
今回は来年予定されている北京冬季五輪が無事開催できるかを占いました。
新型コロナウイルスの影響や中国を取り巻く国際情勢など開催に影響を与える要素が
色々ある中で、北京冬季五輪は無事開催することができのでしょうか。
写真は占いの結果となります。
左側が結果、右側が開催のための条件となります。
まず結果ですが、塔のカードの逆位置です。
塔のカードの逆位置は緊迫やアクシデントや誤解や不幸、無念や屈辱や天変地異とい
った意味があります。
まだ開催の時点では新型コロナウイルスの影響もあるのかもしれません。
ワクチン接種や治療薬などが進んでいる可能性もありますが、新型コロナウイルスの
変異などがその状況を超えているのかもしれません。
また、天変地異やアクシデントというキーワードから、その他の災害の影響もありそ
うです。
冬季五輪の主要な参加国は欧米諸国です。
新型コロナウイルスの感染抑制が欧米諸国で対応できていない場合は参加を見送る国
も出てくる可能性があります。
また、災害発生や災害規模の感染状況であれば参加を取りやめることもあります。
中国が考える以上に参加国側の事情が関わってきそうです。
また、中国政府が政治・経済で強硬・強権的な動きを見せることで政治的な緊張から
政治的な動きが欧米諸国から出てくるリスクもあります。
いずれにせよ北京冬季五輪は欧米諸国次第といってもよさそうです。
これは誤解や無念といったキーワードで表されており、一部の国からボイコットの動
きも出てくるかもしれません。
次に開催を無事行うための条件ですが、節制のカードの正位置です。
節制のカードの正位置は調和や自制や節度、献身や調整や管理、更に健康や家族とい
った意味もあります。
新型コロナウイルスについていえば管理や健康といった言葉が暗示しています。
まずは感染抑制のための対応を十分行う必要があります。
災害の発生については国際的な支援や協力が迅速に行われる必要があります。
一番の課題はやはり中国政府の姿勢です。
人権や周辺諸国との軋轢、経済上の協調姿勢が重要となります。
中国は内部の政治闘争が激化しており、習政権は強権的な動きが内外に目立つ状態と
なっています。
この動きは増々厳しくなっていくのかもしれません。
更に人民解放軍も中央の統制から逸脱する動きをしていくでしょう。
これらを含めて五輪開催まで習政権が統制を取って、自制や節度を維持できるかに大
きくかかっています。
中国も一枚岩ではなく、足の引っ張り合いが今後もあり、習政権にも弱い部分があり
、欧米諸国からのボイコットでメンツを潰されることは絶対に避けたいところではな
でしょうか。
どんな形であっても中国にとっては欧米諸国がカギとなります。
どんな状況となるのか紆余曲折となるのではないでしょうか。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事