もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

ああまたやられた

2021-09-13 18:46:00 | 季節

 

ああまたやられた。かもしかが小豆の葉っぱをみんなかじってった。かもしかも不思議なもので豆しか食べない、それも小豆のほうが大豆よりおいしそうで小豆をかじっていった。


2021-09-13 05:37:58 | 季節

 

ようやく栗が落ち始めた、天候不順で栃の実は今年はまるで少ないようだし栗も成ってるイガを見るとまるで小さい。栗もだめなんかいなと思ってたがやっと落ちてきて、それでも普通に大きい実だ。ああよかった、今年もおいしい栗ご飯が食べられる。はやくに草刈りを済ましておいたら連日の雨でまた草が伸びてしまった。また草刈りをしなくちゃいけないなあといったら、草からんほうが猿に見つからなくていいよという、ああそうかじゃあ今年はそれで行ってみるか。まるでしたをきれいにするとサルがクリ拾いに来るようなきがするからなあ、さてさてどうなることやら。

予報はいいのにその日になると露が降りるように雨が降る。とにかく屋根だけ張ってしまいたい、中のものが濡れないように。昨日は無理してやっと屋根張りやった。ああよかった、とにかくこれで雨に押されて無理しなくてもいい。