goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのかの気ままブログ ONE LOVE 3

気ままに日々のことをつづっています
韓国ドラマとナオトインティライミさん、セカイノオワリさんが好きです。

6月、東京に行きます

2022-04-28 16:02:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
ほのかです。
気がつけば・・・4月も終わり・・・
ブログは、ほんと、気ままに失礼しています。
ここも、引っ越しするか、否か・・・まだ、悩んでおります。
8月までに・・・決めなきゃ・・・


さて==
6月17日にナオトインティライミライブがあり、東京に行きます。

ナオトに会えるのもうれしいですが。。。
関東のお友達に会えるもの私の一つの楽しみです。

また、ラインでもいただければうれしいです。
少人数でのオフ会になりますが。。感染対策に注意して会いましょうね~

ワクチンも3回打ったし。。
まぁ~とにかく行きます。

7月は、北海道です。。。
北海道のお友達は・・・いないなぁ~(笑)
韓友・・・ナオ友、セカ友・・・共通の話題でお話できるのは。。
めちゃくちゃうれしゅうございます。

ライブ好きの私で。。
今年は、結構。。。お芝居・・ミュージカル、行ってます。

そんなお話もしたいものです。
ではでは、みんな・・・
まもなく、連休ですが。。。静かにすごしましょう~~

あ~~でも、韓国に行きたい!
それでは、またね~~


新緑の候

2022-04-23 16:10:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
あっという間に桜が散ってしまい、今は、つつじの花が咲き始めています。
それと~^新緑がきれいな季節です。

もうすぐ、5月の大連休です。
みなさんは~いかがされますか?

私は、世間が出ていくときは、家にいる!

いつの間にかそうなってきています。
もともと、不定休ですので、世間が連休だと言っている時には、賞味働いております。

ここのブログ引っ越しをしなきゃと思いつつ・・・
このまま、終わっていくのではないかとも思いつつ・・・
どうしたものかと思っています。
この場所は、もう、忘れた人もいるかもしれんけど、私には、いつの間にか賭けが家のない場所となっていたのです。

何があっても、このブログだけは、更新し続けてきた。

読んでいる人がいないのかもしれんけど・・・
書き続けてきたブログ・・・

はじめは、ソドヨンさんから始まり・・・
イミンホ・・・韓国ドラマにはまりつづけて。。。
ネタばれありありのブログの更新。。。
そして~ナオトインティライミさん、セカイノオワリ・・・へと続いているのです。

韓国ドラマ、相当見てます。
ネットフリックスに上がっている昔の韓国ドラマは、ほぼほぼ見ているような・・

内容は、わすれてしまったものもあるけどね。。。
あまりにも多い韓国ドラマ、しかし、どれも面白いドラマです。
大韓国民のドラマに対する熱の現れでしょう~~

そして、その中から、スターが生まれるのです。

ドラマのロケ地にいったり、、、
韓流スターとあったり、。。

女優さんとも会ったり…
ほんと、いろんなことがありましsたね~~

春のワルツは、別格でした。

そして~~印象に残っているのは、シークレットガーデン?

グッと来た。トッケビ、ミンホのシティハンター、
今、再度見てる信義・・・・

とにかく、ミンホ様がかっこよすぎるのです。

ヒョンビン様は、愛の不時着で不動のものとしましたが、
私の中では、やっぱり、「私の名前は、キムサムスン」この、ドラマは、ほんと、面白かった。

ロケ地の中では、やっぱり南山タワーです。あそこでは、いろんなドラマの名場面が出てます。
わたしも、そこにいって、いろんなエピソードがあります。

韓国ドラマが好きな皆さんがあつまって・。・・
特にソドヨン様が好きで集まった、皆様~~

本当に楽しかったよ~~
そして、このお話は、エンドレスで話せるものになるのだと思う・・・

引っ越しは、ちょっと、横においといて、昔ばなしでもしましょう~~


日々大変

2022-03-17 10:13:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
ほのかです。
ずいぶんと春めいて・・暖かくなってきました。
コートがいらなくなってきました~~
コロナ感染がなければ、旅に出かけていくのに~
だけど、旅どころか外食さえもちゅうちょしてしまいます。

世界情勢は、おかしくなってるし、何なんだろう~
この生きにくさ・・・

昨日も宮城・福島の地震。。東日本の方々は驚かれたと思います。
地震に慣れは、ないですから~
というより~11年前のことがフラッシュバックして怖かっただろうなぁ~と
思います。

ほんと!いつ来るのかわからないね~
震度6は、大きいと思います。


日本は、改めて、地震があるところだと痛感します。
いろんな大変なことが日々起こるのだけど、その大変さは、人それぞれなんです。

それは、自分が大変な思いをしなくては、わからないこと…

災害や身に起こる大変なことは、自分自身の問題として、受け止める。
代わってくれる人はいない。。。

だけど、支えあっていくことはできると思う。

そう思うのです。

さて~
今韓国ドラマは、ネットフリックスで5本ほど、見てます。
①結婚作詞離婚作曲3。②気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?③25、21。④39歳。⑤社内お見合い。
それぞれにおもしろいですね。

みんな視聴中です。

①の結婚作詞~3は、シーズン1とシーズン2となんだか、韓国ドラマとしては、新しい展開で3組の夫婦に3人の女がそれぞれ、かかわっていって、プラス、夫婦の親の事情までかかわって、夫婦の中の一人は、幽霊にまでなってでてくる・・・
正直、何を言いたいのか、わからないけど、見入ってしまいます。
シーズン3は、夫婦の1組が別れ、再婚して、幸せになるはずが、子供を産んで死んでしまう。ドラマの構成の整理が毎回必要なドラマです。
https://youtu.be/5IA1zilKZnw

②気象庁の人は、パク・ミニョンさん、ソン・ガンさんが出演してます。社内恋愛をどう展開していくのか、放送が毎回楽しみです。
https://youtu.be/fpERLV99EYA
③25、21は、https://youtu.be/1L06TVqCz0E
998年のIMF危機翌年を背景に、夢を奪われた若者たちの苦悩と成長を描いた青春ストーリーです。フェンシングをこよなく愛する女子高生と親の会社が倒産して、人生が一転してしまう青年のお話です。
1話は、主人公の娘が反抗して、祖母の家に行き、そこで母親の日記をみてしまう。そこから、一気に時代が20年さかのぼって、母の高校時代のお話になっていくの。

ナムジュヒョクさんも素敵だけど、女優さん、キムテリさんもいいですね~~
一生懸命の演技が好感がもてます。
これからの展開が楽しみな作品です。

④39歳・・・ソイエジンさん主演。。。3人の女友達もみな独身。
その友達の一人が、病気になり、余命少ない事実をしる。友情と恋愛
大人のドラマです。
https://youtu.be/L0Nqk8L1inQ
⑤社内お見合い・・・韓国ドラマの王道どらま。御曹司と市民の恋愛。。
お金持ちのお友達の代わりにお見合いした相手が、自分の会社の社長だった、
それを知らずにお見合いしたのだけども、展開が早くて、飽きずに見れるドラマです。
https://youtu.be/J9q45H2auUc

暖かくなってきたら、おうちにこもることも少なるなるかなぁ~
でも、やっぱり、辞められない韓国ドラマ・・・大好き!

春の予感

2022-03-12 13:33:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
ブログの更新・・・ずいぶん遅れてしまいました
みなさん、お元気ですか?

ほのかの気ままブログone love
パート1 見ていただきましたか?
なんとなく、恥ずかしい感じで…
私は、読み返す勇気がなくて~~

ほんと!あれから10年もたっていて・・
ブログを始めてから17年です。

いろんなことがあって、いろんな出会いがあって、ほんと、楽しかったし…
そして、そこで知り合った方々と今もこうして、つながっていて。。。
ある意味、奇跡です

3月11日の東日本大震災の時、帰宅困難になってしまった方々とブログを通して、チャットしたり、何をしたらいいのかわからず、ただただ、無事を祈ることだけでした。

災害は、ほんと、予告なしでやってきます。
2005年の西方沖地震もそうでした。

私自身、何が起こったのかわからず、対応していたのを覚えています。
スマトラ地震の津波・・・あの映像をみていたので、ひょっとしたら、津波がくるのかも?
って津波自体を知らないのに、翻弄されていたなぁ~~

後片付け、そして、それからの復興・・・・
ほんと、日々が戦いだったよ。。。
そんな時、ここで知り合った、皆さんに励まされ、頑張りすぎたとき、気休めにファンミーティングにさんかしたり、辛いことから、ちょっと、体を外すことの大切さ。。。

大変ですね~っていう言葉。。。ほんとに大変なんです。

だけど、おもうの。。。そう大変なことは、自分自身であって、大変じゃない人にとっては、大変なことではない。
あたりまえなんだけど。。。そう実感した。
でも~
辛いことがあったら、思い切り泣いて・・叫んで・・
そして、次に向かう・・・
ぐずぐずしてもしなくても、明日は来るんです。

生きていくのです。
そうおもう・・・あの時、未来なんかない!人なんて、信じられない!なんておもったりもしたけど、マイナスなことばかり考えても、しかたない。。。
前へ進もう~


6月には、ナオトのライブで東京へ~~
また、みんなに会えるかなぁ~^

コロナも大変だけど・・・
ワクチン打って!感染対策して、楽しめたらいいな~~
そう思う、ほのかでございます。


ポジティブに行こう

2022-01-25 13:45:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
ほのかです。

オミクロン株が蔓延し、大変なことになっていますが、皆様は、大丈夫ですか?

私は、なんとか、感染してないようですが。。
正直、わかりません(笑)

3回目のワクチン接種、もうすぐかな?
まだ、2回目のワクチンが効いているかも?!
よくわからんけど…

このままどうなるんだろう?っておもいますが・・・
ポジティブいきましょう~~

考えても仕方がない・・・
感染対策をして、免疫つけて、元気でいよう!!!

さて~この前のほのか同窓会で以前のブログの話がでて・・・
再度アップすることになりました。
ここです→https://orange.ap.teacup.com/lovelykeiko44/
さぁ~っと見返したのですが…

ほんと、いろんなことがあったなぁ~って
再度、感心しました。

15年前の韓流ブームのときドラマにはまった私は、変わったおばさん扱いでした(涙)
しかし~^
それが、何という事でしょう||
老若男女、バンバン、韓国ドラマみてるし。。。
kPOPもあの時以上にすごくなってる…

そうです!私たちは、この状況を早めに体験した。
女子高生とか女子大生とか言っているけど、流行の先端は、中高年だと私は思います。。(笑)

今、春のワルツを見た方!はどう感じるのでしょうか~~
あのチェハをみて、どう感じるんだろう~~

ヒョンビンが今もなお、かっこいいように。。。
ドヨンシーも絶対!かっこいいはずです。

どう思います?

以前、レンタルビデオでみていたものが。。。

今は、動画配信でなんでもみれちゃうし~

すごいよね~~あと、20年もしたら、テレビ配信とかなくなっちゃうかも~~

あの時、まだ、若手俳優だった皆さんは、今では、中堅どころ・・
さらに若い俳優さんが出てくるし・・
もう少ししたら、孫と同じ年の俳優さんがでてきますよ~~~

そこまででも私は、新しい時代に乗って、気持ちだけは若くいたいと思う今日この頃です。