先週、雨の日曜日☂️
あてもなくぷらっと千葉方面へ行きました
いつも出かける時は時短&節約の為
朝食はおにぎり持参で出ます🍙

今回旦那が作ったデッカいおにぎりを🍙

千葉に入っても雨☂️
とりあえず道の駅発酵の里こうざきを
目的に向かいました😅



こちら野菜がとても安い‼️


ありえない大きさのニンニク発見🙀‼️
どーやって使うんですかね😧


名前の通り発酵市場あり❗️


こちらでヨーグルトやドレッシング購入!

産地それぞれ飲み比べで買ってみました🎵

白いとうもろこし🌽も購入!
甘くて美味しかったてます⭕️
道の駅を出ると「牛久」の看板を見て
「牛久大仏」が見たくなり茨城へ😅
行き当たりばったりはいつもの事です😅
茨城はレンコンの産地。
白い花が綺麗に咲いていました🪷



途中に寄った直売所で○千円もする南瓜
売っててビックリよ‼️

デカくて形のいい南瓜です🎃

デカくて形のいい南瓜です🎃
常連さんらしき人がとても美味しいよと
教えてくれました😸
もう1か所、帰りながらですが
道の駅さかいへ行きました!



気になっていた、笠間の栗のモンブラン
売ってました🌰🎵



こちらの道の駅には沖縄のお店があって


ソーキそばなど食べられてめちゃ混んでいましたよ😓
沖縄といえば「ブルーシール」

食べたかったのに券売機故障でした😹
沖縄いーなぁ💦行きた〜〜〜い🏝️
他にもオシャレなお店や、



ピザーラなどもある🍕


とても混んでる道の駅でした😸
途中雨がやむ時もありましたが
1日よく降っていました☂️

🌻🌻🌻牛久大仏は次回へ🌻🌻🌻