goo blog サービス終了のお知らせ 

鍼灸指圧師のひとり言

鍼灸指圧師の日常と治療をご報告します

松井秀喜 父からの手紙

2013-04-20 22:40:48 | 日常

先日NHKさんで、野球の松井秀喜選手と父、松井昌雄さんのかかわりを描いた

松井秀喜 父からの手紙 と言うドキュメンタリー番組が放送されました。

 

松井選手の父、松井昌雄さんは、

「秀さんへ」と言う文ではじまる、現役時代の松井秀喜選手への、

励まし、叱咤激励、アドバイス・・・

400通を超えるメールやファックスを、送り続けました。

 

自分の息子を、「秀さん」と呼ぶのは少し違和感があると感じる方もいるかもしれませんが、

昌雄さんは、松井選手の子供の時から「秀さん」と呼んでいるそうです。

なぜか?

子供の頃の松井選手でも、子供扱いせず、対等に接するために、あえて・・・

「秀さん」と呼んでいたそうです。

そして、それはずっと続き、現役時代の松井選手への手紙も、「秀さんへ」となっています。

 

松井選手が、ケガで苦しんでいた時は、

人間万事塞翁が馬、と言う言葉を送り一喜一憂せず前に進んでいくように励まし、

松井選手が、大活躍して故郷に帰ってきた時、

松井選手の、ちょっとした雰囲気から、慢心を感じ、

「秀さん、テングになって謙虚さを忘れてはいけないよ」と諭したそうです。

 

こうして・・・

松井選手は、技術だけではない、それ以上にファンに愛される、

プレイヤーになっていきます。

 

松井選手が日本だけではなく、アメリカからも、

惜しまれつつ引退したのは、松井選手の技術だけではない、

人間力を皆が評価した、からだと思います。

 

国府宮駅から徒歩2分 稲沢市の指圧マッサージはりきゅう 整体 陽明堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る