てことで、やっぱりドレンが詰まってたんですね。
前回にきさんはエバポレーターのドレンをチェックして詰まってないことを確認しただけだったとのこと。
今回はワイパーの付け根のところのエアの入り口のところをチャックしてみました。
なるほどここにバケツの水を流してみたところ、ちゃぷちゃぷ状態が再現されましたのでドレンをはずしてみます。
したら、見事に詰まりまくってました。運転席側なんかもうドブのヘドロ状態。
きれいにお掃除してもとどおりにすると、バケツの水もちゃんとドレンから排出されました!
これで安心して部品取りからにきさんがはずしてきたブロアーと交換して本日の作業終了!
今回はワイパーの付け根のところのエアの入り口のところをチャックしてみました。
なるほどここにバケツの水を流してみたところ、ちゃぷちゃぷ状態が再現されましたのでドレンをはずしてみます。
したら、見事に詰まりまくってました。運転席側なんかもうドブのヘドロ状態。
きれいにお掃除してもとどおりにすると、バケツの水もちゃんとドレンから排出されました!
これで安心して部品取りからにきさんがはずしてきたブロアーと交換して本日の作業終了!
これからじめじめと厚くなる季節でしたから、これでまたしばらく安心!
エボバレーターの詰まり対策ですか?