HOSHIKOの部屋

HOSHIKOの気になること、楽しいことをあれやこれや綴ってみます。

オレンジパワー

2007-11-29 | 色の話

オレンジのHOSHIKOの概念は、「人生を豊かにする色」
「今この瞬間を楽しむ色」っていうのがイメージ。

人は、生きるだけならば、「衣」「食」「住」とそれらを満たすための「仕事」があれば生きていくことができるのだ。
仕事は現代での、生きるための必要不可欠なもの。仕事なければ、経済は成り立たないしね、経済がなければ、衣食住は維持できないものね(原始時代なら、狩猟とかかもね・・・)

衣食住と仕事さえあれば、生きていけるのだけど、これだけでは、人間らしい生活としては満たされないのだ。人は生活の彩りが必要なんだよね
人として満たされて初めて幸せを感じるのだ

この生きるためには必要はないけれども、人として満たされる時間や、人の心のゆとりが、人生を豊かにしてくれるのだと思う。これがオレンジの意味につながるのでしょう

だから、そんな時間を大切にしたい!生きるためだけに時間を遣うのではなく、
人として豊かに過ごしたいって思うとき、オレンジをチョイスすることがあります

そんな時は、充分、自分の楽しいと思うことに時間を注いでください。
そうしたら、生きる力も自然と沸いてくるっていうもんです



嬉しい便り

2007-11-29 | 日記
昨日は、久しぶりの友人たちからメールが届いた
内容はというと・・・
「HOSHIKOのブログを読むのが日課になってるよー」って
「写真がUPされてると、HOSHIKOが元気なんだなーって思うよ」って
「毎日楽しそうだねー」って

あーこんな風に、なかなか会えない友達から頂くコメントに、心があったまって、
すごく嬉しくなった。

どうもありがとう

頑張って更新しよーっとおもいまーす


お料理教室@アフターヌーンティールーム

2007-11-25 | Eat・Eat・Eat

以前、アフターヌーンティールームでお料理教室をやっていることを知った。
アフターヌーンティールームのMENUを教えてもらえる&食べられることに
大いに興味津々だったわけです。

体験教室は、1ヶ月先しか予約が取れないくらいの人気な教室。
そんなことわかれば、もう野次馬根性出てしまったの。
お友達のいずさんを誘って、参加してきました

エプロンは貸してくれるっていう、アフタヌーンらしい配慮と、
とってもキレイな教室。
使う食器ももちろん、アフタヌーンの食器

10人MAXの少人数制もとてもよい。
本日は、4人の受講生に先生が1人という、アットホームな感じ。

作ったものは、「ファームサラダサンド」と「フレーズバロン」
ファームサラダサンドは、パンから作ったの。
初パンつくりだったけど、楽しかった

Cafeスタイルのデコレーションも一緒に学べて、
満足度大

ファームサラダサンド《左》
レタスを山積みにして、トマトや、にんじん、インゲンをパラパラと。
シメジとマッシュルームを醤油とバターで炒めたものと、ベーコンを上に載せて出来上がり。
レタスの下には、パンが入ってるのです。
仕上げは、ハニーマスタードソースをかけて出来上がり

フレーズバロン《右》
カップにサランラップを敷き、イチゴのスライスしたものをカップに沿わせて
並べて行きます。
その中に、イチゴのマリネとカスタードクリームとパイ生地(焼いたもの)とチョコレートのスポンジを
混ぜて入れます。
サランラップで閉じて、カタチを整えて、お皿にひっくりかえして、デコレーションすれば出来上がり

簡単なのに、おしゃれなMENUができあがりました

作ったパンはお持ち帰りできましたっ


明日の朝が楽しみだぞー


クリスマスモードへ

2007-11-25 | あそび

今日は工作の日

今年は、クリスマスの飾りは作ろうと、張り切るHOSHIKO
朝から浅草に行き、早速材料を調達。
色んなモノがあったよ。

アジアなクリスマスと題して作ったワリには、何だか違うものが出来た様子。
気持ち、モンステラを使ったのが、アジアとしておこう


中央に赤いポインセチアが入る予定。
クリスマスまでには、入荷させたいところ。


玄関の飾りも、木の枝と赤い実をかざったけど、
空の上のクリスマスぽくなっちゃった。
メルヘンな雰囲気だわ

今年は、グリーン&赤ではっきりしたアイテムを使いたいなー。


休息日

2007-11-24 | 日記
今日は、久しぶりの予定のない1日。有意義に過ごそうって思ったけど、
どうやら、とっても疲れていたみたい・・・ほとんど寝てたよ

だけど、家の裏で工事中のため、家が1日中揺れていた
およそ、震度2くらい

でも寝れちゃうのねー
ようやく調子が戻った感じ。

人は寝てるときに身体の調整をするらしいです。
だから、眠いってのは健康な証拠なんだってー

キャンドルつくり@HOSHIKOの部屋

2007-11-23 | あそび

今日はHOSHIOの部屋でキャンドルつくりをした。


100円ショップでデコレーションできる小物を使うのです。
ネイル用のキラキラや、ビー玉や、ポプリや、貝殻などなど・・・



湯せんで、ジェル用のキャンドルを溶かしていきます・・・・。
紫は、キャンドル用の絵の具みたいなものです。
泡立てないように、ゆっくりかき混ぜることが大事。


こんな感じにグラスにデコレーションをして、
芯を割り箸にはさんで、中央に垂らします。
そこに、溶けたジェルを注ぎ込む・・・
ここには、技が必要です。
竹串につたわせながら、そっと流し込まないと、
気泡ができてしまうのです







みんなの個性が光る、工作の時間でした。
みんなキュービックカラーセラピーをして、自分のテーマカラーで
作ったのよね
ちなみHOSHIKOは、赤でした


あしびな@渋谷

2007-11-22 | Eat・Eat・Eat
今日は、渋谷にある沖縄料理「あしびな」に行ってきた。
久しぶりに会うLinさんも一緒

ジーマミ豆腐がどうしても食べたかったHOSHIKO。
沖縄に何度も行くLinさんだから、間違いなく好きなはずっ!!
って思って決定した

念願のジーマミ豆腐と、大好きなソーミンチャンプルを食べれて
大満足
欠点と言えば、地図の場所がよくわかんなくて、少々道に迷ったことくらいかな。

また、沖縄にいきたくなっちゃったなぁー
来週はLInさんはママと沖縄旅行だってーいいねっ
親孝行の娘だなーといつも感心するのであった

明日から3連休だねー
明日は、HOSHIKOの部屋でキャンドルつくりの会があるのです。
大好きな仲間たちがやってきます。楽しみだなぁー
...掃除しなきゃだ・・。


チーズフォンデュ@GINZA

2007-11-21 | Eat・Eat・Eat

今日は女子会合の日。前回チーズフォンデュの話題で盛り上がったのをきっかけに、銀座にある「BonnaCastra」へ行ってきた。
こじんまりとした小さいお店だったけれども、あたたかい雰囲気のお店でした。

ここのチーズフォンデュは6種類の味が楽しめるところがGood
カボチャ入り、紫芋入り、ほうれん草入り、チーズを頼んだ。
(他に、カレー入りや、ひき肉入りもあった)
お野菜もアラカルトで頼めて、野菜でチーズフォンデュも楽しめる。
これが、またおいしかったよー。


今月は12月にBirrthDayのタケステルをお祝いした。
本人は、残業&電車の人身とかでアクシデントの連続でようやくの登場だから、
まったく、そんなことに気が回らなかったそう。



みんなからの「おめでとう」でようやく気づいてくれた。

何よりも、みんなでこうしておしゃべりしたり、笑ったりするのが楽しい。
まさに女の子をしている感じ。

考えて見れば、こんな女の子らしいグループは、HOSHIKOにとっては
貴重かもしれない。
どちらかと言うと、HOSHIKOの周りは力強く生きていく姉さんが多いのだ。
女の子っていう代名詞が似つかわしいもんなぁー。
この会は、そういう意味でもとっても楽しい貴重な会なわけだ。


デザートのレアチーズケーキもおいしかったよ。


キュービックカラーセラピー

2007-11-20 | 色の話
キュービックカラーセラピーを勉強していた。講座自体は5日間で終了するもの。
その5日間は、短いような長いような・・・非現実的な感じ。
そりゃそうさ、5日間1日中、色のことしかしてないし。

終わってから、頭の中を整理するように、色々の考えて見た。
オーラソーマと同じところと、違うところはどこなんだろうなーって

オーラソーマは106本のボトル中から4本クライアントに選んでもらう。
それをカウンセリングするんだけど・・・ポジティブになるカウンセリング
なので、ネガティブのワードは出す必要がないという考え方
ポジティブもネガティブも表裏一対だから、ポジティブな色の意味を伝えてあげる。

カラーキュービックセラピーは、10色の色を好きなように紙に塗ってもらう。
だから、クライアント次第で配色が決まってくる。
身近な目標が明確になるセラピー
自分自身をしっかり認識することで、より楽に過ごせるようにとしていくために
ポジティブとネガティブの意味を半分半分伝える。

どちらも共通しているのは、「自分の師は自分の中にある」ってこと。
答えはクライアントの中にあるから、それを引き出せばいいってこと。

理論的なのが、キュービックセラピー
感覚的なのが、オーラソーマってことかなー

んーまだわからない。

そうそう、オーラソーマの先生が言っていた。
人を木に例えた話を思い出した

木を見て、花や実がなっていたとしたら、人はそれをみて判断するだろうと。
だけど、その木の根っこが腐っていたら、どんなに素敵な花や実でも、すぐに枯れてしまう
逆に、花や実のない木だとしても、根っこがしっかり元気であれば、いずれ必ず
素晴らしい花や実をつけることができる。
この根っこを元気にするものがオーラソーマなんだと・・・・

この話に、とても共感した。オーラソーマを選んで良かったって思った

これはオーラソーマに限らず、キュービックカラーセラピーも同じだね

ようやく終了

2007-11-18 | 色の話
今日で、色のスクールが終わりました。
あー最後が何とも、疲れた。

半年かけて、終了した講座です。
左脳をめいいっぱい使ったので、何も考えられない。

カウンセリングの仕方を学んだけど、左脳づくしでした。
練習を重ねないとできないし、自分の集中力がどこまで続くのかの
チャレンジだわね。

まーひとまず終わったので、ご褒美に、ケーキを食べて
ご苦労様をして帰ってきた

新しい仲間も出来て、また遊ぶ友達が増えた。
嬉しいな

今日はひとまず眠ります・・・・