http://images.gpupdate.net/newsnew/121130.jpg
すげー。
デビューレースで予選と本選を1-2フィニッシュは54年ぶりとか。
ブラウンGPの速さはまさしく本物。
エンジンはメルセデスか。へー。
すげー。
デビューレースで予選と本選を1-2フィニッシュは54年ぶりとか。
ブラウンGPの速さはまさしく本物。
エンジンはメルセデスか。へー。
トヨタもフリー走行予選と絶好調で、フレキシブルウィングによる予選失格にもかかわらずトゥルーリが3位入賞と今シーズン期待が持てるスタート。
ベッテルとクビサの終盤の接触などのハプニングのおかげもあるが、1-2フィニッシュのブラウンGP、マシンもツナギもほとんど真っ白の小さなチームが今年の台風の目になることは確実。とはいえ、まだまだフェラーリだってマクラーレンだって黙っちゃいないでしょう。クビサ(BMW)やヴェッテル(レッドブル)や中嶋(ウィリアムズ)もがんばってるし、面白いシーズンになりそうです。
ただ、片山右京さんも言ってたけど、あのフロントウィングはデカすぎるよなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます