The Road of Tepid Water

とりこの的ゆるゆるぬるま湯日記。

まめペンシル

2005年06月14日 | Weblog
最近暗い話ばっかりだったので(爆)明るい話を一つ。

以前ここにかいた「コリドラス物語」の舞台となった水槽の隣には魔槽があります(笑)
ものすごい勢いで生えるコケに掃除が追いつかず
外から見て、何が住んでいるのか分からない水槽です
水自体はキレイなんですけどね・・・(^^;
ちなみに住人はペンシルフィッシュ(ナノストムス・ベックフォルディ)
連日連夜縄張り争いを繰り広げる、血の気の多いヤツらでございます

そんなある日、ふと魔槽に目をやりますと・・・。
なんと子供がっ??!
い、いつの間に・・・しかも、結構成長なさってる・・

おそらく今まで水槽の奥にある(ウィロー)モス畑、通称ペンシルハウスに
お住まいになってたんでしょう。
後で知ったことですが、このペンシルはコケも食うんですね。
コケだらけの水槽が幸いして、それで食いつないでいたと思われます(^^;)。


ですが体長1cmの子ペンシル、
ここまで大きくなるともはやコケだけでは栄養的に心配だし、
なにしろビックボスに追いかけられる対象にもなっていたので、隔離しました。
子供だけのネバーランドです(笑)
にしても、卵がかえるなんて初めてなのでどうしてよいやら
取り合えず、ブラインシュリンプを買ってこよっと

最新の画像もっと見る

コメントを投稿