今日は先日納品させていただいたお名前はんこのご紹介です。
この春入園される息子さん用にとオーダーいただきました。
先日ちょろっとブログでも紹介させていただいてますが、
ご希望のイラストはワーゲンバス。
使用用途が広がるようにと、お名前のみ、イラストのみ、下のお名前+イラストの3パターンのご注文でした。

ワーゲンバスって本当にシルエットがおしゃれで可愛い♪
世界中で愛されているのも納得ですね。
持ち手をつけて…

完成です。
息子さんが喜んで園生活をスタートできますように♪
オーダー誠にありがとうございました!!!!
○○以下余談○○
先日はんこしていると息子たちも「はんこ作りたいー」とうるさかったので(笑)
できるもんならやってみろということで(笑)やらせてみました。

一年生のお兄ちゃん。
彫刻刀を器用に使ってリンゴを完成させました。
普段私のはんこ彫りを見ていないようで見ているようで?
なかなかの彫刻刀さばきでございます。
彼はレゴブロック狂でして、日ごろから鍛えられたその創造力を使い
捺す方が楽しいようでした。

作ったはんこを使ってリンゴの木を描きご満悦のこの表情(笑)
一方の年中弟君は…

これまた真剣に彫刻刀でちまちま彫っています。
年中にしては器用な方だとは思いますが、
彼は兄貴ほどの創造性はなく(笑)
そんなこと親が言っていいのでしょうか…???
彫ったはんこを捺すことには一切興味なし(笑)
彫刻刀でひたすらひたすらに彫って、「6個もできた~」と喜んでおりました。
鉄道オタクにも乗り鉄とか撮り鉄とか、いろんなジャンルに区分されますが、
もしかしたらはんこ好きも
彫りはん、捺しはん、なんて分類できるのかも…?
とふと思ったのでした。
(彫りと捺ししか思いつかないけどね…)
今日もお付き合いいただきありがとうございました!
1日1回応援してね♪

↑ランキング参加中です!
クリックで応援してもらえると励みになります♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます