前回に引き続き、タイヤについて。
前回、タイヤについて調べていて気になったことがありましたので
追加調査報告させて頂きます。
皆さん、簡単にインチアップの検討されていますが、
なんか計算が面倒くさそうなので、こんなサイトを探しました。
皆さんご存知かもしれませんが。
タイヤサイズ早見表を、タップして
現在乗られています自分の車の標準タイヤサイズを入力し、
計算する条件を入力してCalkボタンを押せば自動的に計算してくれます。
下の青文字の計算オプションで、標準タイヤとの差や、
40km/h走行時のメーター表示(推測値)も表示できます。
ただあくまでも、計算値なので取り付けによるフェンダーからのはみ出し、
タイヤハウス内の接触等自己責任でご確認願います。
ホイール選択にもよるのでしょうね。
下記はタイヤサイズ変更時の注意事項の参考資料です。
少し、SAIの標準タイヤからのインチアップで北の方が気になっておられます、
20インチのタイヤ調べてみました。
235/30R20か、245/30R20ぐらいになりそうですね。
価格コムでは、各20件該当しました。
国産メーカー品も235/30R20で10件、245/30R20で8件あります。
価格差は大きく、235/30R20で¥6,540~¥59,800です。
国産メーカー品は10件で¥14,200~¥47,470です。
245/30R20で¥8,990~¥56,600です。
国産メーカー品は8件で¥14,990~¥46,790です。
アジアンタイヤなら20インチでも格安ですよ。
国産メーカーもありますが、結構値段差がありますね。
あまり詳しく載せると、調べる楽しみがなくなりますので、
この程度にしておきます。(笑)
一応19インチ狙いなんですよね。
でも、どうせなら~
タイヤを替えるなら、20インチで!
SAIで20インチ履けば目立つでしょうね。
と後ろから、煽ります。(笑)
ホイールのことは、さっぱり分かりませんので装着できるのか
定かではありませんが。(笑)
後、どなたか忘れましたが(笑)、タイヤの価格気にされていましたね。
タイヤサイズは225/55RF17 97W で
ブリジストンのPOTENZA S001 RFTです。
ランフラットタイヤはあまり出回っていないので高そうです。
しかし、標準搭載タイヤと同じタイヤが価格コムでの最安値は¥24,900と、
SAIのポテンザより安いかも。
また、ピレリのランフラットでは同サイズで¥17,640もあります。
ランフラットの場合、格安タイヤはありませんが、
一般高級タイヤ並みといったところでしょうか。
と、いらぬお節介でタイヤを調べまわりました。
お二人には、ご迷惑だったかも。
どうもすいませんでした。
後、インチアップ等によるメーター速度誤差の許容値
この裏技を使えば、ESPOの燃費2割以上稼げるわけですね。
どなたか、やっていませんかね??(笑)
と、蛇足でした。
再びこんばんは。
タイヤ一つとっても、奥が深いですね。
ここでまた、ホイールとの関係が有りますので、
さらに頭がハングアップしそうです。(笑)
前輪のタイヤ幅が大きく変化すれば、ハンドリングに影響することは
説明して頂きなるほどと思いました。
それに対して後輪は、固定なので幅広でもいけるのですね。
前回のコメントに対しての説明、ありがとうございました。
少しは理解出来たとは思いますが、応用編は複雑そうです。(笑)
他にも、ホイールとの関係も有りますので
さらに複雑なようですね。(笑)
ご丁寧に説明、ありがとうございました。
こんばんは。
私もタイヤの事はよく分かっていません。
ただ、気になって調べてみたのですが、理論値だけではダメなようです。
随想さんから再びコメント頂いていますので、理由がよく分かりました。
車検に通ればOKと言うことであれば、選択肢は広いですね。
その中での弄りは一応合法的ですが、理論値でもハンドリング、
車体からのはみ出しは、さっぱり分かりません。(^^;;
まあ、ハンドリングは言われれば、なるほどと思いますが。
神輿ベンケイさんは、4月にタイヤ交換なんですね。
シッカリ消費税納めて下さい。(笑)
私には、支払能力が有りませんので。(^^;;
こんばんは。
日頃の勉強不足?のせいで、一夜漬けですが〜(^^;;
まだまだ、赤点取りそうです。(笑)
タイヤのインチアップも、理論値だけでは無いようで応用問題は解けません。(笑)
さすがに、19,20インチのホイールも高いのでしょう?
見た目重視なら、どうしてもホイールにお金かけることになりますね。
タイヤは、離れて見ればアジアンタイヤも国産タイヤも同じで、分らないです。(笑)
前にスカイラインのランフラットタイヤが少し話題にもなったので、
価格探ってみました。(笑)
ネットで調べる限りでは、高い価格帯ですがメチャクチャ高いと言うほどでも無いなあ
という感じですね。
と言ってもしばらくは私に縁はなさそうです。(笑)
SAIの20インチが225の理由は4本通しで考えた場合、
ノーマル車高の場合インセットによってははみ出す可能性があります。
それに16インチでは205ですから、ハンドリングにも当然影響が出ます。
足回りを一から作るなら別ですが、ノーマル又は市販品程度のものでしたら
フロントのタイヤの幅はそんなに変えない方が良いんです。
リアはバランス重視で255/35ですが、車高を大幅に落す場合は245/30でOKです。
ただ前と10ミリの車高差が出るので、調節は必要ですが・・・
遅コメ申し訳ありませんm(__)m
タイヤも結構、学問ですねぇ~
でも、昔っから暗算を超える計算は無理です(笑)
何もタイヤ・ホイールの事は分かりません。
私も4月になってからのタイヤ交換になりますが、前回と
今回の記事見て、後悔しまぁ~す(笑)
池上彰もビックリするような分かりやすいご説明は、ご自分が理解しないと出来ませんからね!
街で良く見る19~20インチ装着の車は殆どがアジアンタイヤ装着してますよ。
特に若い方の乗るラグジュアリー系のセダンは特に多いです(笑)
見栄えするホイールにお金かけちゃうと、タイヤまでは大変ですからね。
ランフラットタイヤって、思っていたより安いんですね~!
今までタイヤをインチアップ以外で替えた事が無い私・・・・・気にする必要無いじゃん(笑)
こんにちは。
タイヤ、ホイールを弄るのはチチッさん、随想さん、迷犬くりーむさんぐらいですよね。
やはり、このサイトを使われてるのですか。
電卓たたいて計算してるのかと・・・そんな訳ないやん!(笑)
でも、随想さんのコメントじゃないですが、理論通りではないそうで。
私には??????
ついていけません。(笑)
うっとうしいから、ついて来るなと言われそうですが。(笑)
数式を見ると、学生時代を思い出し頭が痛くなりそうですが・・・(笑)
まあ簡単な、式ですから・・・
解の数値もあるので。(笑)
走行距離も軸回転ベースでしょうね。
タイヤの径が変われば、走行フィールも変わるはず?ですよね。
理論上は。
でもそこまで、変える方はいないでしょうが。(笑)
こんにちは。
ランフラットタイヤこれからは、増えるのですかね。
スペアタイヤがいらないから、エコだとか言われますが。
まだまだ、高級車、スポーツカー等にしかないのでこの先どうなるのでしょうか。
コレも価格しだいでしょうね。
量産化が進めば、価格も落ちてきて搭載車も増えるでしょう。
スピードメーター誤差は、スピード違反との関係上実際の速度より速い目の表示になるのでしょうね。
その関係でしょうが、車載の燃費計と比較すると実燃費は1~2km/L悪いようです。
走行距離も、スピードメーターと同じく車軸の回転から取ってるように思いますが。
実際のところどうですかね?
そのうち、レーザー計測などで正確に測れるようになるかも。
そこまで必要ないか・・・(笑)
こんにちは。
走行距離4.12万キロでタイヤ交換しました。
と言っても、前オーナーさんが3.35万キロ走行されていましたので・・・
私はまだ、8千キロほど。(笑)
交換したタイヤは一応ECOという名前がついていますが、どうでしょう?
まだタイヤ交換して、300km程しか走行していないので良く分かりません。
しかも、いつも短距離走行ですし~(笑)
ESPO上は先月より2.5km/Lほどアップしていますが、先月が悪すぎたので参考になりませんね。
燃費を向上させるには、転がり抵抗を減らすしかないですよね。
もちろんその為にエコタイヤがあるのでしょうが、理論で言えば
タイヤの接触面積を減らす=空気圧を上げる、タイヤを細くする等ありますね。
ただ制動距離とも関連があるような気もしますし。(接触面積の多い方が制動には有利?)
ランフラットタイヤは、タイヤ構造を強くしてると聞くと乗り心地が硬いようなイメージになりますね。
そのうち、○りー○さんの試乗レポがあるかも。(笑)
こんにちは。
29時間拘束お疲れ様でした。
上記タイヤサイズ.netの答えは、あくまでも理論上の答えなのですね。
随想さんの選択されたタイヤサイズ。
ん~。分かんない!(ローラ風で)
タイヤのことが少し分かってきたつもりでしたが・・・(^^;;
タイヤサイズの選択は、奥が深そうですね・・・泥沼
頭がスタックしそうです。既にしています・・・(笑)
「本当のシャコタン乗りは小さいタイヤを履かす」?
随想さんは、何者?
偽者?本物?(笑)
一応説明で分かるのですが、そこまでしてシャコタンにするのですね~(笑)
随想さんの新型SAIがどのように変身していくか、楽しみです。
再びこんにちは。
タイヤが大きくなる、小さくなると考えてると頭混乱しますよね。
アルコールが入ると、考えたくもありません・・・(笑)
残量表示って、可能航続距離でしょうか?
一応残燃料は見てると思うのですがね。
そこのところは良く分かっていません。(^^;;
どなたか、HELP ME!
↑のサイト、私や随想さん、くりーむさんは良く知ってると思います。
が! イコール&ダイナリとかショウナリとか出て来ちゃうと・・・・・
「っもぅ訳分からん!!」って感じですよ(笑)
近年はXLタイヤが増えて来てるので、2.0概念は捨てないと危険ですね。
走行距離も軸回転ベース?だとすると
タイヤ外径に影響を受けるっちゅう事やねんな(なんで関西弁?)
ギアと同じ?で小さいと出だし快調! 大きいと巡航安定
そこまで違わないと思いますが(笑)
スピードメーターの誤差ですが、平成19年以降の車では標準サイズでも
大きな誤差があります。国産車は100%実際の速度よりも高い数値を
表示します。正確には誤差と言うより意図的にそう作ってあるらしいのですが・・・
と言うことは、燃費に関しても実際の燃費より良い数値が出てしまいますよね?
私も以前から疑問にを持ってました、特にトヨタはメーターの誤差が大きいです。 或いは、距離計に関しては速度計の誤差を反映しないで正確な数値を
カウントしている可能性もあるので、今度調べてみます。
タイヤ交換されたんですね。
MySAIも4万km超えてますので、交換したいんですが・・・・
タイヤ交換で燃費UPですか?
径を変えない程度に細めのタイヤ&ホイルが一番燃費が良い様な・・・
ランフラットはタイヤ自体が硬そうですよね。
理論的には正解です!
でも実際20インチを履かせるなら…225/35が標準的なサイズです。
理由は色々有りますが、出来るだけ外形は-にならない様にします。
そして20インチならリアは255/30にするでしょうね~
このサイズ違いのタイヤを履かすには、外径が変わるので車高調で車高を調節します。
でも本当のシャコタン乗りは小さいタイヤを履かせます(笑)
タイヤハウスに余裕が出来て更に落とせるからです(笑)
しかもタイヤが小さい分最初から落ちますし(笑)
って言う事は・・・実際の燃費は悪い・・・2割増しって事ですね。
・・・なんとなく解りました。有難うございます。
って言う事は・・・残量表示が有っても・・・・ガス欠って有りうるって事ですね。(笑)
怖いですね。
こんにちは。
探りを入れるだけですよ~
所詮自分のSAIのタイヤはアジアンタイヤですから。(笑)
ショップやDRにお任せは、お金持ちですね~。
お店にとって上得意さんですよ。
貧乏人は、いかに安く上げるかに苦心します。
車検上の、規格は結構甘いですね。
特にメーター表示より実際の速度が遅い場合にゆるいです。
スピード違反に対する設定なんでしょう。
裏技は、実際の速度を例えば下限とした時メーター読みが40km/hに対して実際の速度が
30.9km/hしか出ていないとすると、30.9kmしか走っていなくとも、40km走ったように
表示されるのでこれは、ナビのデータ(OBDデータ?)とも連動していると思います。
このときのガソリン消費が2Lとすれば、計器上の燃費は20km/Lです。
しかし実際の燃費は30.9km/L÷2の15.95km/Lにしかなりません。
したがって、20÷15.95=1.254なので約25%燃費が見かけ上良くなります。
ESPOのデーターもそのまま反映されると思いますよ。
流石、社長ですね。。。
タイヤでここまで探りを入れるとは・・・思ってませんでした。
勉強になります。
沢山種類が有るので買うときはショップのお任せかDRに頼りそうな私です。
最後の説明・・・スピードですが誤差は有るようですね。
高速で捕まっても・・・1割減ぐらいの速度みたいです。
裏ワザ?意味がのみこめません???(笑)アホですから・・