コスモス畑と風車で有名なあけぼの山公園にツーリングを兼ねて行った来ました。
朝は曇り空だったのですが、昼頃には晴れるという予報でした。
ということで、ノンビリとお昼すぎに到着したのですが、相変わらずの曇り空です。

それでも一面のコスモス畑は圧巻です。

広い花畑の中には、風車が覗ける額縁があったり、

どこでもドアがあったりと、映えポイントが整備されています。

コスモスの中にヒマワリも混ざっていたりと小さな驚きもあったりします。

さて、折角なので風車とコスモスの写真をとります。
余計なものが映らないようにして、メタセコイアの間に風車が入るようにすると場所が限られて結構難しいですね。

さて、肝心のコスモスです。
全体としては見頃後半なのできれいな花を探します。

様々な品種が植えられているのですが、まずは定番のピンク色です。

背景が色とりどりになる場所を探します。

花弁が筒状になった花も咲いていました。

淡い黄色い花もきれいでした。

おにぎり食べて写真を撮って十分に楽しんだので、帰ろうかと思ったら晴れてきました。

陽射しがでると急に気温も上がってきました。
ラインディングジャケットの中で汗をかいて、道に迷いながら帰りました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます