goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

久々にココスの朝食バイキングに行きました

2011-07-27 00:00:00 | 朝食(含バイキング)
たまに出張でホテルなんかに泊まるとき,朝食がバイキングだとテンション上がりますね。和食にしようか朝食にしようか悩みますが結局両方食べてしまうbutataroなんです(笑)。そんな人にオススメなのがココスの朝食バイキングです。2年前は682円でしたが若干値上がりして699円になりました。
ではまずは景色を見てみましょう。
サラダは種類少なめ。

ちょっとバランスが・・・。焼きそばはいらないと思う。

カレーとご飯。

納豆・生卵は嬉しい。バタ・ジャムも基本だね。

パンの種類は豊富。クロワッサンにテンション上がる。

サラダを盛ってみました。やや種類が寂しいか。

おかず類を盛ってみた。炭水化物・脂肪が中心ですな。

パン。クロワッサンチョコチップパンもウマシ。こいつらはポイント高い。

スープ・みそ汁。具がほぼ同じなのが・・・。

納豆ご飯・卵かけご飯。これは基本だけど嬉しい。

朝からカレーはテンション上がりますね。味付けがいわゆるレトルト系なのが残念。

朝からかけご飯三種。炭水化物尽くし(笑)。

ドリバーはいたって普通。アイスコーヒーはやや薄いか。

そんなわけで朝から,ご飯を豪快にかきこんだり,パンを何個も詰め込んだりする人には絶対オススメですが,量がそんなに入らない人は普通のファミレスのモーニングの方がお得かもしれないです。
腹具合を考えて挑戦したい朝食バイキングですな。
毎日朝食バイキングをやってるのは県内ではココス大野辻店だけですかね。朝7:00~10:30です。
ココス大野辻店は旧2号線の大野辻方面です。昔はサンデーズサンがあった店で,隣はジョリパです。いわゆる児島線グルメストリートの起点となる店です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今一番オススメの菓子パンは... | トップ | 安く飲める居酒屋ジョイフル »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モフモフたん)
2011-08-03 23:06:11
こんばんゎ

初めましてです~

うちの本気は相当ですが、負けたかも?!

なぬーっ!又ココス行って食べた量記録更新しなきゃ!!

(#`皿´) ムキーーーー!

お互いウマウマして楽しくやりましょう♪

美味しい情報楽しみにしてます(*^ρ^)ノ
返信する
>モフモフたんさん (butataro(管理人))
2011-08-03 23:33:43
初カキコ,ありがとうございます。
モフモフたんさんのブログでの食べっぷりにはいつも感心していますよ。
私の方は現在ダイエット中(笑)なのでダントツラーメンを完食した頃の勢いはもうないです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ハッシー)
2011-11-08 22:01:12
こんばんは メガカツ丼の記事ではお世話になりました。今度はこの朝食バイキングに平日行きたいのですがココスのHPでは土日祝のみバイキング開催となっています。今でも平日でやってますかね?
返信する
>ハッシーさん (butataro(管理人))
2011-11-08 22:43:50
こんばんは。
昔は,一部店舗は土日のみ朝食バイキングで,大野辻店は毎日バイキングでした。たぶん大野辻店は変わってないはずですよ。他の店はわかりません。
返信する
Unknown (ハッシー)
2011-11-10 16:12:33
こんにちは 今日朝大野辻店によってみました。朝食バイキングは土日祝日のみに変更になっていました。
返信する
>ハッシーさん (butataro(管理人))
2011-11-10 23:22:26
失礼しました。それは残念でした。
私的にも使い便利が悪くなりましたね。
あの界隈の朝食バイキングでは,シティホテルの800円になっちゃいますね。
返信する
Unknown (ハッシー)
2011-12-26 19:31:07
こんばんは 昨日初めてこちらに行きました。料金は799円でした。このページに載っている物も食べましたがワッフルを自分で作れる機会があって焼きたてのワッフルをクリームをつけて食べるのがおいしかったですよ。
返信する
>ハッシーさん (butataro(管理人))
2011-12-26 21:50:04
あらら,また値上がりですか?
本当にシティホテルと変わらない料金になっちゃいましたね。でもワッフルは私が行ったときは無かったのですれは嬉しいかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝食(含バイキング)」カテゴリの最新記事