人体の法則 ホットブログ

自宅やスポーツクラブや公共施設でも「人体の法則」を活かして
整体や自己療法の指導をしています。

つま先のしびれ

2013-08-27 20:20:41 | しびれ
70代女性、幼い時に左足首を手術してそれから左足の成長が右足に比べて遅れ、長さと太さが違うため足を揃えると左足が床に着かない状態になります。
朝起きて最初に左足のかかとが床に着いたときが一番痛いといいます。右足の負担が大きく、右ひざを痛めています。足を曲げようとすると痛いといいます。

最初の頃は、
施術を開始して、上記のように、ヒザと足首だけが痛めていると思っていたが、そこが一番痛みを感じていただけで、お尻も胸も腕も肩も背中も腰も頭も、そして顔も触れると痛いという。全身痛みが出ていたのです。睡眠時間も短いですし、お風呂もゆっくり入れないようですし、本当に疲労の塊。


月、二回の施術を続けて、
左足に柔軟性が出てきて、筋肉もついてきました。調子がいいと、お庭の手入れをしたりいつもより動いてしまうそうで、右ひざに違和感が出て来るそうです。しばらくは特別な行動は控えていただき、今までの生活を送ってもらうように指導しました。と言っても、毎日何かしら予定が入っている方なので・・・


現在は、月一回のペースで施術を受けている。月一のペースで二年以上経つ。
朝起きたときに、右足が床に着くと激痛があったが、それはすっかりなくなり、胸の痛みも全然ない。本当にヒザの痛みだけになった。その痛みも、普段の生活では痛みを感じなくなったそうで、ただ、正座が出来たらいいなぁと思っている。だが、器質的疾患なのでそれは難しい。そのことを説明したら、だったら左足が右足のように筋肉を付けたいとおっしゃった。左足はまだ筋肉の柔軟性が欠けているので、しっかりとほぐしましょう。
しかし、昔は施術をしていると、連動箇所を触れて
「ここが痛くなってきた。」
と、常にどこか痛みを感じて体勢を変えてたのですが、現在は
「そういえば、痛いと言わなくなったわねぇ。」
と、ご自身でも改善している事がわかる。

今回、
つま先のしびれが気になると言う。
痺れは重症。
歩き方を指導。
最後にストレッチポールも行い、施術後は楽になったと喜んでくれた。
「ここでは本当に何もかもさらけ出せるから、ありがたいわ」
と嬉しいお言葉をいただいた。
「ホット」はそんな場所でありたいといつも思っております!

次回も一か月後。


「ホット」は一部分だけではなく、全身を診るので、自分で気づいていない張りやコリや痛みがあるところを発見する場合がある。
全身を診ることによって、今ある症状を改善できるのである。


浜松市中区の整体院「ホット」は女性専門の整体院です。

「ホット」は女性専門とうたっていますが、ご家族、彼氏、お友達、紹介の方でしたら、男性も診させていただきます。

「ホット」の特徴は、優しく自律神経に働きかけることで内臓の働きや血液の流れを良くし「自然治癒力」を高めて、身体全体を健康へ導くところです。

浜松市中区の整体院「ホット」は、浜松市北区・浜北区・東区・南区・西区からもお越し頂いてます。

〒432‐8037
静岡県浜松市中区南伊場町3-26-8

電話 090-4219-3073

  女性専門整体院「ホット」 服部千代

施術料
   初診料 1500円
   施術料 4500円

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。