goo blog サービス終了のお知らせ 

有言実行!53★

阪神タイガースと赤星選手を応援します!

おめでとう!

2006-10-14 | 赤星さん

片岡さんの引退セレモニーと同じところには書けなかったので・・・

12日試合開始前、赤星さんの「強肩賞」が表彰されました♪
おめでとう!!

(片手でヒョイなダミー俵だけど、米1俵が贈られました~
赤星さん、お部屋でご飯炊いたりするんかなぁ・・・


そうそう、それから昨日、今年のローソン限定「Love the Tigers」
見つけました。今年は携帯クリーナー♪
近所の田舎ローソンにもありましたぁ~
種類は全部で9種類。
赤星さん、藤もっちゃん、球ちゃん、イガーくん、矢野ちん、アニキ
濱ちゃん、トリー、まこりん
赤星さんはラスト1個だったのよ。
ホッ、よかった・・・・・・。

それにしても、赤星さん、顔見えませんーーーー。


2006甲子園最終戦

2006-10-13 | 赤星さん

片岡選手の引退試合となりました。
片岡さんはサードスタメン。
そして、中日には立浪選手の名前もスタメンで!
どちらも志願したのだとか。
ペナントレースで優勝決戦をしていたのとは少し違う雰囲気の球場だったけど、
すごく意味のある2006年最後のゲームでした。

とにかく立浪さんに泣かされた・・・
片岡さんがタイムリーを打った後はわざわざレフトから1塁ベース付近まで
走り寄ってきて、片岡さんに声かけてた。きっと「やったな」とか
そんな感じでしょうか?
その後の立浪さんの頭上を越えるヒットでは、もしかしてホームラン?なボール
だったんだけど、阪神ファンと同じように立浪さんもそう望んだんじゃないか?
って感じも漂ってました(勝手な見方ですみませんっっっ)。
セレモニーが始まって、中日にも残ってくれてる選手がいる!!って
分かった時、それがどういう打ち合わせになってたのかは分からないけど、
立浪選手はきっと打ち合わせなしでも一緒にセレモニーに参加してくれてた
でしょう。

なんか、いいなぁ。
スポーツマンの友情って

挨拶が終わって、片岡さんが阪神ナイン一人づつと握手をしていったんだけど
みんなの目に涙があるのにも、更にジーーンときてしまいました
泣いてる選手にジーーンってなって、あえて笑って送ってあげてる(ように
見えた)アニキとかシモさん見てもジーーンってなって、グランド1周してくれた
片岡さんが中日ベンチ前に着いた時、もう号泣してる立浪さんとガッシリ
抱きあった時はメッチャ泣けた。
いろんなこと、いっぱいわかりあってる二人なんだろうね・・・。

最後は3塁ベース上で片岡選手胴上げ!
中日選手も交ざっての、とっても感動な光景でした。
でも、引退って寂しい・・・。
目の前で実感すると、余計寂しい・・・。

片岡選手、おつかれさまでした



日ハムの勢い

2006-10-12 | 赤星さん

中日のセリーグ優勝が決まって、日本シリーズもそんなに楽しみでは
なくなってしまった(爆)。
パリーグの日本シリーズ出場チームは?!ももう同じ・・・

そう思ってたんだけど、昨日見たスポーツニュース。
とにかく日ハム凄かったっ!!!
特にダルビッシュ君。
彼、そんなにすごかったんでしたっけ?急急成長?!
投球にも気迫があふれていて、なんかダイジェストだったけど
見てる方も力が入った。
あの勢いのあったソフトバンクも牛耳った!って感じ。

それになんと言っても、日ハムのみんなが本当に本当に本当ぉーーーーに
楽しそうに試合をしてるの。
もちろん1勝のアドバンテージがあって少しは余裕あったのかもしれないけど
そんなこととは全然違う「大舞台が楽しいーーーーー!!」な雰囲気。
あれだけ楽しそうに試合してくれてる姿見たら、ファンはたまらないでしょうね。

そして、やっぱりココゾ!ってとこで決めちゃう新庄さん。
やっぱりすごいわっ。

今日で決まるのかなぁ。
ソフトバンクが盛り返すかなぁ。
力と勢いのある両チーム、今日もいい試合しそうな気がする

さてさて、私は今日の甲子園ライトゲームを見に行ってきます。
片岡さんの引退試合になるそうですよね・・・
赤星さんの強肩賞授賞式。
赤星さんの盗塁数量産(・・・これは願望・希望だけど
片岡さんの引退セレモニー。
選手会長さんの2006甲子園ラストゲームのご挨拶。
見所はいっぱいや


ありがとう!!

2006-10-11 | 赤星さん

本当に楽しかった。本当に幸せでした。
1つ1つの試合、一喜一憂しながらも、選手とファンが一緒になって
「勝つ」って一言を大事にしながら闘ってきたこの終盤。
あきらめないことを試合の中で見せ続けてくれて
ファンを引っ張ってってくれた選手達。
本当に素晴らしい試合をいっぱい見せてくれました。
本当に幸せでした。
ありがとう!!

12日は甲子園最終戦。
とにかくタイガースらしい試合をして暴れまくってください!!

そして、赤星さん☆
最後まで走り続けてくれる姿、ずっと見続けるからね。
こちらはまだあきらめてないから

勝利の笑顔♪

2006-10-03 | 赤星さん

勝ちました~♪
今日は中継がなかったので、スポーツニュースでしか見られなかったけど
井川クン、3安打完封勝利
ナイススマイルがステキでした~
前回の涙の登板から感情が自然に出せるようになったんかなぁ。
それだけ何か意を決しているってことかもしれないけど・・・
エースの力投!ありがとう!!
ニッコニコ笑顔、眩しかったです


恵みの雨♪

2006-10-02 | 赤星さん

昨日の払い戻し、地元のロッピーで出来ました
ヨカッタ、ヨカッタ。

どうやら振り替えは12日が有力なようですね。
昨日は試合してほしかったような、先に延びてヨカッタような
なんとも微妙な感じではありましたが、なんだかどんどん「ヨカッタ」
気がしてきて、今はメッチャ嬉しいわ~って思ってます

少なくとも再試合までは絶対決まってなくて、
そして直接対決では絶対負けない!!

そう信じられるんです

鯉さん達は「アニキ」のために全部勝つ!って言ってくれてるようだし
(そう言って慕われてるアニキがやっぱりステキです
ブラウン監督も「やるよ!」って言ってくれてるし、
あっちは大船に乗った気持ちでカープさんにお任せしましょう

気持ちは名古屋にも向けていっぱい応援してるからね、カープさん

そういえば昨日は赤いハンカチ王子が初勝利!!
おめでとう、カープのゆうちゃん

まだまだこんなに楽しませてくれる
ホントにありがとう、タイガース
ステキな野球を思いっきりやってください。
応援にも魂こめて、神宮に飛ばしておくからね!!

虎バンとかスポーツニュースで金曜日の試合をいっぱい見ました。
ライトスタンドからの応援だったので、赤星さんやアニキのナイスキャッチが、
瞬間取れたのかどうか分からなかったんだけど、
「え?ホント?アウト?きゃーーー!!!ありがとぉぉぉ!!!!」って
叫んだあの感動が、映像で何度も何度も見ることができて
そのたびにあの感動が蘇ってきて、メッチャじーーーーんってなりながら
見てました。
あの場にいられたことが本当に幸せです。
あと7試合。
最後の最後までいっぱい興奮させてくださいねっ



まずは「1竜」倒し!!

2006-09-30 | 赤星さん

勝ちました~!!!!


まずは「1竜」退治完了です
今日から3つは本当の正念場。
けど、風は力強くこちらに向いています!!!!

シモ様、今日もナイスピッチングありがとう!!
そしてバックでもガッチリ守った赤星さん&アニキ、ありがとう!!
「勝つ!」
その勢いと思いの強さは、絶対中日に負けてない!
今日はハッキリ強くそう感じました!!!

まこりん~っっ。代打3点打ぁぁぁぁ
ぎゃぁぁっぁぁあああああ~

まこりんと言えば、6/11(日)の代打サヨナラ打。
あの時も本当に感動して興奮して嬉しかったけど、
あれからもたっくさん試合を見ることができて、
それぞれすっごい楽しい思いをさせてもらって、
いつもいっぱい感動できて、
そして、今日も素晴らしい試合を見ることができました。
甲子園バンザイ!!
タイガース、最高!!

そのまこりんの大興奮に続いた赤星さん。
調子が出なかった時はチャンスに回ってきても
やっぱりチョット辛そうだった。
けど、今は違う。
絶対やってくれそう!!って思えるし、そのとおり赤星さんの打球は
センター前へ!!!
まこりんのホームタッチアウトでタイムリーにはならなかったけど
赤星さん、かっこええで~!!!

お立ち台はシモ様と矢野さんとまこりん。
シモ様おもしろステキです。
まこりん、今度も頼みます。
そして、矢野さん。力強い言葉ありがとう!!!
いつもおっとこ前な矢野さんっ!!頼りにしてますっっっ!!!

さて、明日は「2竜」倒しといきましょう!!
明日も勝つぞ!タイガース!!!

虎が来た! 9連勝で中日に2差接近で奇跡の予感
(↑)この岡田監督とアニキの笑顔、ステキです

あっ、そうや、さっき落合さんのコメントで
「首位攻防戦にしては球場が冷めてるな」ってのを見つけました
ちくしょう!!!
何も言えないように明日もやっつけたるでぇ!!!!!

泣けた・・・

2006-09-29 | 赤星さん

今日球場に着いたら、サンテレビの中継車にこんな張り紙が。
(チョット見にくくてゴメン~っ)
よぉ~っし!今日も勝つぞぉ!!

火曜日も思ったけど、試合始まる前から赤星さんの表情が明るい☆
ホントそれだけでも全然違う。
ココに来てよかったぁ~って思える

まず初回、アニキの打球はまっすぐ目の前に飛んできました!!
あんなホームランを見るのは初めてかも?!
目の前に向かってくるホームラン!!
サイコー
あっ、それにアニキの気迫のファインプレーも忘れちゃいけない

でも何より一番の見所は、7回。
林チャンのタイムリーに続いた赤星さんのタイムリー!!!
しかもライトにいい当たり!!
その前の打席もライトに飛んだ当たりだった。
赤星さんの打球も変わってきたっ!!
もうすべてがいい感じ
「絶対、走る」
そう思えたし、絶対走れる感じだった。
盗塁は成功!そして失策を誘って得点にもつながった。
この1連にすっごい興奮して、すっごい嬉しくて、もうチョット長かったら
大号泣なところだった。
ホント、感動・・・
嬉しかった。
こんなに感動させてくれて、ありがとう赤星さん

守備につく時も、好調赤星さんは、なんと途中1塁ベース近くでシーツとハイタッチ!
まぢで~
目を丸くするアタシ達の前に全力で走ってくる赤星さんっ。
その表情もやっぱりいつも以上にスガスガシイ

あーー、ホントにすべてがすごい方向に向かってる
このままの勢い大切にしたいね。

明日からの3連戦。
1つ1つ・・・全部勝つっ!!!!!!


井川~、ありがとう!!

2006-09-28 | 赤星さん

今日も快勝だったのは知ってたんだけど、お友達から「井川、泣いててん」って
メールもらってスポーツニュースを見まくった。
勝った瞬間、グローブを天につきあげ目からこぼれる涙に思わず胸がつまったよ。
いっぱい悔しい思いしてたんだよね。
いろんな思いいっぱいあったんだよね。

今日は完投!エースの貫禄!!
本当にありがとう!!

赤星さんも32個目の盗塁を決めました。

今日は日本ハムがパリーグ1位通過を決めた。
西武有力だったのを怒涛の追い上げで1位をもぎとった。
セリーグもきっとそうなるはず!!
新庄が「名古屋の人には悪いけど(日本シリーズは)甲子園で」って言ってた。
うん、阪神対日本ハム。
そうしよう!!
北海道も行けたらいいなぁ

・・・は、1つの夢として。

今は、
明日も勝つぞ!!タイガース!!!


そうそう、新庄のセレモニー。
一言もない無言のセレモニー。
その中心にいる新庄の目にあった涙にも感動しました☆


勝った!打った!走った!

2006-09-27 | 赤星さん

全部勝つゾの6連戦!
まずは1つ目、白星スタート!!
勝ったぞぉ~

中でもこの試合、何が嬉しかったって、赤星さんの2安打1盗塁が見れたこと

初回、赤星さんがヒットで出塁
「やったぁ!!初回からヒットや~!!!」
って、すっごい嬉しかったんだけど、家に帰ってきてスポーツニュース見たら、
セーフの瞬間のガッツポーズと明るい表情
何かが変わってきたことを改めて確認させてくれました

2回目の打席も当たりは悪くなかったし、なんかいけそう!!って思えた
第3打席目。

レフト前へのクリーンヒット!!いい当たり!!!!!!
久しぶりに目の前で見た快音に超感動したよぉぉぉ
・・・と思ったら、すかさず盗塁を決めてくれました
待望の31個目です

本当に本当に嬉しかった・・・

その後守備についた赤星さんにスタンドから
「いい当たりやったで~!次も頼むなぁ!!」
っていうあったかい声がかかったのもなんだか嬉しかった。
みんな赤星さんが元気になってくれるの、本当に待ってたんだよね・・・って
すっごく思えた。

中盤~後半はチョットハラハラドキドキもあったけど、
濱ちゃんのナイスプレーにTORiY~の貴重なホームラン!!!
最後は球ちゃんがしめてくれて、風船は間に合わない併殺終了だったけど
いい試合に感動でした。

家に帰ってきて、赤星さんがメッセージを更新してくれてるのを見て
「泣いてまう」のを読んで「泣きました」。
赤星さんも、そしてチームのみんなもステキすぎやわ・・・

全部勝つゾ!のタイガース!!!
赤星さんも、これからまだまだ暴れまくってください。
そんな姿をいっぱいいっぱい見せてください。
最後まで死ぬ気で応援するからねっっっっっ