関係者がさらに代弁する。 「刑期を終えた未来が見えた瞬間に人生に踏ん切りが付き、すべての罪を償おうと心に決めたのではないか。そのためには、自分の供述を捜査当局に信じてもらう必要がある。ただ、そういう心境になれるのであれば、始めから罪を犯さなければいいのだが…」【関連記事】? 元妻から保険金の一部を受け取りか 自衛官の自殺偽装殺人で ? 殺人容疑で妻ら5人逮捕 首つり自殺装う 宮城県警 ? 遺体なき殺人 11年前にも別の殺人容疑、男4人を逮捕 ? 「遺体なき殺人」物証追う苦悩の2カ月 宮城県警「毛髪だけでは…」 ? 16年から不明…遺体なき強殺容疑で再逮捕
引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト
4月11日(土),MMORPG「コンチェルトゲート」のラジオ番組「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲート?パーティ」の放送が文化放送で開始される。これは本日(3月21日),東京国際アニメフェア2009の文化放送ブースで開催された,番組の放送開始に関する記者発表会で明らかになったことだ。 番組のパーソナリティを務めるのはタイトルにあるとおり,声優の小清水亜美さんと喜多村英梨さんで,放送時間や内容など詳細については3月26日からゲームの公式サイトで順次発表される予定。 この記者発表会は,当日の開催直前まで「謎イベント」となっており,出演者の二人にも内容が伏せられていた。前半は小清水さんと喜多村さんがクイズに答えていくという形式で,番組のタイトルやコンチェルトゲートの内容を紹介。とはいえ,ステージに上がるまで詳細を知らなかった二人がスラスラとクイズに答えられるわけもなく,喜多村さんが小清水さんをいじり,隙あらば小清水さんがやり返すという賑やかでコミカルな展開となった。 後半は,番組のレギュラーコーナーとなる「ガールズパーティ」が紹介された。これは,毎週番組に女性ゲストを招き,何かしらのパーティを開催するという企画。司会からの誰を呼びたいかとの質問に,小清水さんと喜多村さんは仲のいい女性声優などの名前を挙げた。また,どんなパーティを開きたいかとの質問には,小清水さんが「沖縄2泊3日パーティ」と答えたのに対し,喜多村さんが「野外パーティ」と返答。「屋上でバーベキューや花火ができると楽しいね」などと盛り上がった。 小清水亜美さん 喜多村英梨さん 小清水さんと喜多村さんは現場が一緒になると,そのときにプレイしているゲームの話題で盛り上がり,何時間も話し込んでしまうこともあるというほどのゲームフリーク。番組からコンチェルトゲートをプレイするためのノートPCが提供されるので,二人が登場するゲーム内イベントなども期待できるかもしれない。 なお,記者発表会の最後に,パーソナリティ二人が番組にかける意気込みを以下のように発表した。小清水亜美さん:「(コンチェルトゲートについて)まだよく分かっていないのですが,番組が始まるまでに勉強します! 二人とも普段から仲がいいので,楽しいラジオになるんじゃないかと思います」喜多村英梨さん:「せっかくの機会なので,番組オリジナルのキャラクターやアバターを作って発信できるといいと思っています! 期待してください!」 以前お伝えしたとおり,コンチェルトゲートは4月23日に運営元がNHN Japanからゲームポットに変わる。このラジオ番組は,ゲームポットが主導して仕掛けたプロモーションだ。運営元が変わることにより,いままでとは違った仕掛けが用意されるようなので,今後の展開に期待したい。
引用元:三國志 専門サイト
引用元:三國志 専門サイト
CJインターネットが運営中のMMORPG「イースオンライン The Call of Solum」は,12月上旬実施予定の大型アップデートを機に,「イースオンライン ?古代シーマの鼓動?」へと名称を変更する。その理由は,今回のアップデート以降,日本ファルコムの協力を得て韓国CJ Internetが開発したコンテンツが,続々と実装されることにあるという。
その第1弾として,今後の展開の中心となるマップや,レベル上げに特化したインスタンスダンジョンなどが実装される予定だ。実装に先がけて体験してきた本アップデートの内容を紹介しよう。
レジストレーションコードの購入で開放していく追加コンテンツ
新エリアの一つ「シーマ島」。狭い島だが,今後,重要な存在となる
今回のアップデートで最も大きな変更点は,一部の追加コンテンツが有料で提供されること。レジストレーションコードを別途購入することで,利用可能となるコンテンツが登場するわけだ。
例えば,レベルキャップはコードを適用した場合は85まで,しない場合は70まで開放されるといった具合だ。なお,レジストレーションコードはオンラインで購入できるほか,12月25日発売予定のプレミアムパッケージにも付属する。
とはいえ,本作が基本プレイ無料のタイトルであることには変わりなく,今回のアップデートにも,無料で楽しめるコンテンツ(後述)が用意されているのでご安心を。
コードを購入することで,レア属性武器/防具を生産できるようになる。コードがなくても取引により入手可能だ
今回のアップデートでの追加エリアは,全部で六つ。コードが必要なものから紹介していくと,「シーマ島」は,レア属性の武器/防具を生産できる場所だ。また,上位スキルを学ぶためのNPCも存在している。
なお,この島は日本オリジナルのエリアで,設定も「イース」シリーズの流れを汲んでいる。今後のアップデートでは,この島から往年のシリーズ作品を思わせるストーリークエストが展開する予定だ。
通常の武器だと最大まで強化しても攻撃力は300?400程度。しかしレア属性武器は基本性能が高く,800まで上げられる
「シーマ島」では,レベル85相当の上位スキルを習得できる
インスタンスダンジョンの「力の塔」もコードが必要となるコンテンツだ。内部は6エリア24階層で構成されており,中に入るにはパーティを組む必要がある。
各階層は「火のエリア」といった具合にテーマが設定されているので,よりスムースに攻略するには,属性を考慮して準備することが重要となるだろう。各階層の最終地点には,中ボスクラスのモンスターが待ち受けており,倒せれば次の階層に進入可能となる。
塔内はほかのエリアよりも獲得経験値が高めで,アイテムのドロップ率も高くなっているので,レベル上げやアイテム収集に向いた場所といえるだろう。もちろん,レア属性武器/防具の素材をドロップするモンスターもいる。
塔内の最終エリアでは,「守護バトル」の「ガーディアン」がボスとして登場。スクリーンショットからも分かるように,尋常でない数の敵と戦うことになるので,強さに自信のある人はぜひ挑戦してみよう。
「力の塔」へは帆船に乗って行く
「力の塔」の外観。禍々しい雰囲気が漂う
「力の塔」内部の様子
これが「力の塔」内部の様子だ。イースっぽさが感じられるのではないだろうか
最終階層には「ガーディアン」がウヨウヨしている
同じく最終階層。ドロップするアイテムには,かなり期待していいとのこと
「アルべイン寺院」は,現時点における最強クラスのモンスターが登場する一般ダンジョンだ。エリア自体にコードによる制限は課せられていないが,進入できるプレイヤーはレベル75以上となっており,このエリアに挑戦するにはコードを購入する必要がある。
内部は螺旋状に下へ向かう構造となっており,似たようなデザインの部屋が多く,しっかり確認しないと迷ってしまいそうな雰囲気だ。なおダンジョンの最深部には,女性型のレイドボス「闇のカーリー」が待ち受けている。
「アルべイン寺院」は上層部から覗き込むと,螺旋状になっているのが分かる
内部に待ち受ける雑魚モンスターですらかなりの強さだ
最深部に待ち受けるレイドボス「闇のカーリー」。通常なら二人ではとても相手にならない強敵だ
「闇のカーリー」は魔法使いという設定なので,スキルのエフェクトもかなり派手
コードなしでも進入できる新エリアとしては,新規プレイヤー向けの「知識の神殿」がある。また,インスタンスダンジョン「大地の塔」は,ゲーム内で鍵を購入することで,進入可能になる。ボーナス要素は低めに設定されているものの,大地の塔は力の塔
引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局