■製造元・・・日本アジア航空
■評価・・・★★★★☆
帰国の機内食は、なかなかおいしいデザートでした。
さすがJAA。私が推薦しているだけあるわ(?)。
マンゴー含有量はあまり多い気がしません。濃厚な感じは
弱く、誰でも抵抗なく食べられる、普通のマンゴープリン
です。感触はつるつる系ではなく、クリーミー系です。
トッピングはココナッツです。
■評価・・・★★★★☆
帰国の機内食は、なかなかおいしいデザートでした。
さすがJAA。私が推薦しているだけあるわ(?)。
マンゴー含有量はあまり多い気がしません。濃厚な感じは
弱く、誰でも抵抗なく食べられる、普通のマンゴープリン
です。感触はつるつる系ではなく、クリーミー系です。
トッピングはココナッツです。
■製造元・・・和歌山産業㈱
■内容量・・・190g
■カロリー・・・152kcal
■評価・・・★★★★☆
過去に食べたような気がしますが、記録がありません。
無難なマンゴープリン、といった感じです。特に濃厚という
わけではありません。どちらかと言えばさっぱり系かも。
■内容量・・・190g
■カロリー・・・152kcal
■評価・・・★★★★☆
過去に食べたような気がしますが、記録がありません。
無難なマンゴープリン、といった感じです。特に濃厚という
わけではありません。どちらかと言えばさっぱり系かも。
■製造元・・・日本ミルクコミュニティ㈱
(カゴメラビオ㈱)
■内容量・・・130g
■評価・・・★★★★☆
6/6以来の登場。
最近、登場回数が多いですね。
-----------------------------------------------------------------
このブログも本日から2年目に入ります。1年間365日で食べたデザートは496個。
記録出来なかったものを含めると、500個はゆうに超えますね。決して甘党では
ないので、文句をぶつぶつ言いながら食べており、製造者さんの気に障るような
コメントを書くこともありますが、これからもよろしくお願いいたします。
それにしても、デザートを食べるというこの習慣をやめれば、すんなり
痩せられるのだろうと思います・・・。仮に1品100kcalだと仮定しても、
100 x 500 = 50,000kcal!!私の年齢&体型で、これだけのカロリーを
消費しようと思えば、ジョギングを120時間、階段昇りなら150時間以上、
しないといけないらしいです・・・はあ。
(カゴメラビオ㈱)
■内容量・・・130g
■評価・・・★★★★☆
6/6以来の登場。
最近、登場回数が多いですね。
-----------------------------------------------------------------
このブログも本日から2年目に入ります。1年間365日で食べたデザートは496個。
記録出来なかったものを含めると、500個はゆうに超えますね。決して甘党では
ないので、文句をぶつぶつ言いながら食べており、製造者さんの気に障るような
コメントを書くこともありますが、これからもよろしくお願いいたします。
それにしても、デザートを食べるというこの習慣をやめれば、すんなり
痩せられるのだろうと思います・・・。仮に1品100kcalだと仮定しても、
100 x 500 = 50,000kcal!!私の年齢&体型で、これだけのカロリーを
消費しようと思えば、ジョギングを120時間、階段昇りなら150時間以上、
しないといけないらしいです・・・はあ。
■製造元・・・ティエラデザート㈱
■内容量・・・300g
■評価・・・★★★★☆
初登場。
マンゴーが“濃厚”ってわけではありませんが、なかなかおいしいです。
ミルクっぽい感じも、一応あります。量が多いので、半分にしました。
ちなみにこの会社、興味があったのでWeb siteへお邪魔してみたら・・・。
マンゴープリンや愛玉ゼリー、杏仁豆腐などの、アジア系デザートの
取り扱いをされているのですが、その中に何と、「カメゼリー」まで!
大手では出来ない、このチャレンジャーっぷり。あとは、壊れてるリンクが多すぎ。
■内容量・・・300g
■評価・・・★★★★☆
初登場。
マンゴーが“濃厚”ってわけではありませんが、なかなかおいしいです。
ミルクっぽい感じも、一応あります。量が多いので、半分にしました。
ちなみにこの会社、興味があったのでWeb siteへお邪魔してみたら・・・。
マンゴープリンや愛玉ゼリー、杏仁豆腐などの、アジア系デザートの
取り扱いをされているのですが、その中に何と、「カメゼリー」まで!
大手では出来ない、このチャレンジャーっぷり。あとは、壊れてるリンクが多すぎ。