母のiMac(Snow)が起動しないトラブル発生。長押し強制終了のち再起動で普通に起動したけど、そろそろHDDが寿命なのかも。HDD換装もいいけど、もすこし速いマシンに換えてインターネットもできるようにするとかどうかなと考えていたら、GENOさんでiMac G5 20インチが19,990円とお安かったけど今更PPCもどうかと思ってるうちに売り切れちゃった。なんだかんだ中古好きとは言え、特に液晶なんかは目で確認して買いたいというのもあり、まあiMac G5も3万切りしてきたということは狙い所ですぞと。Macは3万前後が使える底値でそれ以下はジャンクが持論なので。もちろんサラが一番コストパフォーマンスいいんですけどね。それじゃ中古好きとしては面白くないんで。ジャンクも好きですけどね。母のiMacも4,000円のジャンクでしたし。
あと、電気シェーバー、今使ってるのはもう6年ぐらい前のものなので、買おうかと物色するもどれがいいのか結局よくわからん。
まあ刃が往復するタイプと回転するタイプとロータリータイプがあるということはわかった。
メーカーはブラウン、フィリップス、パナソニック、日立。
ま、最近自分内できればメイドインジャパンを買おうキャンペーン中なので、日本製の日立のロータリータイプですかねえ。
まあ刃が往復するタイプと回転するタイプとロータリータイプがあるということはわかった。
メーカーはブラウン、フィリップス、パナソニック、日立。
ま、最近自分内できればメイドインジャパンを買おうキャンペーン中なので、日本製の日立のロータリータイプですかねえ。
カネ(開発費とか)無くても変なトコにこだわってるっていうか・・・
それも魅力だけどね。
ファイアーフォックスも4でPower Mac切り捨てのようですから。DO-MUのXeon乗っている初代のMacPROを検討中。