goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

大人になるってどういうことだろう

2011年02月11日 | きまぐれ映画批評
「大人になっても人生はつらい?」てのは、誰の台詞だったろうか。
そうだ、「レオン」のマチルダ(ナタリーポートマン)。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51GZ1fixTEL._SL500_AA300_.jpg
「レオン」はかなり好きな映画だけど、初めて見たのは大学生のときで当時2回レンタルして見て、DVDも買った。初めて買ったDVDだった。

マチルダが最後にレオンの鉢植えを地面に植えるラストシーン、あれの意味がよく分からなかった。
観葉植物だから枯れちゃうんじゃないかとか、いや、一人で生きていくと決めたマチルダの決意の表れだとか、レオンの形見なのにいいのかとか、レオンは心の中で生きているから形見はいらないのだとかいろいろ考えもしたけれど、たぶんそんなに意味は無かったんじゃないか。見た人一人ひとりが解釈できるような、見るたびに違う解釈もあり得る部分があるというのが当時わたしの心を引いたのだと思う。というかそういうよくわからないところが好きなのかなと思う。
37にもなってええおっさんが何やっとるんだと自戒するときに思い出す台詞。
「大人になっても人生はつらい?」「つらいさ」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。