訪問リハビリ研究センター 西村久代です

第1水曜日・・・「在宅ケアQ&A」
第3水曜日・・・「在宅ケア奮闘記」
ともに「あはきワールド」にて連載中

昨日は京都でセミナーをしてきました

2006年01月30日 | Weblog


6時間の在宅ケアセミナー 

頑張ってきました

今朝は声が出なかった

昼からは美声に戻りましたが 

午前中はオッサン声で患者が驚いていました

セミナーの前は今でも病的に緊張します

私の思いが伝わるだろうか

説明を理解してもらえるだろうか

最後まで体力が持つだろうか

最後まで声が持続できるだろうか

熱い気持ちを手渡せるだろうか

恐いんです 慣れないんです

全てを伝えたいし、全てを吸収して欲しい

鍼灸マッサージ師は素晴しいんだ

プライドを持ってバリバリと仕事をして欲しい

それを知っているのは私自身だし それを伝えられるのは私なんだから

と、思うと緊張しずぎちゃうのよねー

でも、セミナーは大ーぃ好き

鍼灸マッサージの有資格者が勉強したいと言うなら

何処へでもセミナーに講師として出向きますよ~

コメント ありがとう

2006年01月28日 | Weblog
見てくれる人が少しずつ増えて行くのが

楽しみです

ホームページも少しずつですが 多くなっていく予定です

明日は、京都でセミナーがあります

沢山の人が、私に触れて・・・

貪欲に知識を広げていってくれれば

寝たきりの患者さんの救いになります

頑張りましょう

鍼灸マッサージのプライドと技術と知識

社会的コンセンサスを得られるように

しっかり勉強して、語り合える仲間を増やしましょう 

ホームページが段々充実しています

2006年01月26日 | Weblog
少しずつ内容を増やしています

楽しいなぁ 増えてる増えてる

自分達で作っていると

とてつもなく 時間が掛かるものです

私が横から また ああでもない こうでもない

と、言ってしまうから 大変です

この間、パソコンが重いと遅くなると言われて

使っていないソフトを削除しました

すると捨てすぎて、

インターネットが繋がらなくなりました

ビックリ  しますよ 眠れなかったもの・・・

皆さん気を付けてね

訪問リハビリ研究センターのホームページには、左のブックマークの「訪問リハビリ研究センター」をクリックして下さい

やったー ホームページが

2006年01月24日 | Weblog
できましたよ

まだ全部は完成していませんが

徐々に増やしていきます

自力で上げたんだよー

プロのコンピューター会社の

方にアドバイスしてもらったけど

ほとんど自力です

アップ出来た時 うるうるものでした

どんどん増やして行きますので

見て下さいね

ホームページにはこの横のブックマークの

訪問リハビリ研究センターのホームページ

をクリックして下さい

ホームページ 秒読みです

2006年01月24日 | Weblog
もうそろそろ出来るかなあ  ドキドキ

しかし、難しいね 

プロだったら直ぐに出来るんだろうけど

私達は自分でしたい

一から時間が掛かっても やりたい

分かりたい

そして、私達のイメージや自分達が面白いと思うことを形にしたい

時間はもう少し掛かるだろうけど

作る過程も含めて 遊んでいたい

生み出す力 生み出す苦しみ

今、それを一番楽しんでいたい

何故 西村久代のブログが検索されないのか

2006年01月21日 | Weblog
ヤフーでも、どこのサイトで検索しても

西村久代の検索結果は100位出てくるが

西村久代の本家本元が引っかからない

やっぱり ホームページをまだ立ち上げていないからだよなぁー

西村久代の本の紹介や 

この前は西村久代のビデオ

「寝たきりが歩ける」のオークションが出てきたり

本「鍼灸マッサージ師のための在宅ケア入門」も

宣伝されていてビックリ 

それと西村久代のセミナーをした、とか 

見たよ 聞いたよ・・・も検索されてくる

西村久代を参考にしたと言うのもあった・・・

でも、何故 私自身のブログが検索されないのか 

不思議 誰か教えて

でも、この問いかけは 伝わらないのか トホホ

今日はスタッフの勉強会でした

2006年01月21日 | Weblog
毎月1回はスタッフの勉強会をしています

まず、集合して一緒に食事をする

人間の本能の一部分を共有することから始めます

いやー 腹が減っては何も考えられないし

幸せじゃないものねー

今日はぜんざいに海老餅を まず一杯

正月明けは、ぜんざいを私は食べたいのです

餅も余っているしね アハッ


今年何に向かって進むかをテーマに議論

目前の行事について・・・

1月29日に京都でセミナーの講師を務めます

スタッフは全員参加する予定です

なんせ スタッフは勉強好きです

私は教えるのは好きですが 

教えられるのは嫌いです

第一 人の話を聞いてない ゴメン アハハッ

今年は一杯一杯 人に教えよう 

私の全てを教えたい

マッサージ師はここまでできるという実績を

広く 熱く 沢山 伝えるぞー

自覚と、自信と、誇りを持ちましょう



源泉税の報告の時期です

2006年01月19日 | Weblog
源泉徴収の法定調書の提出期限が迫ってきています 

ちなみに1月31日まで・・・

2月15日からは 確定申告が始まりますね 

4月になると労災保険料の申告です  

車の税金の支払いもやって来る  

年が明けると毎年これだから いやーです

私は経理が好きなほうで、

介護保険中心の会社(有限会社ゆとりすと)では

取締役であり、経理担当で仕事しています 

会社の決算もあって・・・あ~あ 

とんでもない忙しさがこれから先続きます 

寒いのと相まって 私には、春は遅いのです


ところで、東京での「医道の日本 在宅ケアセミナー」は

3月18日・19日です

第16回目になるのかなあ 


「医道の日本」の月刊誌の3月号に

「Q&Aカフェ」のコーナーに私の原稿が掲載されます

私らしい回答をお楽しみ下さい 

暖かくなったり 寒くなったり

2006年01月18日 | Weblog
気温の変化は患者の体調を変化させます

寒いときは血行が悪く 動きが悪い

暖かいと少しましです

気温の変化 気圧の変化が微妙に

しかし、はっきりと現れます

人間も動物も植物も 生きているものは影響を受けています

毛皮を着た熊でさえも、寒いと冬眠状態になるのだから・・・

人間でも一緒 

あまり無理せず 大人しくしていれば良いんです

無理やり頑張れば 壊れます

寒いときには寒いなりのリハビリもある

少々無理しても 体が対応できるときもある

それが 分かり、指導できれば信頼関係が深まるものです

患者を診るだけではなく 

お天気の気圧配置にも注目して下さい