作業ってなあに?

作業療法士のこと、作業のことなどについて知ってもらいたいと思い書いてみます

作業ってなんだろう

2021-12-16 20:39:08 | 日記
皆さん作業療法士ってご存じですか?
作業療法士は作業を専門とするリハビリ職の一つです。

作業には内職や手芸、何かを作ったり事務作業などがあると思いますが、作業療法士が専門とする作業とは「人々が生活するうえで目的や価値を持つ生活行為」「生きていくうえで空気や水と同じようになくてはならないもの」などと定義されています。
作業とは「自分がしたい」「する必要がある」「人からすることを期待されている」ことで「感情が伴う」ものです。

以前は、作業療法の対象は病気や高齢になったことで「出来なくなった作業をできるようにする」ことに重点が置かれていました。しかし少しずつ変わってきています。
作業が上手くできていない全ての人が対象になってきています。専門用語では「作業機能障害」といいます。例えば「やるべき作業が多すぎる人」「意味のない作業をやらされている人」
「やることがない人」などです。

自分がやりたいことを、やりたいタイミングで、やりたい方法でやれるようにするには、どうしたらいいか?それを一緒に考え実現していくことが作業療法士の専門性です。
作業とは、環境やその人の価値観、過去の経験、体の状態など多くの要素が複雑に関係し合って行われています。なので多角的な視点で考えていく必要があります。
そんな理由からIT化が進んでもなくならない職業に作業療法士は選ばれています。

このブログでは作業について少しずつお話できたらな、と思っています。
次回は「作業の多様性」についてお話したいと思いますので楽しみにしていてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿