石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかいブログ

山梨県笛吹市、石和温泉郷にある自家菜園の宿、ホテルうかいのブログです

川中島合戦~戦国絵巻~

2010年04月18日 17時16分25秒 | 石和温泉郷のイベント
●一期一会を大切に●


こんにちは。
ホテルうかいの小林です。

本日、ホテルうかい前の河原(笛吹川)にて、桃の花まつりのメインイベント「川中島合戦戦国絵巻」が開催されました。

総勢900人が実際に鎧を身に付け、史実に基づきリアルな合戦を繰り広げました。

▲写真では遠くて見にくいですが、観客も大勢いました


出陣式の他にも、有名な「信玄公・謙信公の一騎打ち」(馬に乗った謙信の刀を、信玄が軍配で応戦するシーン)も再現され、また米沢藩稲富流砲術隊の本格的な火縄銃発砲の迫力も毎年見ていますがすごい迫力でした。

▲本当に川の中州で再現しています


また、地元の方も合戦(お祭り)に参加しているのですが、ほとんどが一般参加者の方たちです。
きっと、良い思い出になったと思います。

桃の花まつりは今日で終了ですが、山梨の路地の桃はまだまだ見ごろです。
是非、観光シーズン真っ只中の笛吹市にお越しください。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非ご協力お願いいたします。





熱気球、体験搭乗をしました

2010年03月20日 19時26分16秒 | 石和温泉郷のイベント
●一期一会を大切に●


こんばんは。
ホテルうかいの小林です。

今回は社長による熱気球の体験レポートです。

朝5時半起床。
昨夜の雨も上がり非常に清々しい空気の中、笛吹川河原に向かいました。

そこには大きな熱気球が我が物顔でぽっかりと浮かんでおりました。
少々順番を待っていざ搭乗。

パイロットの方がブオーっと熱いガスを吹き上げると、フワッと2~3m地上を離れ、それからはスーッと、あっという間に地上25~30mに達しました。

▲大きな熱気球です


下にいる人や車がかなり小さく見えるほどの高さ迄上がり、笛吹市の四方八方をゆっくりと眺めることが出来ました。
桜、桃の花には少々早い時期でしたが、もう少し立つとあたり一面ピンク色に染まった、非常に素晴らしい笛吹市を見ることが出来ます。

3月27日から4月4日までの9日間、4月10、11、17日の3日間相当素晴らしいフライトが体験できると思います。
是非皆様もお出掛けください。


お得な熱気球無料体験付プランはコチラをクリック

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非ご協力お願いいたします。

ホテルうかい熱気球体験プラン

2010年03月06日 12時57分42秒 | 石和温泉郷のイベント
●一期一会を大切に●


こんにちは。
ホテルうかいの小林です。

ホテルうかいの期間限定プランが出来ました。
ホームページの観光情報でもアップした、熱気球体験。

その期間にお泊りのお客様に無料で体験できるプランが出来ました。

詳しくはコチラをクリック

熱気球体験の詳細は以下のとおりです。

《開 催 日》 平成22年3月27日~4月4日
       4月10,11,17日 
《開催時間》 AM6:00~9:00
《開催場所》 笛吹市役所前河川敷  

       金額 大人2000円
          子供1500円

大変お得なプランになっております。
めったに体験できないことだと思いますので、是非この機会にいかがでしょうか?

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非ご協力お願いいたします。


熱気球体験

2010年02月04日 12時29分06秒 | 石和温泉郷のイベント
●一期一会を大切に●


こんにちは。
ホテルうかいの小林です。

石和温泉郷の春のイベントとして、笛吹川の河川敷にて熱気球体験があります。

3月27日から4月4日までの毎日と、4月10、11、17日の計12日間です。

時間は午前6時から9時まで。
料金は大人2000円
   子供1500円
を予定しているようです。

詳しい情報がもう少し入り次第、ホームページの観光情報にもアップしますので、今しばらくお待ちください。

前回も書きましたが、春は桃の花も咲きイベントが盛りだくさんの季節です。
イベント情報は随時更新していきたいと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。ぜひご協力お願いいたします。


どんどん焼き

2010年01月15日 10時12分11秒 | 石和温泉郷のイベント
●一期一会を大切に●


こんにちは。
ホテルうかいの小林です。

昨日は地元の地区の道祖神祭り、「どんどん焼き」がありました。
「どんどん焼き」は小正月に注連飾りや達磨などの縁起物、書き初めなどを焼く伝統行事です。
地域によって、呼び方や行い方は色々あるのですが、僕の居る地域では燃し木に火をつけ和太鼓の合図で開始します。

集まった人は、火で団子を焼きます。

昨日は調子に乗って太鼓を叩きまくったので、手が豆だらけになりました。

でも、昔から続く行事は風情があってよいものです。
これからもずっと続いて行ってほしいです。

▲僕の地区の道祖神


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。ぜひご協力お願いいたします。