ちょっとネットをさまよっていたら見つけた記事に驚愕して目が飛び出そうになったのでメモ。
「日本のF22配備めぐり北東アジアに緊張走る_朝鮮日報」
http://www.chosunonline.com/article/20070427000031
その火力やステルス性能から現在世界最強と謳われている米空軍最新鋭戦闘機F22。
しかし、上記サイトの画像には驚くべきことに「最高速度マッハ242」と!!。
ま っ は に ひ ゃ く よ ん じ ゅ う に ぃいいいいいい!!
す っ げ ー !
秒速約76kmっすよ!東京大阪間がたったの4秒っすよ!
どんだけ速いねんっ!
時速に直すと・・・約26万 km/h!!
な、なななんと、一時間で地球を6周半もできてしまいますよ!
宇宙空間を飛ぶスペースシャトルよりも速いっすよ!
光速の約4200分の一の速度を誇る超ウルトラ爆速戦闘機っつーこってすか!
そりゃ希望小売価格が2億ドルとも3億ドルとも言われてもしかたないですな。
いやむしろ格安だといえるのではないでしょうか!
自衛隊がそのF22を100機も購入予定ですってぇー。
買え!買え!
相対性理論的見地から見ても絶対買いやでぇー
はいはいはい。ただの誤植ですね。
正解はお察しのとおり「マッハ2.42(時速約2,600km)」です。([http://ja.wikipedia.org/wiki/F22 Wiki参照])
だいたい、そんなに速かったら摩擦熱で燃えちゃうもん。
スペースシャトルの大気圏再突入でさえマッハ20程度なんだもん。
第三宇宙速度(太陽系脱出速度。約 16.7 km/秒。)より速いんだもん。
ちょっとビビッて汗かいちゃったもん。
最新の画像[もっと見る]
-
FIAT500 16年ぶりのご開帳 4年前
-
FIAT500 16年ぶりのご開帳 4年前
-
FIAT500 16年ぶりのご開帳 4年前
-
FIAT500 16年ぶりのご開帳 4年前
-
あけましておめでとうございます 5年前
-
あけましておめでとうございます 5年前
-
あけましておめでとうございます 5年前
-
あけましておめでとうございます 5年前
-
iPhone12 miniを開封 5年前
-
iPhone12 miniを開封 5年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- No title (クラクラ)
- 2007-05-31 21:48:00
- 価格も凄いね。最初知ったときはそれこそ誤植かと思ったよ。F22の最大のウリは超音速に達するためにアフターバーナーを使用しない、ということです。アフターバーナーは別名リヒートとも呼ばれ、とにかく恐っそろしく燃料を消費しちゃいます。戦闘機も燃費性能の時代かぁ。
- 返信する
- No title (かっせ)
- 2007-05-31 23:59:00
- まー模擬戦闘で300勝以上あげて2敗しかしてないってハナシらしいし、ほんまにスゴイんでしょうから高くはないのかもしれんけどねえ。燃費もええのか。メモメモ。
- 返信する
規約違反等の連絡