goo blog サービス終了のお知らせ 

HotぽっとLog

韓国大好き*^^*
K-POPにハマってます。。。

R4 Fighting~♪

2010-10-17 02:14:00 | カーレース

10月17日(日) テベクレーシングパーク
 
 9:00~10:35  予選

13:50~14:40  ジェネシスクーペ 決勝 (22Lap)

14:50~15:40  Hello TV     決勝 (25Lap)



17日日曜日はR4ですね~

午前に予選、午後に決勝

1日でこなすスケジュールだけど、前回みたいに2戦同日じゃないからまだいいか

納得の行くレース展開をして欲しいですね~ファンミも気になるけど。。。

team106 ファイティン~

R3 悔しいけど・・・

2010-09-15 00:44:19 | カーレース

お友達が「強心臓」を作業してくれてる間にレースの記事を。。。

シウォン監督、3800クラスでは予選16位から6位と素晴らしい追い上げをみせてくれたけど、6000クラスでは・・・

なんかいろいろ書かれて悔しいです~


'芸能人代表レーサー'リュ・シウォン'スーパーレース入賞、容易ではないね'

[太白(テベク)(江原(カンウォン)) =スポーツトゥデイ パク・ソンギ記者]俳優兼レーサーリュ・シウォンが力走したが惜しく入賞には失敗した。

11日と12日両日間江原道(カンウォンド)、太白(テベク)レーシングパークで進行された'2010 CJティビングドットコムスーパーレース チャンピオンシップ' 3ラウンド競技でEXR Team106所属リュ・シウォンは'ジェネシス クーペ'部門に出場した。

11日進行された予選競技で'1分07.290'を記録して20人中16位を占めたリュ・シウォンは以後、12日進行された本選競技でペストラップタイム'1分03.439'を記録して20人中6位を占めて自身の記録と順位を引き上げたが入賞には惜しく失敗した。

リュ・シウォンは去る7月日本、大分オートポリスサーキットで進行された1ラウンドと2ラウンド競技でも18人中各々7位と5位を記録して入賞に失敗して、競技場を訪れた数多くの日本ファンたちの惜しさをかもし出した。

一方次の4ラウンド競技は来月15日と16日、太白(テベク)レーシングパークで繰り広げられる。



'新人'ヨン・ジョンフン、'10年目'リュ・シウォンをスーパーレースで折る

[太白(テベク)(江原(カンウォン)) =スポーツトゥデイ パク・ソンギ記者]'新人レーサー'俳優ヨン・ジョンフンが'10年目大先輩'リュ・シウォンを折った。

12日江原道(カンウォンド)、太白(テベク)レーシングパークで進行された'2010 CJティビンダッコムスーパーレース チャンピオンシップ' 3ラウンド競技でシケイン レーシングチーム所属ヨン・ジョンフンは'ハローTV'部門でベストラップタイム'1分00.187'を記録して5位を獲得、6位を占めたリュ・シウォンを折った。

11日進行された予選競技でヨン・ジョンフンは7位、リュ・シウォンは5位を占めた。 しかし12日進行された本選競技では逆転を成し遂げたこと。

普段自動車マニアに噂になったヨン・ジョンフンは錦湖(クムホ)タイヤ、テサントゥ、ロッテマート、スェルなどが後援する国内明文(名門)レーシングチームのシケイン(代表ビョン・ヒス)チームを通じてカーレーサーに変身すると去る6月宣言したし、7月日本、大分オートポリスサーキットでデビューした。 シケインチームのビョン・ヒス代表は"ヨン・ジョンフンはプロレーサーに次ぐレーシング感覚を持っている"と評価した。

一方次の4ラウンド競技は来月15日と16日、太白(テベク)レーシングパークで繰り広げられる。







こんな状況になっていたとは・・・

記事をあげてくれなければ知らないことでした・・・

いつも思うことだけど・・・結果ももちろんだけどレースの様子、経過が一番知りたいのにぃ~

マシンの修復代・・・結構痛いね


R3のシウォンくん

2010-09-14 00:42:38 | カーレース



眉間にしわ・・・怖っ でもこういうお顔も好きかも



う~んやっぱり髪短いね~

予選の写真ではそうでもないかと思ったんだけど・・・



ほらほら、そんなお顔してちゃいけないよぉ~スマイル、スマイル~



大門シウォニ









ビーサン軍団(笑) だめじゃ~ん、ヨンイルくん。。。そろえなきゃ

12日、江原道の太白レーシングパークで、「2010 CJ TVing.comスーパーレース・チャンピオンシップ」の第3ラウンドが行われた。写真は、EXR team106所属選手として出場したリュ・シウォン。ハローTVクラスの決勝戦で6位に終わり、残念そうだ。

全部の写真はでみてね

【フォト】リュ・シウォン「残念だけど楽しかった」 (朝鮮日報より)



こちらは韓国記事から。。。









あらら・・・またまたコースアウトかしら

R3 決勝結果

2010-09-13 01:27:35 | カーレース
[ティビングドットコム3戦] CJティビングドットコムスーパーレース
3戦決勝結果

9月12日太白(テベク)で開かれた2010CJティビングドットコムスーパーレース3戦決勝結果

Event:2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 3戦

Run:ハローTV決勝[公式] 
 
天気:雨後晴れ
Date:2010-09-12  路面状態:乾き
Time:午後3:00 ~ 3:20  発表時間:午後4:30
Pos. No. Name Laps Total Diff. Time Best Laptime In Lap Speed Additional Data Class
1  1 キム・ウイス 25  00:24:59.500  00:58.523  2  150.050  CJ RACING TEAM ハローTV
2  88 キム・ジョンギョム 25  00:25:22.556  23.056  00:59.461  4  147.778  Kim racing ハローTV
3  6  Carlo Van Dam  25  00:25:30.657  31.157  00:58.166  5  146.996 シケイン  ハローTV
4  3  Kyosuke Mineo  25  00:25:33.092  33.592  00:59.033  4  146.762  Kixx PAO ハローTV
5  7 ヨン・ジョンフン 24  00:25:29.390  -- 1 lap --  01:00.187  5  141.233シケイン  ハローTV
6  72 リュ・シウォン 21  00:25:06.187  -- 4 laps --  01:00.090  3  125.482  EXR team106 ハローTV
7  53 アン・ソクウォン 20  00:25:10.465  -- 5 laps --  00:59.015  7  119.169  CJ RACING TEAM ハローTV

Run:ジェネシスクーペ決勝[公式]  

天気:雨後晴れ
Date:2010-09-12  路面状態:部分濡れ
Time:午後2:00~2:30  発表時間:午後3:35
Pos. No. Name Laps Total Diff. Time Best Laptime In Lap Speed Additional Data Class
1  52 ファン・ジンウ 22  00:23:13.417  01:02.347  10  142.097  S-OIL DM Racing Team ジェネシスクーペ
2  51 イ・スンジン 22  00:23:18.666  5.249  01:02.166  14  141.563  S-OIL DM Racing Team ジェネシスクーペ
3  3  Takayuki Aoki  22  00:23:21.652  8.235  01:02.649  3  141.262  KIXX PAO ジェネシスクーペ
4  2 パク・サンム 22  00:23:40.228   26.811  01:03.127  10  139.414  KIXX PAO ジェネシスクーペ
5  1 チョ・ハンウ 22  00:23:44.356  30.939  01:03.818  3  139.010 アトラスBXレーシングチーム  ジェネシスクーペ
6  72 リュ・シウォン 22  00:23:44.858  31.441  01:03.439  4  138.961  EXR team106 ジェネシスクーペ
7  84 チェ・ヘミン 22  00:23:55.540  42.123  01:03.424  5  137.927 アトラスBXレーシングチーム  ジェネシスクーペ
8  10  Shigetomo Shimono  22  00:24:00.071  46.654  01:04.105  2  137.493 アルスタズ  ジェネシスクーペ
9  11 イ・ムンソン 22  00:24:01.137  47.72  01:03.737  2  137.392 バボモール  ジェネシスクーペ
10  46 ペク・フン 22  00:24:09.340  55.923  01:04.391  6  136.614  JACK ジェネシスクーペ
11  31 ソク・ドンビン 22  00:24:16.042  01:02.6  01:04.729  13  135.985 バボモール  ジェネシスクーペ
12  26 阪口良平 21  00:24:12.843  -- 1 lap --  01:02.498  3  130.090 インディゴレーシングチーム  ジェネシスクーペ
13  85 チェ・ミョンキル 20  00:23:23.191  -- 2 laps --  01:02.305  4  128.279 インディゴレーシングチーム  ジェネシスクーペ
14  6  Philip Young  20  00:23:37.940  14.749  01:03.993  9  126.945  KIXX PAO ジェネシスクーペ
15  7 チョン・ゴボン 19  00:23:34.379  -- 3 laps --  01:05.128  8  120.901 亜洲(アジュ)大学校大学 ジェネシスクーペ
16  37 チャン・スンホ 19  00:24:00.593  26.214  01:04.080  11  118.701  EXR team106 ジェネシスクーペ

D.N.F  50 チョン・ヨンイル 20  - - 01:02.837  3  -  EXR team106 ジェネシスクーペ
D.N.F  86 キム・ジンテ 17  - -  01:03.694  3 - 疾風 ジェネシスクーペ
D.N.F  9 オ・テソク 6 - -  01:04.153  2 -  Rocky Racing team ジェネシスクーペ
D.N.F  55 ユ・ギョンウク 記録なし- - -  EXR team106 ジェネシスクーペ



シウォン監督、6000クラス、3800クラス共に6位です。

でも他のメンバーが散々な結果で・・・

監督としては素直に喜べないんじゃないかな。。。

気になったのは路面状態・・・現地に行ってるわけじゃないので詳しいことはわからないけど
初めが降っていて、途中からて来たと聞きました。。。

これって一番やっかいなんじゃないかな・・・

最初から雨なら雨、晴れなら晴れの方が都合がいい。。。

レース途中で路面状態が変わるとウェットタイヤでいくかドライタイヤで行くかの選択に迫られ、レースが混乱します。

ジェネシスクーペクラスはワンメイクだからタイヤも決められてるし、ウェットタイヤで乾いた路面を走ると滑りやすくバーストし易いです。。。

タイヤの交換って認められてるのかな

特にteam106は1クラス4台と大所帯なので、ピット作業も混乱し、作業時間や順番なども考慮しなくちゃいけないし、今回その辺もうまくいってなかったのか?

この結果を見ると、レースはいかにチームの能力が重要か、ドライバーの実力だけでなく、レースの運び方、メカニックの力量が問われるかがわかりますね。。。

シウォン監督は予選の結果を大幅に上回って6位になったけれど、監督としては納得の行くレース運びではなかったのじゃないかしら。。。

前回チャンピオンのスンホ選手も、ウエイトハンデだけで最下位なんておかしい・・・何かあったんじゃないかな~

マシンもだいぶダメージを負ったみたいで・・・お金がかかりますね

次戦、第4戦ではみんながいい成績を残せるように頑張って欲しいです~

R3 予選結果

2010-09-12 00:46:55 | カーレース
[ティビングドットコム3戦] CJティビングドットコムスーパーレース
3戦予選結果


11日太白(テベク)で開かれた2010CJティビングドットコム スーパーレース3戦予選結果

Event:2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 3戦


Run:予選[ハローTV]

Date:2010-09-11
Time:午後4:30 ~ 4:53  天気:雨
Pos. No. Name Best Laptime In Lap Speed Additional Data Class
1  1 キム・ウイス 01:01.137  11  147.210  CJ RACING TEAM ハローTV
2  6 Carlo Van Dam  01:01.497  11  146.349 シケイン  ハローTV
3  3 Kyosuke Mineo  01:02.565  7  143.850  Kixx PAO ハローTV
4  53 アン・ソクウォン 01:03.110  9  142.608  CJ RACING TEAM ハローTV

5  72 リュ・シウォン 01:03.248  4  142.297  EXR team106 ハローTV
6  88 キム・ジョンギョム 01:03.459  12  141.824  Kim racing ハローTV
7  7 ヨン・ジョンフン 01:03.983  8  140.662 シケイン  ハローTV


Run:予選[ジェネシスクーペ]

Date:2010-09-11
Time:午後3:40 ~ 4:20  天気:雨
Pos. No. Name Best Laptime In Lap Speed Additional Data Class
1  85 チェ・ミョンキル 01:05.759  5  136.863 インディゴレーシングチーム  ジェネシスクーペ
2  3  Takayuki Aoki  01:05.884  16  136.604  KIXX PAO ジェネシスクーペ
3  26 サガグチリョウへイ 01:06.055  2  136.250 インディゴレーシングチーム  ジェネシスクーペ
4  52 ファン・ジンウ 01:06.424  9  135.493  S-OIL DM Racing Team ジェネシスクーペ
5  55 ユ・ギョンウク 01:06.488  2  135.363  EXR team106 ジェネシスクーペ
6  2 パク・サンム 01:06.502  20  135.334  KIXX PAO ジェネシスクーペ
7  51 イ・スンジン 01:06.563  9  135.210  S-OIL DM Racing Team ジェネシスクーペ

8  50 チョン・ヨンイル 01:06.631  4  135.072  EXR team106 ジェネシスクーペ
9  1 チョ・ハンウ 01:06.724  3  134.884 アトラスBXレーシングチーム  ジェネシスクーペ
10  6  Philip Young  01:06.843  14  134.644  KIXX PAO ジェネシスクーペ
11  86 キム・ジンテ 01:06.865  11  134.600 疾風 ジェネシスクーペ
12  11 イ・ムンソン 01:06.887  19  134.555 バボモール  ジェネシスクーペ
13  84 チェ・ヘミン 01:06.947  12  134.435 アトラスBXレーシングチーム  ジェネシスクーペ
14  37 チャン・スンホ 01:07.136  2  134.056  EXR team106 ジェネシスクーペ
15  10  Shigetomo Shimono  01:07.190  10  133.949 アルスタズ  ジェネシスクーペ
16  72 リュ・シウォン 01:07.290  20  133.749  EXR team106 ジェネシスクーペ
17  9 オ・テソク 01:07.424  19  133.484  Rocky Racing team ジェネシスクーペ
18  31 ソク・ドンビン 01:08.119  18  132.122 バボモール  ジェネシスクーペ
19  7 チョン・ゴボン 01:08.184  13  131.996 亜洲(アジュ)大学校大学 ジェネシスクーペ
20  46 ペク・フン 01:09.581  13  129.346  JACK ジェネシスクーペ


シウォンくん成績

6000ccクラス ・・・ 5位

3800ccクラス ・・・16位


あいにくのだったみたいで・・・

ウィスさんはさすがだね~ポール獲得

ギョンウクくんも予選で5位なら充分期待できるよ

予選はあくまでも決勝のスタートのポジションを決めるだけなので。。。

本番よければすべてよし

決勝、ファイティン~









思ったより髪短くないんじゃない?

でもちょっとどんぐりみたい (あわわ失礼

R3 スケジュール

2010-09-10 01:01:01 | カーレース
いよいよ今週末は待ちに待った第3戦

今度こそ2クラス出場ですね~


9月11日(土) 予選

13:40~14:10  ジェネシスクーペ 練習走行

14:20~14:40  Hello TV 練習走行

15:40~15:55  ジェネシスクーペ 予選A

16:05~16:20  ジェネシスクーペ 予選B

16:30~16:45  Hello TV 予選



9月12日(日) 決勝

10:00~10:15  ジェネシスクーペ 練習走行

10:25~10:40  Hello TV 練習走行

13:50~14:30  ジェネシスクーペ 決勝 (22Lap)

14:40~15:40  Hello TV 決勝 (25Lap)



すっごい充実したタイムスケジュール・・・観に行く方もいっぱい観られていいなぁ~

Hello TVクラスにオランダ人のF3の選手がエントリーしてたり・・・
それに・・・峰さんがエントリーしてるぅ~

ランエボじゃなくてストックカーに乗るのかぁ~

青木さんが引っ張ってきたのかしら。。。


番場くん・・・レースがかぶってエントリーしてないけど、富士で行われるはずだった
SUPER GT 第7戦は大雨の被害のため中止になったので、こちらに出るかなぁ。。。

日本では絶対NGだと思うけど、ケンチャナ~な韓国ならOKな気がする・・・

とにかく、7月のオートポリスはすんごいだったので

第3戦は良い天候でベストコンディションでレースに臨めるといいなぁ。。。





team106、ファイティン~

GT参戦ありなの?

2010-09-01 15:49:13 | カーレース
ストックカーとGT競走車が共に走る
KGTCRハローTVクラスにGTカー参加許容…ファンたち見物こと里最高



▲来月12日開かれるCJハローネットスーパーレース シーズン3ラウンドからストックカーとポルシェ等GT競走車が共に走ることができることになった。 
 
ストックカーとGT競走車が共に走る。
来る9月12日シーズン3ラウンドからだ。
国内看板カーレース大会CJハローネットスーパーレース主催側のKGTCRは先週末ハローTV(6500cc以下)クラスにGTカーが参加可能な追加規定をこのように電撃発表してより活力あふれる最高排気量レースに期待をかけた。
 
今回の規定変化の核心はやはり最高排気量の大韓民国カーレーシング代表クラス誕生という漸移だ。
今まではストックカー(キャディラックCTS)という一種類の車種に参加対数も8台内外に過ぎなくて大韓民国代表レースというタイトルがぎこちなかった。
ファンたちの見物こと里も最高という予想だ。
最高時速250kmを越える6,500ccストックカー8台にポルシェなどナローというスポーツカー何台かが混ざって走る場面を連想しても良いようだ。
だが、既存のストックカーとは違いGT競走車らがどれくらい出場意向を示すのか注目されている。
 
競走車規定はストックカー以外にポルシェなど多様なスポーツカー達が参加することができるように最大限配慮されたという分析だ。
排気量は6,500cc未満で最高出力は450馬力に制限される。
出力によりハンディキャップウェイトで公平性を合わせる。
車両重さは最低1,150kgで合わせて基準馬力当たり重さ費は2.67kgだ。
すなわち競走車重さが1,150kgである時馬力数430hpである時を基準としてそれより重さが軽かったり馬力数が高い時は車両に重さを加える方式だ。
500馬力の場合、車両重さが186kgもっと増える。
 
今回のGTカーのCJスーパーレース出場可能政策がどれくらい韓国モータースポーツに活力を吹き込むのか関心が集められている。
多くのモータースポーツファンらは主催側の多様な変化にひとまず拍手を送っている。


GTマシン好きな私としては嬉しいけど・・・でもなんでこんな中途半端な時期に容認されるわけ?

シリーズはじまる前に公示されてたら、いろんなこと調整してマシンの準備もできるんだろうに・・・こんな直前に「GT導入してもいいよ」って言われても。。。

もともとGT所有してるチームは微調整で済むのかも知れないけど、team106はやはりストックカーで参戦するんだよね?キャディラックのマシンは既にあるわけだし。。。

ユ・ギョンウク選手は元々はGTマスターズのチャンピオンだったから、シリーズ前に公示されてればいろいろ変わってきたかもしれないのにね~

こんなシリーズ途中の中途半端な時期にこういう変更があるのが韓国らしい・・・

臨機応変に強いっていうけど・・・どうも韓国流ってのがイマイチ理解できないわ

韓国記事より。。。

2010-08-19 23:27:32 | カーレース


この写真のシウォンくん・・・なんか好き~

カーレーシング14年…チームまで作ったリュ・シウォン

年初なら 韓・日所属会社にレース日程から知らせて…プロは成績が最優先今年は必ずチャンピオン出すこと

"一番聞きたくない話が何かご存知ですか? 'リュ・シウォンは面白味で車に乗るのではないのか'という声です。"韓流(韓流)スター、演技者、歌手、MC,カーレーサー. リュ・シウォン(38)はこの色々'荷札'中カーレーサーとしての真正性を疑われることを嫌がった。

彼は経歴14年目プロ選手でありレーシングチーム'EXRチーム106'を運営するモータースポーツ経営者だ。 彼は"絶対趣味ではない。 レーシングは私が'オールイン'する職業だ。 芸能人だと私を同好である程度だと思ってはいけない"と言った。

"芸能界活動よりカーレーシングまず"

リュ・シウォンは1996年芸能人最初にカーレーシング免許を取った。 芸能番組でカーレーシングを体験するコーナーに出演したのがきっかけになった。 1997年から排気量1500㏄級小型車を走らせる大会にデビューした。

彼は"盛んに若い時だと一日にスケジュール7ヶずつ消化した時期だった。 98年末までカーレーシング大会に出場してからだがあまり大変で4年を休んだ"と話した。

リュ・シウォンは2003年芸能人レーシングチーム'R-stars'所属でカーレーシングに復帰した。

"チーム代表のイ・セチャン氏が私を配慮する意で'1年に最小限度2回だけ出場してくれ'としたのです。 ところであの2008年までチームにありながら一度も大会に抜けたことがありません。"

2006年CJスーパーレース ツーリングAクラス(排気量2000㏄級改造車両)シーズン チャンピオンまで上がったリュ・シウォンは自身のレーシング実力に対して"モータースポーツ関係者たちから'あの子は車に乗ってはいけない'という声は聞かない"と話した。

公道でする運転はどうだろうか。 "車を分からないのに無鉄砲に踏むように全くでたらめなことがないです。 選手たちは絶対無謀に運転しません。 '暴走族'しなさいと言っても恐ろしくてできません。"

リュ・シウォンからイ・セチャン、アン・ジェモ、キム・ジンピョ、イ・ファソンまで芸能人らが多くの理由はなぜであろうか。 リュ・シウォンは"自動車運転は'誰でもすることができる'という考えに拒否感が少ない。 特に'車欲'が多くの芸能人らは簡単にカーレーシングの魅力に陥る"とした。

"ところが芸能人の間にもレーシングに情熱があるかないかというすぎ見えます。 自分のスケジュールみな調整して録画のために眠らずに夜を明かしても大会に出場する芸能人は多くありません。"

リュ・シウォンは年初に韓国と日本所属会社を通じてカーレーシング大会スケジュールを公示する。 この期間には芸能界活動をすることができないということを先に知らせることだ。

チーム創立… "韓国のフェラーリの夢"

2009年初めチームを創立したリュ・シウォンは自身を含んで選手4人にメカニック(整備要員) 7人、レーシング モデル6人など20人を越える家族らを率いている。

リュ・シウォンが代表、監督、選手など1人3役を引き受けるEXRチーム106は7月初め国内最高のプロ大会の'CJハローネット スーパーレース'ジェネシスクーペ クラス(排気量3800㏄級)で1・2ラウンド優勝者(チャン・スンホ)を排出した。

リュ・シウォンは"プロチームは無条件成績でものを言わなければならない。 今年シリーズ チャンピオンを出すのが目標"と話した。 リュ・シウォンは大会成績だけでなくビジネス手腕でも国内モータースポーツ界の注目をあびている。

自分のチームの名前とロゴが彫られた衣類が日本・中国に進出したしブレーキ パッドやホイールみたいな用品もまもなく発売される。 リュ・シウォンは"カーレーシングは収益を出すビジネス モデルだ。 私たちのチームをF1のフェラーリのようなブランドで育てたい"とした。

彼は"青少年らから'カーレーサーになる方法を知らせてくれ'という質問をたくさん受けるがぴったり折れる正解を知らせることができないのが現実だ。 後で私の名を連ねた'レーシング アカデミー'を作って体系的な教育をしたい"と話した。

リュ・シウォンはカーレーシングの魅力に対して"前の車追い越そうと無理な欲心を使えば必ず事故がおきて集中力と体力など自分との戦いで勝ってこそ良い成績が出る。 レーシングをよくしようとする努力が社会生活にもとても役に立つ"と話した。

インタビューを終えて'韓流スター'という世間の修飾語を確認したくて"日本で人気がどの位か"と尋ねた。 リュ・シウォンは"それを私の口でどのように話します"としながらアイポッドに盛られた日本コンサート映像を見せた。

口をあんぐりと開けるほどの人波であった。 "小さい規模ならば4万~5万人、大きくすれば8万~9万人が集まる"ということが過章ではなかった。 カーレーサーリュ・シウォンを見るために大会ごとに1000人近い日本遠征応援団が組まれる理由を分かるようだった。


レーサーシウォン^^

2010-08-19 00:36:47 | カーレース

手に乗せてる72マシン・・・こんなに大きくなくていいからミニカー版が欲しいなぁ。。。

レーシングのインタビューを受けるシウォンくん
You Tubeからいただいてきました。。。
ありがとうございます



カーレーサーリュシウォン



この動画の翻訳をお友達がしてくれました。。。
載せてもいいと言ってくれたのでこちらに載せますね
いつもありがとう~


スポンサーがあるスポーツだから、特に。今のタイトルは「EXR team 106」です。
 どんな 名前にしようか・・・と思っていて・・・
(字幕 リュシウォンは 経歴14年 プロ選手でレーシングチーム「EXR team 106」を運営しているモータースポーツ経営者だ)
 
 ボクが 個人的に 日本の活動をして 日本というところは、数字(スッチャ・・・と言っているのが数字のことです。)について 意味が あるんです。数字で なにか一回やってみようということで・・・
 ボクが 誕生日が 10月6日です。10月6日という意味をこめた106という数字です。
 レーシングチーム。team106 という名前をつけたんです。
 
(字幕 2009年 初めてチームを創立したリュシウォンは、自分自身も選手で選手4人。メカニック7人、レーシングモデル6人だ。20人を超す家族たちを抱えている)
 
(質問)プロレーシングチームを創立するきっかけがあったなら?
 
 レーシングは ボクはずっと前からやってきているので いつか自分のチームを持ちたかったんですが。
 昨年 創立をしました。プロチームとして、プロ選手監督としてとしてもう1年。たくさんの人がシウォンさんは 「趣味でやってるみたいだなぁ~」というふうに思ってらっしゃるんですが。
 実は ボクには もうひとつの人生であり、もうひとつの職業であり、だから 真剣にモータースポーツへ取り組んでいて・・
 もう1年 過ぎていって、今は ボクの国の有名な選手達をスカウトし、
 ボクが監督であるけれども 選手として車に乗っているんです。ボクまで入れて4人のドライバーがいて最前を尽くすチームです。

(字幕)彼は「絶対に趣味ではない。レーシングはボクの職業だ。芸能人だと、ボクを 同行の士ぐらいだ・・と考えるのはだめだ。」と言った。

(以下字幕)リュシウォンは「プロチームは、無条件に成績で話さなければならない。今年のシリーズは、チャンピオンを出すのが目標と話した。」