goo blog サービス終了のお知らせ 

芳泉町電子町内会

芳泉町町内会よりのお知らせです♪

ほうせんキッズ新聞 発行

2009-09-26 11:04:11 | お知らせ
芳泉学区こども会育成会では学区内のこども会活動を紹介する為、今年から発行することになりました。
芳泉町こども会も、学区内のこども会と同じく新入生の歓迎会や年末に向けてはカルタ取り、クリスマス会など6年生を中心に楽しい行事を考えています。たくさんの参加をお待ちしています。
 また、学区内のソフトボール、ポートボールのクラブがあります。クラブ活動を通じ、大勢の仲間や友達をつくりませんか。

町内の警戒活動

2009-05-01 12:06:45 | お知らせ
青パト(青色回転灯車両)による児童見守り活動

警察に登録した町内の青パト4台で1カ月に1台が8回ずつ、子供の下校時にあわせ通学路を中心に警戒見守り巡回活動を行い、また土日を中心に夕暮れ時から夜間にかけて町内を巡回し、町内の安全・安心な街づくりに活動しています。

ボランティアによる下校時の見守り活動

2009-05-01 12:02:36 | お知らせ
毎週木・金曜日の午後3時から午後4時までの約1時間、芳泉高校グランド北西角の信号交差点で町内ボランティア13名により、小学校低学年の子供の下校時を中心に児童の見守り活動を行っています。夏や冬は大変ですが頑張っています。
最初は恥ずかしくて挨拶が出来ない子供が多かったのですが、最近は挨拶が出来る子供達が多くなりました。みんなよい子供たちです。

芳泉学区からのお知らせ

2009-05-01 11:54:12 | お知らせ
毎年、学区のまちづくり、健康づくりのウォーキング大会に多くの参加を頂き有難うございます。
今年の学区ウォーキング大会は11月1日(日)の午前9時30分頃から開催することにしました。現在、学区内、または学区周辺の史跡、遺構物等の見学先の選定、コースの検討を行っているところです。見学先、コース等が決まりましたら、改めてお知らせします。
また、新しいイベント等も考えていますので大勢のご参加をお待ちしています。

芳泉町町内会の秋祭り開催

2008-10-10 08:44:25 | お知らせ
今年も10月第3土曜日の18日に町内の秋祭りを開催致します。
楽しい出店やカラオケなどで賑やかなひと時を過ごす予定です。
小雨決行で午後5時30分から開始予定です。
皆さんのお越しをお待ちしています。

足元マークの表示!

2008-09-22 21:48:24 | お知らせ
芳泉町町内会では、こどもの自転車と通行車両との軽傷出会い頭事故が続けて発生したことから、交差点や路地の出口にみぎひだりの確認の為、足元マークを道路上に標示しました。
8月上旬頃から23か所の見通しの悪い交差点を中心に
みぎひだりの安全を確認しましょう、事故をなくしましょう。
との願いをこめて標示しました。
子供大人にかかわらず、交通事故被害の無いことを祈っています。