goo

人前で・・・・・

人前でお話をする・・・・・・これって難しいですよね。
よく話せたかなと思った時でも後で振り返ってみたら
実際半分程度しか話せてなかったりするもんです。

私も最近お話をする、特に講演をする機会が増えて
きまして、その難しさを痛感しております。ビデオで
録画して後で見てみると、かなり支離滅裂というか
起承転結がないというか・・・・・。。

次回こそはちゃんとするぞ!と、気持ちだけは前向き
なんですけど内容がなかなかついてきません。
実は来週も東京で土壌汚染についての講演をする
予定になっていますが、果たしてどうなることやらです。

あまりきちっとした台本を用意しておくと、味気のない
話になっちゃいますし、かといってフリートークにする
と重要な部分を言い忘れたりするんですよねぇ。

とにかく自然体で話せるよう努力したいと思います。
何度も経験を積めば、時間とともに上手になると
信じて・・・・。

って結局何の解決策や進歩もないまま次の講演を
迎えることになりそうです。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプライアンス

コンプライアンス・・・・・・今ではすっかりお馴染みの言葉に
なってまいりました。エイチテックにおきましても只今その
取組みの真っ最中なのです。

先週も金曜日の午後から社内でワークショップを開催して
コンプライアンスについて全員で話し合いをしました。
口で説明するのは簡単なのですが、いざそれを社内で浸透
させようとなると難しいものです。

ほんの少しづつですが、繰り返しコンプライアンスについて
勉強していくことで理解が深まり、会社にとって強みになる
と思います。ルールを守って誠実に対応すること・・・・・。
私自身も改めて実践して行こうと先週のワークショップで
決意したばかりです。

自分さえ良ければ・・・・という考え方では決して社会に貢献
できるような会社にはなりません。自身をもって我が社は
コンプライアンス経営をしてます!と言える日が一日でも
早く訪れるよう社員全員で取組んでいきたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスパートナー

なんだか一気に春がやってきた・・・・というより
日中は汗ばむほどの陽気になってきましたね。
桜も今週末が見ごろになることでしょう。

私の身の回りでも春の訪れとともに新しいことが
たくさん始まってます。仕事上のこと、そして家族
のこと。。何かと4月はバタバタとしますが、色々な
新しい出来事や出会いが増える時期なので、私と
しては楽しい時であります。

特に最近環境事業部に関係する新しいビジネス
パートナーが増えてます。同業者もあれば異業種
もあって毎日が新鮮であるとともに、勉強させられ
ています。これからの時代はいかにしてビジネス
パートナーと上手に連携を取ることができるか・・・・
非常に重要なポイントになってくると考えてます。

ビジネスパートナーを単に原材料や物品の供給者
としてではなく、専門分野におけるノウハウや技術
を持つパートナーと捉えて、お互いに利益をもたらす
ような協力関係を構築していく必要があるでしょう。

エイチテックとしても皆さま方の良きパートナーと
なれるよう経営品質を高めるよう努力していきたい
と思います。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらい汚染って?

皆さまは「もらい汚染」・・・・ご存知ですか?
実はこれってかなり身近にある話だったりするん
ですよね。

自分が所有している土地は過去に有害物質を
扱っていないので汚染の心配は全くないよ!
なんておっしゃってる方が結構危なかったりする
んです。

まずはじっくり周囲を観察してみて下さい。自分の
周りに有害物質を扱ってる施設がありませんか?
今はなくとも過去に遡るとどうですか?
汚染物質というものは地下に浸透、そして蓄積、
そしてそれらが地下水によって何百メートルもの
距離を異動することがあるんですよ。

ということは・・・・・そうです、自分の所有している
土地も、もしかしたら汚染されている可能性がある
ということになるんです。これが「もらい汚染」なんです。
ですから、土壌汚染はここにはない!なんて絶対
言い切れません。

資料調査等はあくまで机上のものであって、実際に
土壌をサンプリングするものではありませんから、
あくまで参考程度にしかなりません。もちろん、資料調査
も有効な調査ですから必要なんですが、やはり私が
お勧めするのは「サンプリングして分析してみましょう」
ということになるのです。できれば土壌汚染対策法で定め
られている25物質全てを網羅しておけば安心です。

「もらい汚染」、その可能性のことを少しはご理解頂け
ましたでしょうか。疑問に思う点や質問などがありました
ら遠慮なくエイチテックまで問い合わせして下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土壌汚染について少々

我が社の環境事業部の仕事の一つに土壌汚染対策事業という
仕事があります。汚染された土壌の調査や浄化修復をする
のがその仕事・・・・・と単純に思われてる方も多いかと思います
が、実際は完全にコンサルティング業務だと私は考えて
おります。

汚染の有無によってその土地の資産価値が大きく左右される
ため、売り主さん、買い主さん」、そして仲介業者さん達に
さまざまな影響を及ぼすのです。この三者全てに共通して
いることは、どのようにして自分達のリスクを低減し、回避
していくかということです。そしてそれらの解決策を
ベストチョイスとして提案できるコンサルティング能力を
問われるのがこの仕事なのです。

売り主さんとしては、汚染発覚による資産価値の減少。
買い主さんとしては、汚染発覚による事業計画の変更。
仲介業者さんとしては、土壌汚染調査結果の重要事項
説明責任を問われる。

など、これらはほんのごく一例ですが、汚染発覚による
様々なリスクが土地の売買に絡んでいます。

最近汚染隠ぺいが発覚して社会問題になって責任を
問われる企業のニュースが流れているので皆さま方も
聞いたことがあると思いますが、そういった事態を招かない
ようにコンサルティングすることが我が社、エイチテックの
役目なのです。お客様の立場にたって、親身になって
問題解決することを常に思いながら日々取組んでいます。

土壌汚染の問題については、「臭いものには蓋をしろ!」
的な発想では後々大問題が起こりますので、早め早めに
対応し、企業の社会的責任をよくよく考える必要があると
思います。

もちろん我が社も社会的責任を充分果たさなければと
考えてます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度の始まり~

今日から新年度がスタートです。皆様方も新たな気分で
頑張ろう!という感じではないでしょうか?

私は本日から約1ヶ月間、簿記の勉強の講義を受けに
行きます。なんでいまさら・・・・・なんですが、もう一度
基礎からみっちりと勉強しようかなと思いまして。

やはり経営者たるもの、経理が把握できてなくては
話になりませんからね。経理と言う言葉は経営管理
の略語というのはご存知でしたか?どうも経理=事務
のお仕事というイメージが強いんですけど、実は経営
を管理する会社としてもっとも重要な部門なんですよね。

というわけで、1回2時間30分×12回の講義を受けて
しっかりと自分自身を再教育したいと思います。
まぁこの件についてはたまたま日程的に今日からに
なっただけで、新年度のスタートに合わせたわけでは
なかったんですが、ちょうどネタにするには良いかなと
思いまして・・・・・・。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »