アンチエイジング して 2回目の社会人

自由気ままな東京 中央線沿い生活

平成は技術過信で、日本の再興を求められる。国際感覚を身につけろ!

2011年06月05日 09時02分47秒 | 日記
昭和は町会が 根を張っていた。hukajiは 上京して若い根っこの会に参加した。絆がほしかった。少子高齢化になって与謝野さんが税と 一帯のなった社会保障政策をやろうとしている。日本人が危機にさらされてる。65年前昭和20年3月と5月の空襲で10万人が犠牲になった。昭和25年生まれなので、占領軍がいて幼稚園は 聖和幼稚園だった。神父がいてキリスト協会でパンを口にいれられた。飯田橋は 長崎と地形が そっくりである。坂が多いことは 国際性に不可欠条件かもしれない。富士見町協会、東京ルーテル協会リセフランコジャポネド・東京と廻りは修道女神父が 町を歩いている。イタリア文化会館が九段南3丁目にある。ビルの色が鮮やかな赤である。イタリア語を覚えようかなと おもいます。ミクシーの友に 相談しよう!イタリア語に 精通している。

最新の画像もっと見る