早くも12月に突入
年々、歳月が一段と早く感じるのはなぜなんだろう・・・
一週間が早いのは、なぜなんだろう
子供の頃の40日間の
夏休みが長いのはなぜなんだろう・・・
誰か教えて~
夏休みといえばラジオ体操
なんで、やっと夏休みになったというのに毎朝6時に起きなきゃならないのか
理不尽に思いながら、ただただ判子をもらうためだけに通っていたっけ
しかし、飽きっぽい私・・・。
40日も続くはずがなく・・・一日ズル休みをしたらもう面倒になって、そのままずるずると休んでしまった
他の子のカードはちゃんと指導員の判子が綺麗に並んでいた
さぁ、どうする・・私・・・
そこで、親にねだったのはその指導員と同じ苗字の三文判
もちろん、そんな姑息な手段は怒られて却下
「 おまえがサボったんだから、きちんと怒られなさい
」
その後、どうなったのか覚えてないけど、たいして怒られなかったような・・・。
でも、当時「どうしよう・・どうしよう・・」と小さな脳みそながらにも、必死に、それこそ、死に物狂いで考えたのが三文判だったんだな。
ある時、何かの懸賞でテーマが「夏休み」だったので、この思い出を書いたらコメント賞で当選した
自分では、思い出を書いただけだったんだけど、やはり「三文判」がウケたらしい
違う・・・こんな事を書こうと思ったんじゃないんだけど・・・。
こころのままに・・思い浮かんだまま書いたらこんなになっちゃった
ところで・・・今の風邪は本当に長引くようですよ
すでに私の風邪は3週間以上続いていて、最近はだいぶ良くなってきていたんだけど、咳も鼻水もだいぶ止まったけど、痰がからむんです 
それこそ、江戸っ子オヤジのように一日中咳払いしてる 
なぜかご飯の後は一番ひどくて、咳き込み過ぎて吐いたりする


悔しいけど病院に行って薬をもらってきた
なので、近日中に完治する予定
最近、主人が見た夢・・・
朝、起きて速攻私に叫ぶ
「 聞いて聞いて
来年のほにやの演舞を先行お披露目で見ちゃったよーーーっ
」
寝ぼけ眼でボケボケしている私に構わず、興奮しまくって話す、歌う
衣装は今年のような色合いで、癒し系のおしゃれな和風。
曲は堤さんテイストがバッチリ入っている。
「きらり」の前半と「夢写楽」の力強さと「とさ金のテーマ」のエッセンスが加わった感じだって


まだ覚えているからと言って、歌いだしたメロディはまさしく堤さんサウンド
「 お~っ
すごいすごい
本当に堤さんが作った曲っぽいじゃん
」
大いに盛り上がった朝でした
さて、実際はどうなのかな~
早くも来年が楽しみですね



年々、歳月が一段と早く感じるのはなぜなんだろう・・・

一週間が早いのは、なぜなんだろう




誰か教えて~

夏休みといえばラジオ体操

なんで、やっと夏休みになったというのに毎朝6時に起きなきゃならないのか

理不尽に思いながら、ただただ判子をもらうためだけに通っていたっけ

しかし、飽きっぽい私・・・。
40日も続くはずがなく・・・一日ズル休みをしたらもう面倒になって、そのままずるずると休んでしまった

他の子のカードはちゃんと指導員の判子が綺麗に並んでいた

さぁ、どうする・・私・・・

そこで、親にねだったのはその指導員と同じ苗字の三文判

もちろん、そんな姑息な手段は怒られて却下

「 おまえがサボったんだから、きちんと怒られなさい

その後、どうなったのか覚えてないけど、たいして怒られなかったような・・・。
でも、当時「どうしよう・・どうしよう・・」と小さな脳みそながらにも、必死に、それこそ、死に物狂いで考えたのが三文判だったんだな。
ある時、何かの懸賞でテーマが「夏休み」だったので、この思い出を書いたらコメント賞で当選した

自分では、思い出を書いただけだったんだけど、やはり「三文判」がウケたらしい

違う・・・こんな事を書こうと思ったんじゃないんだけど・・・。
こころのままに・・思い浮かんだまま書いたらこんなになっちゃった

ところで・・・今の風邪は本当に長引くようですよ





なぜかご飯の後は一番ひどくて、咳き込み過ぎて吐いたりする



悔しいけど病院に行って薬をもらってきた

なので、近日中に完治する予定

最近、主人が見た夢・・・

朝、起きて速攻私に叫ぶ




寝ぼけ眼でボケボケしている私に構わず、興奮しまくって話す、歌う



「きらり」の前半と「夢写楽」の力強さと「とさ金のテーマ」のエッセンスが加わった感じだって



まだ覚えているからと言って、歌いだしたメロディはまさしく堤さんサウンド





大いに盛り上がった朝でした

さて、実際はどうなのかな~

早くも来年が楽しみですね



さぼれず毎回行ってました
行く回数によってもらえる景品が違うので
頑張って行ってた気がする・・・
判子は登校班の班長さんの家の三文判だったので
私が押してたの・・・(←だからさぼれないのもある)
けど、三文判ぢゃいやだーーーーーって言って
うちの班だけかわいいスタンプにしてたっけ
風邪、大丈夫ですか?!
風邪の諸症状に【ほにやの泉】は効くのかしら
お大事に・・・
以前 その筋の研究家の本を読んだことがあります。
「ずっと不思議だった夢の秘密」
http://www.spica3.com/yochimu/book.html
隊長が見た夢とは
もしかして 予知夢では・・・
特に年末は公私共に多忙で、ウツになりそうです
ご主人、すごい夢をごらんになったんですね
こうなったら来年は、ご主人は「ほにや」のスタッフになるっきゃないでしょう
う~ん、風邪がこじれて長引いてます
「ほにやの泉」は貧困にも病気にも怪我にも何でも効きますよっ
あれ?じゃなんで治らないのかな
明日とあさっての練習は行くつもりなんだけど、まだ体調次第かな
あの体育館寒いからさ
火曜日の練習は復活したんだけどね。
お~、ひょっとしたら予知夢なのか
主人が歌ったメロディは本当にそれっぽい曲だったんですよー
予知夢だったかどうかは、来年わかるかな
でも、来年見る頃にはすっかり忘れていそうです
トリデさんも風邪ひきさんですか~
なんか今の風邪は長引くらしいので、気をつけてくださいね
そうそう、今回のお題はご指摘の通り二回目ですね。
特にテーマがなくて、だらだらと書いてしまった時はこのテーマになります。
(今こころのままに・・と言うと聞こえがいいでしょ
夢に関しては私も数ヶ月前に同じ夢を見たんですよ。
今回の主人と全く同じシチュエーション、来年の演舞を先行して観られるというものでした
私は曲までは覚えてなかったけどね