さて、金環日食が近づいておりますので、当日はぜひ世紀の天体ショーを写真に収めるべくいろいろ考え中という名目でネットウィンドウショッピング大会開催中。
とりあえず、iPhone4Sで日食撮影すべく、KENKO(ケンコー) iPhone4/4S用 5倍太陽撮影キット KSG-M5(4,980円)を購入。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenko-k/cabinet/glass/img76344276.jpg?_ex=180x180&s=2&r=1
ケンコー光学ショップでは5250円以上購入で980円相当の太陽観察サングラスがおまけでついてくるというので、ついでに一番安い三脚も購入。このセットで当日はiPhoneにてバシバシ撮影するぞと。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenko-k/cabinet/glass/img76344276.jpg?_ex=180x180&s=2&r=1
ケンコー光学ショップでは5250円以上購入で980円相当の太陽観察サングラスがおまけでついてくるというので、ついでに一番安い三脚も購入。このセットで当日はiPhoneにてバシバシ撮影するぞと。
しかし、せっかくなら去年買った一眼デジカメ(Nikon D3100)でもバシバシ撮ってみたい。デジイチで撮るならレンズに太陽フィルターを取り付けて減光するのがセオリーなんですが、折からの日食撮影ブームで10万分の1減光のNDフィルターが売り切れ。Amazonとかなら他メーカーのものも含めて在庫があるんですが、ケンコー光学ショップのアウトレット(5,382円)に比べると割高。太陽専用ということで、この次はいつ使うかわからないモノな上、当日の天気によっては出番の無いまま退却せねばならんわけで、できれば安く抑えたい。そこで、ケンコー光学さんもオススメなのが400分の1減光のNDフィルター2枚重ねで16万分の1減光。1枚でも

こんな感じの効果とか長時間露光で無人の町的(動いている人は写らない)な写真が狙えるってんで、まあ太陽以外にも使い道が無いわけではないんで400分の1×2枚(3,150円×2)もアリかと。(まーホントに使うのかは疑問な上に2枚は使わないですけども)
iPhoneのやつと一緒に買おうと思ったんですが、その時は残り1枚しかなかったもんでまだ買ってないんですけどね。で、在庫が復活してるので買うかと。また太陽観察サングラスがもらえるしなー。

こんな感じの効果とか長時間露光で無人の町的(動いている人は写らない)な写真が狙えるってんで、まあ太陽以外にも使い道が無いわけではないんで400分の1×2枚(3,150円×2)もアリかと。(まーホントに使うのかは疑問な上に2枚は使わないですけども)
iPhoneのやつと一緒に買おうと思ったんですが、その時は残り1枚しかなかったもんでまだ買ってないんですけどね。で、在庫が復活してるので買うかと。また太陽観察サングラスがもらえるしなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます