先日…スキー登山をしてきました。
山頂を目指す途中のピークに寄って,山頂を目指しました。
登りではスノーシューの方々にご迷惑をかけました。
山頂ではそれほど風もなく,景色もまあまあ見えました。
羊蹄山がきれいに見えて,あー,これは蝦夷富士というのにふさわしいなぁ…と実感しました。
下山は,山頂付近は何とか降りてきました。
斜面に出ると,雪崩に注意しながら,樹林帯を滑ってきました。
日曜日だったので,たくさんの方々が楽しんでいました。
雪がまだまだ多かったので,春まで楽しめるのかなぁ…と思いました。
チセヌプリに行って来ました。
天気は雪。山頂付近は風も強くなり,吹雪となりました。先行者のトレースも無くなり,地図とコンパスで山頂にたどり着きました。
下山は初のスキー。あっと言う間に駐車場に着きました。機動力は想像以上に凄かったです。
2019年9月18日。
支笏湖畔から,楓沢に行きました。
苔がきれいでした。
もっときれいな時期があると聞きましたが…十分でした。
会員の中にガイドさんがいましたので,非常に興味深い話をたくさん聞くことができました。