
最終日
地元の方がいてお話しながら





「又来ようね💕」と話しながら

私の運転では危険でしたね😰
気温16℃で
どんどん険しい山道を進むと


お邪魔しました〜👋


しかも長い🙀
誰もいなくて貸切です🎵♨️


こちらにもまだアジサイが‼️

素晴らしい景色を見ながら最高🥰








景色も最高‼️空気もおいし〜🎵

鳥たちの囀りが心地よかったです🥰

旅最後のご飯は山菜そばを!



と、行きに買い美味しかった

りんごが沢山有りました🍎


秋が早いんですね〜🍎

無事帰って来ました!
走行距離約1100キロ‼️
旦那は前日の荒神の湯♨️が気に入り
朝風呂へと行きました♨️

地元の方がいてお話しながら
自然の中でのいいお風呂タイム
だったみたいです♨️
そして、朝の景色も最高でした‼️





「又来ようね💕」と話しながら
奥飛騨を後にしました。
帰りもやっぱり山道で


ナビを見るとグチャグチャに🙀

私の運転では危険でしたね😰
気温16℃で
涼しい通り越し寒いようです💦


殆ど車が通らなかったこの道で
↓ココの焼岳の登山口には
登山客がけっこういました🙀

どんどん険しい山道を進むと
またお猿がいました🐒‼️

しかも数匹🐵

しかも数匹🐵



お邪魔しました〜👋
そして長野の来る時通った道に出ました!

公園がありトイレ休憩

と、みると裏に足湯があるではないか♨️


と、みると裏に足湯があるではないか♨️

わーーーい!足湯♨️

しかも長い🙀

誰もいなくて貸切です🎵♨️


こちらにもまだアジサイが‼️

素晴らしい景色を見ながら最高🥰
ぬる目でしたがゆっくりできました⭕️
上高地あたりで行きは渋滞してましたが
帰りは朝早いのかスーイスイでした🚙

ダムがあり寄り道😅




デカいダムですね〜







景色も最高‼️空気もおいし〜🎵


鳥たちの囀りが心地よかったです🥰
また帰りも梓川SAへ寄り



旅最後のご飯は山菜そばを!


フードコートから晴れていれば
北アルプスみれたのにな💦↓

と、行きに買い美味しかった
あんホイップパンを〆のデザートに🎵


家に帰ってからも食べました😸


家に帰ってからも食べました😸
で、いつもの道の駅ヘルシーテラス佐久南

りんごが沢山有りました🍎


秋が早いんですね〜🍎
ぽっくんにお土産で買いました🍎
車内であんホイップパンと
岐阜のバローで買ったカフェラテ
飲みながら家路に着きました・・・

無事帰って来ました!

走行距離約1100キロ‼️
走りましたねぇ〜🙀
久しぶりの岐阜・北陸三県の旅
自然よし⭕️観光よし⭕️食べ物美味⭕️
⭕️⭕️づくしの楽しい旅でした🎵
そして何より
旦那と愛車Pちゃんご苦労様でした😸
感謝感謝です🙏🙏🙏
そうそう!
上高地辺りで旦那が
「熊を見た‼️🐻」と騒いでいました!
私は違う所見てて気づきませんでした😅
やっぱり熊🐻いるんですね💧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます