HOSHIKOの部屋

HOSHIKOの気になること、楽しいことをあれやこれや綴ってみます。

本日はYOGAの日

2007-06-30 | Beauty系

この暑い中、朝から汗かきMODE
こんな良い天気のときは、ここぞってばかりに、洗濯します。
本日合計4回洗濯機が作動しました。

午後からは、すでに一汗も二汗もかいた後だったが、この汗かきMODOついでに

yogaへ行った
HOSHIKOの通っているyogaは「LAVA」。ホットYOGAは色々あるけど、
ここは、会員になると全国どこでも利用できるところが良い。
・・・・だし、家の近所にあるからね!!スッピンでいける距離、これが一番

レッスンの2時間前は食べちゃいけない&レッスン後1時間は食べちゃいけないとか
ある。この時間配分が面倒っちゃ、面倒
だけど、一度食べ過ぎて、3時間経ってもお腹が苦しい状態で、レッスンしたら、
貧血になるわ、なるわ・・・敢え無く30分でリタイアしました。やはり、空腹がBESTですわ

ここ最近、レギュラーコースにチャレンジ中・・・これは、90分のハードレッスンなのです。まずは、90分暑いスタジオにいることを目標に今月から始めている。

本日!!休むことなく、すべてのポーズについていけましたっ
成長成長。この達成感は楽しい
なれた体の感触を忘れないように、間あけずに行くのがPointねって
一人で決意。

一週間に一回は通うぞ~


HOSHIKOと色

2007-06-29 | 色の話

今週はずっと色について綴ってみた。それにはわけが。(大した訳でもないけど

先週の土曜日に、久しぶりにオーラソーマのコンサルテーション(カウンセリング)を行った
やりたい人がいたら、やる程度のこのペースで気ままに行っている。
久しぶりに、人のために色に向き合った

一度、色と向き合うと止まらなくなる。HOSHIKOの色センサーが働き出してしまう。
色の角度から、あれやこれや考えてしまうのだ
だから、今週は色WEEK

HOSHIKOにとって、色とは、自分の今を知るバロメーターのようなもの
時代毎に、好きな色、気になる色の変化が激しかったのだと思う。
それが不思議だった。
今、カラーヒストリーをたどり、自己分析をすると、うんうんってうなずける。

だから、逆の発想もあるって、思わずにはいられない。
無意識に選んでいる色を、少しばかり、意識して効率的に選ぶことで、
自分の理想に近づいたり、スムーズに物事進めたり・・・・そんな風に利用できる
って、そんなことを、HOSHIKOはHOSHIKOの周りの大切な人には知ってもらいたい
のです


《プチeco話》Vol.3 ecoカラー

2007-06-28 | ぷちeco話

ecoカラーと言えば、「緑」でしょう。ecoを表すマークやポスターが、ここ最近よく目につきます。6月だからでしょうか?6月は環境月間とあって、各企業や各メディアでも取り上げています

なぜ「緑」?なのでしょう・・・緑は、自然の象徴色、その他、海や空を表す水色も多く目にします。そう・・・澄み切った清清しいイメージ。クリーンなイメージが表現されています
ただ、何となく、押し付け感、義務感も感じられます。これは青&緑の寒色系だからかな

HOSHIKOがecoカラーを選ぶならば、何を選ぶかなーと考えました
答えは、「ピンク」
地球にやさしく、自分にやさしく、そして自分の大切な人にやさしく・・・って言う
ecoマインドは、「愛」や「感謝」と言うものではないのかな?って思います

海や空や木を見た時、心が癒されると人は言います。自然を五感で感じたとき、
人は元気になれるのです・・・これって、自然のパワーなのでしょうね

自然に対して、ありがとうって思えること。それ自体ecoだと思うのです。
ありがとうって思ったら、大事にしたいって言う心が芽生えるでしょう。
難しく固く考えるとよくわからないけど、ecoマインドって、ごくごく当たり前の
小さなやさしい気持ちだと思うなぁ

ただ、当たり前すぎて、おざなりにしやすかったり・・・
まるで自分自身と似ていますね
自分に対して元気に生きていていてくれてありがとうって思った事ってあまりない。
地球に対して、元気でいてねって、あまり思わない。
だけど、大事な人には元気でいて欲しいって思う

大事な人に対するやさしい思いやりを自分や地球にも持ってあげる。
大事な人を優しくする時間と同じように、自分に優しくする時間と、地球に優しくする時間を、すこーしだけ、24時間の中でちょっとだけ持つ。
それがecoと思うのです


だから、ecoカラーはピンクがぴったりと思います


 

 


寝起きのイイ色、悪い色

2007-06-27 | 色の話
今週、やけに寝起きが悪かった。基本的に寝起きはすこぶるよいのに・・・
先週なんて、ずっと5:45に目が覚めていた。(もったいないから二度寝するけど)
体調が悪いと寝起きがぐんと悪くなる。それがHOSHIKOのバロメーター

が、今週は体調がよいはず・・・なのに、なぜだろうと考えた
あ・・・・寝間着の色がグレーだったのです
これだーっと納得。先週は赤が入ってたと思い出し、納得

そうなんです。赤の寝間着だと寝起きが抜群なのです。真っ赤だと寝付けない
こともあるでしょうけど、赤のポイントが入っているものだと、ちょうど良い。

また、グレーは寝起きを悪くするのです。そして、気力も出ないのです。
疲れ感が取れない色なのです
寝起きが悪くなるのもうなずけます。そして疲れやすいのです。

まさに、今週はそんな感じ

色の効果を身を持って感じた

ちなみに、病気など体調が優れないときは、白づくしにすると良いのですよ~。
たかが色、されど色なのです

2007-06-26 | 色の話

昨日、ピンクだったので、今日は「青」
ピンクを身に着けない女の子は「青」の人気が専ら高い。 ピンクが恋愛なら、「青」は、仕事をするのにぴったりの色だ。信頼度NO1の色だと思う

青好きの人は、ちょっとクールだったり、物静かで、スマートに物事を進めていたりしてるのでカッコイイのです。いわゆる女性からモテるタイプ。
このタイプの女性は、内面がとても繊細で清らな人が多いのも事実。

ピンクが女の子と表現するのにふさわしいように、青は女性と表現するほうがしっくりくる

ピンクは女性性の色、青は男性性の色と良く言われる。実際、男女を表す場合、
女性は、赤、ピンク。男性は青、水色となる公式色。

一つ不思議に思うことがある女性はピンクを苦手とする人がいる一方、男性が青を苦手とする人はめったにいない。これはどうしてだろうと思う。
女性だけ、女性性であるピンクを好まない人が多いのです。
男性がピンクを好まないのは、まだわかるのだけど・・・

HOSHIKOなりの見解は、思春期頃にあるのでは?と思う。
多かれ少なかれ、女の子はピンクを好んでいる、もしくはピンクに対して何とも思わない時代が幼少期にはあったはず。
それがあるときから、ピンクを拒絶したり、嫌いって言ったりするようになる時があるように思う
HOSHIKOにもありました・・・ちょうど男の子を意識し始めた頃。女の子同士でおしゃべりが夢中になるような年齢の頃・・・・
「あの子、ぶりっ子だよねー」とか「あの子、男子の前と女子の前じゃちがーう」
なーんて噂話が生まれる頃
女の子の自分が恥ずかしくなったり、そんな噂話されたくないために?
何となく、女の子のかわいいところを隠してしまう。

その頃、女子人気になるのが、さっぱりした、物事をはっきり言うような、男子の前でも女子の前でも態度の変わらないカッコイイ女の子。
そんな風情が、大人になっても続いているように思うのです。

だからかな。青好きの女の子がふと見せるかわいい部分や、弱音を見せたとき、すごく繊細で可愛く見えるのです。


ピンク

2007-06-25 | 色の話

ピンクはLOVE運をあげる色として有名な色だ
風水でもピンクはLOVE運あげる代表選手。だから、恋愛成就、素敵な彼が欲しいと思う乙女はピンクを好む
これは、好む好まざるとして、こんな効果を期待して、身につける女子は多い。
そういう女の子は、素直な子が多いのも事実。
まわりから、女の子として見てほしいと、素直に認めているから、かわいく映るものだ

逆に、ピンクを拒絶する女子も多い。そういう女の子は意地張りで、強がりな子が多いと思う。女子からは、とても好かれるタイプに多い。
さっぱりしていて、アネゴ系これまた、このいじらしさが可愛く思う。

なぜ、ピンクがLOVE運上昇なのか?これは、ピンクは子宮の色だから・・・安らぎや安心感を与えてくれる色。だから、甘えたくなるのだ。
甘えたい男子が寄ってくる。だから、モテ色

でもここで注意したいのは、ピンクを好む女子も、甘えたいし、誰かに寄りかかりたいと思ってる。こんな時、甘えたい男子が近づいてきても、お互い甘えたいわけだから、なかなか上手くいかない
まして、意中の彼が寄ってくると言うのは、確率的に低くなる。

しかしながら、意とするか、しないかは別として、モテ色としては間違いないだろう


色々な生き方

2007-06-24 | 色の話

現実的な生き方をする「赤の生き方」

豊かな生き方をする「オレンジの生き方」

楽しんで生きる「黄色の生き方」

マイペースに生きる「緑の生き方」

信念を持って生きる「青の生き方」

使命の中で生きる「紫の生き方」

やさしさを持って生きる「ピンクの生き方」

皆さんはどの生き方を望むのでしょうねー
どれもすばらしい生き方だと思います。HOSHIKOはすべてを少しづつ味わって生きたいなーって思います

色の分量が人によって様々だと思います。その色の配分の仕方でその人らしい
生き方が描かれるのだと思うのです

どんな配分を選ぶのか・・・今のHOSHIKOは間違いなく「黄色」が多いでしょう。
10年前は違いました。「青」が多かったと思います。
それで、いいのだと思います。
時代毎、世代毎に変わるものだと思うからです。

でも、こんな風に色と照らし合わせながら、自分の人生振り返るのも
たまには良いのでは?と思います


《プチeco話》 Vol.2 キャンドルナイト

2007-06-23 | ぷちeco話
今日は、キャンドルナイト2日目。
ずっと前から計画をしていた、「カラーセラピーでキャンドルナイト@HOSHIKOの部屋」を開催した。

ロウを溶かして、クレヨンを削って色をつける基本形キャンドル
ジェル用のキャンドルを溶かして、グラスにデコレーションをして流し込むおしゃれ系キャンドル

おもいおもいの自分だけのオリジナルのキャンドルを作っていく。集まったメンバーそれぞれの個性が光る作品が次々とできあがる。


子供の頃を思い出すような、創作時間を大好きな友人たちと過ごすのはまた格別な癒しの時間となった 夜8:00には間に合わなかったけど、ろうそくの灯りでみんなで食事 今日は、ちょっとecoの日
だから、手作りのご飯を作って、身体にいいことも取り入れてみた ちょっとの手間が、とっても贅沢な時間を過ごせたなー


今は面白いキャンドルも登場している。水の油だけで、芯をさす「H2Oキャンドル」簡単でキレイだから、すぐに作れてGOOD。


また、冬至の日、第2弾を開催する予定

夏至

2007-06-22 | ぷちeco話

本日は夏至の日・・・キャンドルナイトの日この日は夜の数時間電気を消してろうそくの灯りだけで過ごしましょうと言うイベントです。少しだけ地球のために思いやりを持ってあげる日

ってことで、レインボーブリッジや、東京タワーが消えると聞いていたので、夜景の見えるレストラン「クオン」に行ってきました。 それが、それが・・・・一向に消えずに、最後まで光っておりました・・あー残念。


だけど、久しぶりに再会をした、tomoとゆっくり食事ができて楽しい夜を過ごすことができましたー 彼女は、本当に頑張り屋さんで、HOSHIKOは見習うところがいっぱいです。

彼女を見ていると、模索しながら、前に進んでいる姿が、とっても素敵だなって思う。人生を真面目に生きるって、何を学ぶか?何をするか?とかじゃなくて、
真っ直ぐに前を見つめ生きること言うのだと、彼女と話していて感じてやまない。
そんな心意気が、彼女の優しさと強さを作るのかなー 



そして本日のお品はこちら・・・ひらめのカルパッチョ


本日は整体の日

2007-06-21 | Beauty系

今日、4回目の整体に行ってきた。
受けるたびに良くなっていることが実感できるから、通院しがいがある

そして、プチ知識を毎回頂けるから、ほぉーなるほどって納得して
帰ってこれるのが良い

本日の収穫は以下のとおり

プチ知識その1
目おでこのあたり(眉間)のあたり=お腹=足首 は自律神経系に影響するとのこと
 
毎回、お腹をマッサージされると硬いのは感じていた・・・
HOSHIKOは便秘なのかなーと施術中に思ってたが、違っていた

ほぉぉーなるほど自律神経か。

彼女にHOSHIKOが自律神経が弱いことは言っていない。
「視神経にストレス溜まりやすいですねー」って・・・だからかっ
疲れの度&ストレスの度が溜まり、自分の物差しの度を超えると、めまいを引き起こす

一つの予防法としては、お腹や足の甲を温めると良いそうだ

身体の声を聞くように注意は払っているものの、予防法にまではいたっていなかった。そろそろ、予防法もマスターする時期なのだろう

プチ知識その2
左肩があがっている→胃の疲れ

・・・すいません。アイス連日食べてました。
そして、ここに来るまでの間、帰りにポテチ買って帰ろうぉってウキウキしてました。

施術が終わり帰り道。身体が気持ちよく伸びていた。
そして、HOSHIKOの心も、納豆買って帰ろうーに変わっていた

身体に良いことすると、身体にいいもの食べたくなるようにできてるのね。
身体ってすばらしい