
我が家から最も近いお弁当屋さん。それがフォーセゾンデリ。行ったことがなかったんだけど今回在宅勤務の昼休みにお弁当を購入してみましたよ。そしたら日替わり弁当は380円だし,paypay使えるしと超便利。また在宅勤務の日に使ってみようと思いました。では紹介していきます。
初日(土曜日)は2人とも一番安い380円弁当に。

なかなか立派。

これはウマシだな。

しかも4月はpaypayで10%ポイント還元だったので実質342円。

2回目は在宅勤務の初日。

今度は私はもう一段デラックスなお弁当。

味噌汁はサービス。こんなとき家から近いので味噌汁もさめる暇が無いぜ。

おかずもたっぷり。

ご飯も多い。

妻は前回同様380円の。しめて2人で880円の88円ポイント還元。

3日目。5月になった。在宅勤務の2日目である。

前回同様妻は380円の。

私は500円の。

ウマシ。

味噌汁もウマシ。

これで880円の57円ポイント還元。あれ還元率下がってる。5月はpaypayはあまりセールをやってないようだ。萎える。
フォーセゾンデリはGWは休みだった模様です。日祝は定休日です。となると本日から復活かな???
昨日2247歩! さすがに用がないと休日はこんなもんだ。本日は久しぶりに出勤です。明日の仕込みをせねば。
どうでもいい話
かれこれ1ヶ月外食をしていない。記録更新中である。でも8月中旬までの外食記事はあるので緊急事態宣言解除の日までは少なくとも自粛するぞ!
初日(土曜日)は2人とも一番安い380円弁当に。

なかなか立派。

これはウマシだな。

しかも4月はpaypayで10%ポイント還元だったので実質342円。

2回目は在宅勤務の初日。

今度は私はもう一段デラックスなお弁当。

味噌汁はサービス。こんなとき家から近いので味噌汁もさめる暇が無いぜ。

おかずもたっぷり。

ご飯も多い。

妻は前回同様380円の。しめて2人で880円の88円ポイント還元。

3日目。5月になった。在宅勤務の2日目である。

前回同様妻は380円の。

私は500円の。

ウマシ。

味噌汁もウマシ。

これで880円の57円ポイント還元。あれ還元率下がってる。5月はpaypayはあまりセールをやってないようだ。萎える。
フォーセゾンデリはGWは休みだった模様です。日祝は定休日です。となると本日から復活かな???
昨日2247歩! さすがに用がないと休日はこんなもんだ。本日は久しぶりに出勤です。明日の仕込みをせねば。
どうでもいい話
かれこれ1ヶ月外食をしていない。記録更新中である。でも8月中旬までの外食記事はあるので緊急事態宣言解除の日までは少なくとも自粛するぞ!