goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログを始めました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ああ! 又されたぁ

2014-03-30 09:21:19 | つぶやき
 ドシャ雨が朝から・・
 用事で外に出たら大切にしている万両の葉っぱの出ている所を切り、棒状になり哀れな
姿に変貌したのが目に付いた。
大切にして何年も掛って育てたのに、断りもなしに夫は切って私に言わず終いだった。

 植木など私が言わなければ触る事も、綺麗だなぁなども言わない夫は何を思ってした事
なのか、

 もう! いつもこうなんだから・・
平素「何々をして欲しい」と頼んだら聞こえていても返事が無く、次第に私の声は大きく
なりヒステックに叫べば、ニターとし動きだすのだった。

 しゃがんだり高い所へ上がれない辛さなど拝み倒し手を借りるもどかしさ。五体満足の
体なら頼まないけど、老いてきて人の手を借りなければならない辛さがある。

 泪雨が私の悔しさを流してくれるのだった。

おしゃべりの花がさきました

2014-03-27 16:06:22 | つぶやき
白髪染めをして貰いに友達の美容室に出かけたら、知り合いが来て三人で話に花が咲いた。

 昨日の試験の話を私がすれば同じ様なテストを自動車の免許証の時に受けたと言う美容師の
彼女が言うのだった。似たり寄ったりのテストを高齢者は受けるんだと分かった。

 彼女たちは「スッキリ教室」は受けないと言う。恥をかきそこまでして脳や体を鍛えなくても
自然の成り行き任せて老いて行けたらと言うのだった。

 私も申込みが終った後で呼び出しで試験と言うか 脳がどれだけ分かっているとかのテストを
受けるハメになるとは知らず 後の祭状態で断る事も出来ずであった。

 今年は免許証の切り替えが有るので、よく似た試験が行われるとあがらず少しはマシに
受けられると思うのだった。

能力試験?受けました。

2014-03-26 10:27:58 | つぶやき
 町の広報誌を見ていたら いきいき脳と体の健康づくり「スッキリ教室」参加者募集の
記事を見て問い合わせをしたら 簡単な漢字を書いたり計算問題をして体操をしますと
説明を受けて、足が弱い私は無理せず体を動かせたらと申込みをした。

 申し込んだ私に簡単なテストを受けるよう連絡が入った。
テストはPCの画面に出て来る図や言葉など暗記などの能力を調べるものだった。

 ここ何年か前から人の名前や電話番号を忘れたり新しい言葉を覚えられないでいた。
又、家事をして二つの事が同時出来ず、鍋を焦がして終う事度々である。

 歳だと同じ年齢の友は言い、鍵の閉め忘れや話の途中で何をしゃべっていたのか?も
忘れたりするとお互いを慰め安堵するのだった。

 来月から週一で参加予定だけど、入院 通院があるので再来月からになりそう・・

ボケ防止に

2014-03-24 11:32:00 | つぶやき
 頭のボケ防止と思いPCに向かいブログに拙い文章を書いているけど、
人から「よく毎日書く事があるわね」って言われている。
これって褒め言葉ナン? それとも呆れているのかしら? 

 この年齢になって私を含めて足が痛いから、どこそこが悪いから医者
通いを、夫が病気だとかで近くの友達でもなかなか出会えない。

 殆んど誰とも会わず会話もせずの日々 こんな生活の中でPCに向かい
心の中の嬉しい事や悲しい事など書けば、少しは気が休まるのである。

 綺麗ごとを書きならべているけど 本当は「今日は何を書こうかしら」と
悩む日が多く、書かなければ字を忘れる!ボケて終うと自身に発破を
かけているのが現状なんですぅ・・・。

土筆

2014-03-23 19:03:34 | つぶやき
 散歩に行った夫が大和川の土手に土筆が沢山出ていたので摘んで来たとナイロン袋に
沢山入れて帰宅した。

 台所仕事は男の人には時間が掛る事や手間の事など分からないので、夫は小春日和
の中で楽しんで土筆を摘んでいた事だろうと思うのだった。

 私は一つひとつのハカマを取り除くのに大分の時間を費やして、嫌になりながら、
指先や爪の間に土が入ったり、あくで汚れも付いて大変な作業をした。

 一晩 水の中に入れてアク抜きをし、オーリブ油でいためて卵を落し、塩コショー
で味付けをして小皿に盛ってテーブルに並べて一品出来上がり!

 この1品作りにどれだけの時間と手間を掛けたことか! なのに催促したら気が
つき「うまいなぁ」だって・・いつもの我が家の食事時の事なんやねん!