horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

《祇園祭 宵山》

2017-07-24 18:21:00 | カメラ・写真
​​7/15(土)

初めて祇園祭の宵山に行って来ました。

7/14~16が宵山で7/17山鉾巡行です。

前祭(さきまつり)の山鉾は全部で23基。

後祭(あとまつり)の宵山は7/21~23

山鉾巡行は7/24(月)で10基。



15時前に阪急京都線烏丸駅に到着。

駅近くの長刀鉾をから

四条通の南側を中心に

色んな山鉾を見て回りました。

先ずは長刀鉾から
R_20170721長刀鉾XJVS4279.jpg


私は長刀鉾の手縫い購入して、

長刀鉾に登らせて貰いました。(女人禁制)
R_20170721長刀鉾IMG_7948.jpg


長刀鉾保存会の建物の2階と長刀鉾の間が

橋で繋がっています。
R_20170721長刀鉾MPZJ0174.jpg


2階に登りますと、色んな関連資料が展示がされています。
R_20170721長刀鉾JWCU6937.jpg
R_20170721長刀鉾IGHC8259.jpg
R_20170721長刀鉾IMG_8149.jpg
このような橋を渡って鉾へ。
R_20170721長刀鉾MAYR0919.jpg
R_20170721長刀鉾SVEW3517.jpg


長刀鉾の天井。
R_20170721長刀鉾XZSP8519.jpg

女性の方は鉾には登れませんが

2階から見る事は出来ます。
R_20170721長刀鉾IMG_8150.jpg


長刀鉾の提灯の間より2つ西側の月鉾を望む。
R_20170721長刀鉾KMGL8210.jpg
R_20170721長刀鉾UTFP5240.jpg
R_20170721長刀鉾BQHL9281.jpg



函谷鉾。
R_20170721函谷鉾REIM1520.jpg



鶏鉾。
R_20170721鶏鉾NMDZ6187.jpg


嫁はちまき(食べるちまきではなく厄除け)を

購入して鳥鉾に登りました。
R_20170721鶏鉾IMG_7947.jpg



白楽天山
R_20170721白楽天山IMG_8152.jpg



ここで一服。

ファミマが店の前で出店しているので助かります。

ビールが相場¥400~¥500のところ¥350​

それに焼鳥。
R_20170721IMG_7672.jpg


岩戸山。
R_20170721岩戸山IMG_8247.jpg
R_20170721岩戸山OOFA6722.jpg
R_20170721岩戸山WHZG3034.jpg
R_20170721岩戸山PHYT2317.jpg


岩戸山保存会の建物の中
R_20170721岩戸山PNCO0989.jpg


船鉾。
R_20170721船鉾AISA1333.jpg



木賊山。
R_20170721木賊山QKXU5582.jpg


木賊山保存会の建物の展示。
R_20170721木賊山YKTK3311.jpg



太子山。
R_20170721太子山IMG_8154.jpg
R_20170721太子山IMG_8248.jpg
R_20170721太子山HMXW9443.jpg



油天神山。
R_20170721油天神山KTVF4492.jpg
R_20170721油天神山AAYR1652.jpg



二度目の休憩。

別の場所のファミマで。(笑)
R_20170721IMG_7675.jpg



芦刈山。
R_20170721芦刈山IMG_8249.jpg



伯牙山。
R_20170721伯牙山IMG_8250.jpg



四条傘鉾。
R_20170721四条傘鉾IMG_8252.jpg


郭巨山。
R_20170721郭巨山IMG_8253.jpg



蟷螂山。
R_20170721蟷螂山IMG_8251.jpg


屋根の上には大きなカマキリが!
R_20170721蟷螂山LUTP1362.jpg


月鉾
R_20170721月鉾EAMU2035.jpg


鉾の上では『コンチキチン』と祭囃子が響きます。
R_20170721月鉾AUNA3901.jpg


この辺りで18:00を過ぎ

四条通、烏丸通が車両通行止めとなり、

道路は歩行者天国。

凄い人出です。

四条通は道路を中央で区切り、

左側通行で混乱を防止しています。

​夕方には提灯に明かりが灯り暗くなると

とても綺麗でした。
R_20170721長刀鉾IMG_8256.jpg



​放下鉾。
R_20170721放下鉾IMG_8254.jpg

R_20170721放下鉾LTTV6896.jpg



菊水鉾
R_20170721菊水鉾WPSF2719.jpg



ここで大きなカフェに入り

拠点にして撮影にウロウロ。

嫁さんは喫茶店で待機。
R_20170721IMG_7688.jpg



孟宗山​
R_20170721孟宗山LHCZ1542.jpg


もう一度月鉾。

日が暮れて空がいい感じに。
R_20170721月鉾ICQL1388.jpg
R_20170721月鉾IHNZ9569.jpg
R_20170721月鉾DCPU3053.jpg


​​函谷鉾。
R_20170721函谷鉾FXZR5640.jpg



〆は最初の長刀鉾で。
R_20170721長刀鉾KYRP3693.jpg
R_20170721長刀鉾MPME8508.jpg
R_20170721長刀鉾OODB4640.jpg



前祭の全23基中18基を見て回りました。

早く現地に行ったため、

山鉾に登ったり、

保存会の建物内の展示物を見たりと

山鉾巡行では味わえない貴重な体験が出来ました。



動画でもどうぞ。

祇園祭宵山2017

  




個々の山鉾の説明は下記リンク先を参考にして下さい。




ネットで見つけた祇園祭山鉾マップ(前祭)
  




こちらは後祭マップ。

  



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん)
2017-07-24 20:11:02
さすが祇園祭ですね〜(*^^*)
品格が桁外れです。
それにしても、horibonpapaさんの精力的な取材は、すごいですね!
これもファミマのおかげか…(笑)
奥様もご一緒だったんですね〜。
返信する
こんばんは。 (ヴェル24)
2017-07-24 21:09:20
本場京都の祇園祭ですネ。

入社2~3年目の頃、烏丸通り沿いのビルに勤務してたので、歩行者天国になった通りを歩き、何の鉾か解らないまま上らせて貰った事が有ります。そして山鉾巡行時には仕事中にも関わらずお客様が鉾の説明をして下さり見物させて貰いました。私のために端末を窓際まで移設して下さってです。京都の人ってとっても親切で優しい人が多いなァと感動したモノでした。

その時の事を思い出しながら写真や動画を拝見させて頂きました。
それにしても良く歩き回られましたネ。

山鉾巡行は朝が早いので奈良や大阪から行くのは少し辛いですね。
返信する
おっ、観光大使の活動精力的ですねえ、ご苦労様です。 (車好きオヤジ)
2017-07-25 07:54:25
自分はあまり人の多い(多すぎる)場所は苦手で必要最小限しか出ないのです。
大阪、神戸辺りでも目的の場所まで一直線で要件済めばすぐ帰るみたいな・・・。
まあ性格なので仕方ないですけどね。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-07-25 13:50:36
古太郎さん

こんにちは。

近くに居ながら祇園祭、
初めて行ったんです。
まあ、取材ではないですが
いい絵を撮りたくて・・・
でも難しくてさっぱりです。

ファミマで水分?補給です。(笑)
この日は確か猛暑日だったと思います。
はい、嫁も一緒でした。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-07-25 13:50:51
ヴェル24さん

こんにちは。

はい、本場京都の祇園祭です。
各地に祇園祭と称する祭りもあるようですね。

あらなんと、烏丸通りで勤務されたことがあるのですね。
それならば祇園祭はよくご存じですよね。
歩き回るのはいつものことで・・・
この日は1万5千歩歩きましたよ。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-07-25 13:51:32
車好きオヤジさん

こんにちは。

自称観光大使は奈良県限定なんです。
ところが最近ちょこちょこ隣接府県に越境しておりまして。(笑)

私も今の環境(奈良県)から人混みは苦手です。
でも祇園祭見に行くには混雑は避けられないので。
ネットで調べると「人混みを楽しむぐらいでないと」と
書かれていました。
とても楽しむことはできませんが
凄い人手やなあと感心しておりました。
返信する
Unknown (SAI-TRD)
2017-07-25 18:20:11
こんばんは。
そうだ 京都、行こう!
って感じですね。
CMは関東だけかな?
夕暮れの山鉾、提灯に灯りが入ると幻想的ですね。
山車や屋台・・・
山鉾?呼び名いっぱいありますね。




返信する
Unknown (若隠居)
2017-07-25 21:57:53
うわあ!
今度は京都ですか!

ホントに精力的!
エライもんですねえ!

私も関西に3年おりましたし、
いつか見てみたいと
思ってはいるのですが、
蒸し暑さと
人ごみを思うと
出かける元気が出ません^^
私は山猿に会う方が。。。
返信する
Unknown (settai)
2017-07-25 22:30:53
流石に伝統のあるお祭りです。
山車の飾りや幕など手間隙かけて作られているのが
解ります。

シャチホコは純金ですかね!
もしそうならお祭り中に無くなってしまうかな!(笑

私も一度は見てみたいです。
返信する
Unknown (真珠彩)
2017-07-26 07:43:49
おはようございます。

papaさんの行動力は凄いですね、まるでマグロです。
祇園の祭りも暑いですね、ビールが旨そう・・・って完璧に旨いですね。
コンビニも出店で金銭的にも助かりますね、でも缶の方が・・・安くないですか?(笑)

夜は何処で徘徊ですか?(笑)
返信する