goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

駐車料金を払っても「やよい軒」の焼き魚は有りだと思う。

2009-02-15 21:22:37 | 食堂系
さっぱり焼き魚定食でも食べたいとき,案外近くに良い店が無いんですね。上品すぎる店はご飯のボリウムが無いし,居酒屋に行くと結局酒飲んで高くつくし。某ファミレスの焼き魚は皮がふにゃふにゃで美味しくないし,○○食堂も焼き魚系は結構高いし,おかわり有料。そんな訳で結局白羽の矢が立つのがやよい軒だったりします。難点は駐車場が無いことですが,我が家から電車で往復しても380円ですから,ここは30分100円のパーキングを利用します。1時間以内で食べ終わりますから200円でことたります。写真の内訳は焼きサバ定食590円+アジフライ150円+生卵60円=800円です。もう一人は写真がないですが(過去の記事を見てください)縞ほっけ定食690円+生卵60円=750円でしめて駐車料金込み1750円ですから,休日の夕食としては,安上がりの方ではないでしょうか? 何でわざわざ生卵をつけるかといえば,ごはんおかわり自由だからですよね。二杯目はしっかり卵ご飯で楽しみました。ここの焼き魚は,火力が強い感じがして,皮まで美味しそうに焼けてます。この焼き魚が食欲をそそります。旬の秋刀魚の塩焼きもうまいですが,この縞ほっけの開きや鯖半身の塩焼きのボリウムはすごいです。ご飯が何杯でもいけます。だからこそおかわり必須(笑)なんですね。アジフライも揚げたてにタルタルソースまで美味しかったです。さすが○○食堂の2倍の料金をとるだけのことはあります。そんなわけで,ビッグカメラで5000円以上の買い物をするとき駐車料金が2時間無料になりますので,買い物をソッコーすませて,やよい軒でお食事はいかがでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチはとり福のバイキング... | トップ | ナンがデカイ「スパイス王国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食堂系」カテゴリの最新記事