goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと散歩

花や風景・自然の移ろいを撮りに散歩します。

緑色の桜 御衣黄と 鬱金桜

2025-04-13 05:44:06 | 日記

緑色の桜が、ソメイヨシノが終わるころに咲き始めます。

三ツ和公園に見に行きました。

御衣黄(ぎょいこう)です。

三ツ和公園には一本しかない御衣黄です。北側の倉庫のある近くにあります。

軸がとっても長いです。

木を見ても、一瞬ではわかりません。

葉と同じ色なので・・・。

目を凝らして、見つめます。

少し葉をつけて咲いています。

花びらを後ろ側に反るように咲きます。

 

同じ緑色の桜で、 鬱金桜があります。ウコン桜と言います。

 鬱金桜は、三ツ和公園にはないのですが、公園の端から3軒ほど先のお宅の庭に咲いています。

 鬱金桜(うこん桜)です。

薄い緑色です。

だんだん薄いピンク色になったり、白くなったりして散っていきます。

早く見に行かないと、薄い緑色が見られないのです。

今年は、運よく見られました。

 

緑色の桜は珍しく、この場所のほかに、足立区の都市農業公園に咲いています。

都市農業公園では、一本、二本ではなく、十本ぐらい咲いています。

ちょうど荒川と新芝川が合流するところの水門がある近くに都市農業公園はあります。

この公園は、八重桜がきれいな公園です。


この記事についてブログを書く
« 三ツ和公園の桜、半分葉が出... | トップ | ツルコザクラ »

日記」カテゴリの最新記事