goo blog サービス終了のお知らせ 

Pちゃん日記

元名古屋人でそれから千葉都民。そして再び名古屋人のつぶやき。

疲れた・・・2

2000-11-02 23:00:00 | ラジオ
今朝は体の調子が悪い。やば、今までの不摂生のツケか?それでも何とか学校を終わらせて、帰りの電車で爆睡した後、何かのどの調子がいよいよおかしくなってしまった。まずい!今日から4日連続でバイトがあるというのに!

 体の調子がさえないまま、何とかバイトを終わらせる。がしかし、帰りが大変だった。ブラックコーヒーなどをがぶ飲みしたものの、やはり意識は散漫してしまうようだ。信号を見落とすことなど、今までほとんどなかったのに。危うく人生の幕を閉じてしまうところだった。

 唯一のアクセントは、FMから流れてくる石川兄貴のトークに爆笑することであった。これはある意味助かったぁ。ありがとう兄貴~!

 その後の番組もずっと聞いていて、眠気覚ましにはばっちり。って、これFMかなぁ・・・。

 そして何とか帰宅したら、マグロのように眠ってしまった。

スーパーミュージックスタジアム!

2000-10-30 23:00:00 | ラジオ
今日は月曜日。普通は憂鬱な曜日であるけど、この頃は全然憂鬱ではない。夜7時からの「赤坂泰彦のスーパーミュージックスタジアム」

 これだ。とにかく「いい曲」を流してくれる。前述したと思うけど、演歌や最新ヒット曲に頼らないこの選曲。はまってしまった!

 ちなみに今日も22時からバイト。夜遅くからバイトは体のリズムを崩すと分かっているんだけど・・・。

タングショー!

2000-10-05 23:00:00 | ラジオ
今日学校帰りにバイトのミーティングがあり、肉まんが新しくなって、値段が改定されるとのこと。いくら大きくなっても、130円という値段はいかがなものかと思うが。そして今月末にまた100円セールが始まるとか。毎月100円セールをやってはありがたみも薄れるのに、ダスキンは一体何を考えているのだろうか?

 ところで、今日からCBCラジオで本気汗(まじる)の後番組として、「松村邦洋のタングショー」(タング=舌)が23:30~0:40が始まった。コーナーは「スポーツ笑点」など。・・・って、ANNを流用してますな。

 それにしても、今日の「スーパーミュージックスタジアム」は良かった!やっぱり小林克也の選曲はたいしたものだ。ニッポン放送の歌番組(死語?)のいいところは、TBSや文化放送と違い、安易に最新曲や演歌に走らないこと。ある意味徹底的に邦楽も洋楽も「いい曲」を流してくれる。これがいい・・・。


秋の改編

2000-10-02 23:00:00 | ラジオ
今日から秋の改編と言うことで、テレビでは相変わらず売れないタレントの稼ぎ番組のようなものをやっている。ワンパターンなのだ。もっとも、もう見てないけど。

 ラジオでは、東海ラジオでニッポン放送から赤坂泰彦の番組がネット開始されたようだ。これで19時から朝5時までに自社制作番組が2時間50分。割合にして3割以下。・・・世紀末だな。

 今日からCBCでネットが開始された「アクセス」を少し聞いてみた。

 ・・・電波公害だ。偽善者ぶったナレーターと批判することしか知らないコメンテーター。こんなものを首都圏東海新潟鹿児島沖縄、そして北海道地区で流していること自体犯罪だ。こんなものをネットするとは。ふざけているとしか思えない。こんな番組は、どこかに埋めた方がいいな。