朝、いつもなら腹ペコな小麦さん

キッチンの前でご飯の催促

すやすや
なのに…
震えてご飯を食べない
何とか薬は飲ませたけど、何やら様子が怪しい
今日は夕方に受診予約になってたんだけど
前倒しにして午前中に病院に連れて行った
結果、肺炎になってました(ಥ_ಥ)
ショックです
十分想定内であったはずなのに
実際に診断されると、かなりこたえます
今日のところは入院レベルではないということで、抗菌剤の注射とお薬の処方となり
ステロイドは免疫力を下げて肺炎を悪化させる可能性があるので、とりあえず減量
食道拡張症はわずかながらでも改善傾向があるのが救い
今回の肺炎の原因のひとつは
ステロイドの副作用で多飲多尿になったこと
とにかく水をたくさん飲んでしまうから
その後、食道に水がたぽたぽたまり
それが深夜の吐き戻しにつながる可能性があるらしい
なので今後ステロイド薬を含めて、どんな薬を使って治療していくか、治療効果を評価しなくてはならないってことで
また難しい血液検査を発注
結果は3〜4週間後になる
先は長い…
そんなこんなで飼い主またもや奈落の底へ
実は恐る恐る先生に聞いてしまった
小麦の年齢、難治性の病気であること、合併症の発症してしまったことで
その先、厳しいのではないですか?って
でも先生は笑って言いました
「あ、全然大丈夫ですよ。重症筋無力症で立ち上がれないくらいの病状なら、咳や痰をうまく出すことも難しくなりますけど、小麦ちゃんの体力なら十分回復できるはず、あきらめる段階ではありません」と
本当に心強い
そして家に帰ってきたら

キッチンの前でご飯の催促
抗菌剤の注射1本打ってきただけだよ
そんなに元気になる?
もちろん、パクパク食事を終えて

すやすや
このあと夕食もしっかり食べて
いつもと変わらず元気にしています。
念のため、明日午前中に体調が悪ければ
入院して酸素治療も考えておきましょう
と言われているけど
何とか無事に回復に向かえますように…
気持ち良さそうに寝てる小麦ちゃん、可愛い💛
hu-kaさんも体調気を付けてくださいね。
毎日どきどきしますね💦ママさん😅
本当に毎日がスリルトサスペンスで
気持ちが休まらなくて困ります
小麦の病気は謎が多くて予測不能なんですよー
今朝…というか深夜の咳と吐き出しが
激しくて泣きそうになりました( TДT)
でも、朝になると元気に動き回ってまして
一応、悪化はしてないようなので様子見てます
私の方は何とか…
逆に緊張してるのでもってるかもです頑張ります
コム姉…でも先生が笑ってお話しして下さった言葉を信じて!
病院の先生て不確定な事は職業柄言わないと思うんですよね、たくさんいろんな症状の子を診てきた経験もあるし…。可能性のお話しはするのでしょうけども。
でもそんな先生が全然大丈夫と言って下さるなら、信じましょう!(*´ω`*)
ゴハンも食べてるし!(。•̀ᴗ-)✧応援してます!
ありがとう
藁をもつかむ思いに応えてくれる先生の対応はとてもありがたいです
先生の言葉を信じながら、現実からも目を逸らさず
何とか頑張ります。