goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

PIAZZAくん_その32_「どれどれ、ドレン。やっぱ詰まってるやん!」

2007年05月01日 | PIAZZA




てことで、やっぱりドレンが詰まってたんですね。

前回にきさんはエバポレーターのドレンをチェックして詰まってないことを確認しただけだったとのこと。
今回はワイパーの付け根のところのエアの入り口のところをチャックしてみました。
なるほどここにバケツの水を流してみたところ、ちゃぷちゃぷ状態が再現されましたのでドレンをはずしてみます。
したら、見事に詰まりまくってました。運転席側なんかもうドブのヘドロ状態。
きれいにお掃除してもとどおりにすると、バケツの水もちゃんとドレンから排出されました!
これで安心して部品取りからにきさんがはずしてきたブロアーと交換して本日の作業終了!

これからじめじめと厚くなる季節でしたから、これでまたしばらく安心!



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (かっせ)
2007-05-02 22:30:00
にきマイスター、まいどどうもです。写ってましたね。ありがたいお姿が。あ、みなさん、写っている仏様がマイスターですよ。わたしはもっぱら撮影係で。
返信する
私の駐車場は、針葉樹林が植えてあるため、落ちてきたのがボディのいたるところに。 ()
2007-10-14 16:02:00
グローブボックス外しての作業は基本ですか?
エボバレーターの詰まり対策ですか?
返信する
No title (かっせ)
2007-10-14 23:12:00
>グローブボックス 今回の場合はドレンの詰まりに気づかないまま放置していたので、水がブロアーにまで達して助手席が水浸しになりブロアーが壊れてたので外しています。ドレン詰まりまでならドレン外して掃除すれば無問題かと。
返信する
ヽ(`Д´)ノウワァァァンな事になってました。 ()
2007-10-21 21:48:00
ほそログさんの比ではないですよ。大事件でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。