今こころのままに~よさこい館

よさこい祭り関連のみのブログにしました。

今思うこと・・・

2008年02月06日 | 日常
最近、日本国中を脅かしているニュース。

そう、中国製冷凍餃子。

中国国内で混入されたのか、もしくは日本かもしれないけど・・・。

どちらにしても、怖い世の中です。


昨日、スーパーに行って改めて売り場の物をじっくり眺めてみると

なんと中国産が多いこと!

こんなにあったのかぁ~。

今回は冷凍食品だけど、このニュースのおかげで他の中国製食品も

買う気がしなくなるのは人間の性でして・・・

「手にとっては元に戻す」を繰り返してしまった。

嫌な客だなぁ



考えてみると、うちではレトルト食品は買わないけど

プーアル茶やジャスミン茶、ルイボス茶など中国製の

お茶をよく買っていた。


こんなニュースを聞くと、お茶だって栽培しているんだから農薬も

使ってるだろうと心配になる。(濃度は大丈夫なのかとか)

そして、にんにく・・・。安いんだもの

中国産のにんにく60個分くらいの値段の青森産のにんにくは

たまにじゃないと買えないもの・・・


だいたい、中国以外でも外国の農薬基準はやばいらしい。

国内で認可されていなくても、海外ではOKだったりするしね。

だから、なるべくお野菜は日本の産地のを選んでいたけど

たまには外国のも買ってたしなぁ。

何を信じればいいのかわからない世の中です

やはり、ベランダ菜園をやるかっ と本気で考えてしまう。



もちろん、他の中国製は大丈夫かもしれないけど、このニュースひとつ

のせいで、だいぶイメージダウンするよね。

これは、人間関係にも当てはまるなぁなど考えてしまう。

親密な仲だった友人だったのに、ふとした事で信用をなくしてしまう

なんてこともあるだろう。

うちの商売はサービス業だからよけいリアルに感じる

信用第一




というわけで、これから寒~い寒~い体育館で夜までお仕事


ストレッチを入念にやらなくちゃなー



さらに現在、関東地方にインフルエンザが急接近中らしいわ。

私の周りにもインフルエンザや悪質な風邪にかかる人が増えています。

私は大丈夫と油断せずに、手洗いうがいをやったほうが賢明でっせ


という私はいまだに痰が切れず、ふとした時に咳も止まらなくなる。

もう4ヶ月だもん・・気管支炎かもしれない。

でも、病院に行ってもあまり効かない去痰剤を出されるだけだし・・・




うーん、立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続くようです。

皆様、どうぞお体ご自愛くださいませ








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまももおばさん♪)
2008-02-07 23:01:06
ベランダ菜園やりましょう結構楽しいわ。何でも作れるわけではないけれどこれを機会に頑張ってみましょう。葉っぱの1枚もいとおしいくてありがたいよ

自分たちのことは二の次でお客様のことを考えて作ってくれたらこんな事は起きないなぁ...って思えることが国内外で多すぎよね

お風邪早く完治してね。高知でも流行ってきました。
返信する
Unknown (ゆみたか)
2008-02-07 23:41:02
やまももおばさま

やまももおばさまのおうちのような立派な庭園があると遣り甲斐もあるでしょうね。
(お手入れは大変そうですがその分、楽しみもありますよね)

ベランダ菜園
今はお花のプランターが少なくなっているので、ちょうどいい機会かもしれません
プチトマトは毎年やってますが、収穫は本当に楽しみですよね
暖かくなってきたら動いてみようかな
体に良い物を食べて、いつも元気でいたいものですね
返信する
残念ながら・・・ (しーそー)
2008-02-08 15:14:54
無農薬有機栽培で日本人の食を賄うのは無理です
農薬つかってても、自給率が低すぎるんだから、当然ですけど

残念ながら、ウチの果樹も農薬をバンバン使ってます
それでも今は農薬使用の基準が厳しくて、決められた薬品・決められた散布スケジュール(収穫何日前には行ってはいけない等)に沿って行い、抜き打ちの検査があり、万が一残留農薬が検出された場合は、この地区全てが出荷禁止になるため、あまり勝手なことも出来ません。。。
実際ズルしてる人がつかまっているので、正直にやってる人まで同じに見られるのは辛いですけど。

できるだけ国内産を買って、日本を支えて下さい

よい物を食べて、健康な身体をつくるのは基本ですから風邪に負けない身体にしましょう
返信する
Unknown (ゆみたか)
2008-02-09 15:54:06
しーそーさま

抜き打ちの検査があるんですか
でも、そのくらい厳しいと消費者も安心かも。
収穫何日前は使ってはいけない・・ということは、食べる頃には農薬は消えているのかな?
でも、少しは残っているのかな?
残留農薬をとるには、下処理はどうすればいいのでしょうね・・

よく、お米を作っている人に聞くのですが、出荷するモノと自宅で食べるモノを別々に育てているとか
(自宅用は無農薬で育てているそうで

消費者はどのくらい農薬を使っているかなんてわからないから、知らないで食べている。
これが現実なのかなぁ・・と思いますけど


返信する
Unknown (しーそー)
2008-02-11 20:55:12
残留農薬が「0」では無いと思います。
昔、食器洗いの洗剤の表示に『野菜は○○倍に薄めて~』とあり、洗剤で野菜を洗っている人もいました(今もいるのかな?)
近所の年配の方は、「今の農薬じゃ虫が死なない」と言う人もいるので、使用している農薬も弱くなって(昔が強すぎた?)いるようです。
ウチの畑で青虫だらけのキャベツを見ると、『お願いだから消毒して』と頼みます
普通に水洗いで良いのではないでしょうか。
私は、洗ったり火を通したりできる物より、加工食品の食品添加物のほうが、気になります。
返信する

コメントを投稿