goo blog サービス終了のお知らせ 

今こころのままに~よさこい館

よさこい祭り関連のみのブログにしました。

大人への階段

2006年02月17日 | 自然&動物
今日は、我が家の愛猫きらり王子のことを書きたいと思います。 きらりの日記はお引越ししてきらりの成長日記があるのですが、今日はあえてここに書くのです。 そんな我が家の愛猫きらり君は、ひょんな事から拾って来て、今たぶん生後7ヶ月になりました。 たぶんというのは、拾ってきた次の日に病院に連れて行った時の先生の見解で たぶん7月生まれでしょう、とのことだったので。 そのきらり君が最近なぜかよ . . . 本文を読む

一番春見~つけた♪

2006年02月16日 | 自然&動物
今日は、あまりにもいいお天気でした。 「泣きたいほどお天気」という名曲がyumingの歌にありますね。 まさしくあんな気分~。 yuming大好き~ 最近、愛猫きらり王子のことで、いろいろあって精神的にも疲れていたので 気分転換も兼ねて、お散歩してきました。 真っ青な空、春を思わせるような日差し。 歩いていても、汗ばんできます。 近代的な造りの建物は市立武道館。 ここはその隣の公園 . . . 本文を読む

また雪だったよ

2006年02月07日 | 自然&動物
先日の土曜日の夜から、またが降りました。 日曜に仕事に出かける前は、車の雪かきです。 車で走っていると雪を積んで走っている車と、全然雪が積もっていない車がありました。 雪の次の日ってとても気持ちがいいお天気になりますよね。 仕事先の公民館裏の民家。 帰りにふと思ったのですが、地域最安値 ほんとかなぁ~ うちがいつも利用しているGSでは、この地域だけどこ . . . 本文を読む

富士山

2006年02月01日 | 自然&動物
子供の頃から当たり前のように眺めていた富士山。 当たり前すぎて何も感じてなかったのですが、富士山って 【静岡県】 ですよね。 私は神奈川に住んでいるので、そこから当たり前のように富士山が見えるというのは すごいことじゃないかっっっ と最近、改めて富士山の偉大さを感じました・・・・・・(遅っ) これは、仕事でF市(私の実家がある)に行った時に撮った写真です。 富士山に雲がかかっていますね。 . . . 本文を読む

ハラスのいた日々

2006年01月29日 | 自然&動物
先日、こんなタイトルの本を図書館で見つけました。 後ろの箇条書きの説明文。    【一匹の柴犬が、子のない夫婦のもとにやってきた。            家に到ったその日から        抱かれて冷たくなったあの日まで     犬を“もうひとりの家族”とした13年間をえがき      新田次郎文学賞を受賞した感動の愛犬物語】 中はマンガなのですが、とっても柔らかいタッチで優 . . . 本文を読む

頭を垂れる稲穂かな

2005年09月27日 | 自然&動物
お友達とランチする為に車で走っていた途中に見た、黄金色の田んぼ。 なんだか、あまりにも綺麗な黄金色だったので、思わずパシャリ。 もう、刈ってしまった所もあればまだ残っている所もある。 一面の田んぼは黄金色や緑色、茶色、オレンジなどに染まって、水彩画みたい。 車を運転中に慌てて撮ったから、肝心の一面を撮れなかったのが残念。 でも、とっても綺麗。渋滞していても心が和む一瞬でした。 秋だなぁ~・・・( . . . 本文を読む

秋の空~

2005年09月14日 | 自然&動物
昨日、空を見上げたら赤トンボ?がたくさん飛び交っていました。 写真で見えるかな (見えないと、つまらん写真だ!) 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますがあと一週間ですね。 まだまだ、昼間の残暑は厳しいけれど、最近は朝夕はキリっと空気も引き締り だいぶ涼しくなって来ましたね。 セミの声が遠のき、夕方はさかんに秋の虫の音が響き渡ります。 (うちは田舎なので・・・) 涼しくなってくると、よさこいの熱も . . . 本文を読む

本日のゲスト^^

2005年09月13日 | 自然&動物
いらっしゃいませ~! 本日のゲスト、RYU君です~ RYU君は【a~☆kirakira】さんちのワンちゃん。 この画像は、確か去年送ってもらったもの・・・(^。^;) こんなに可愛いワンちゃんを飼い始めたと聞いて、すぐにでも遊びに 行きたかったんだけどね~。 ま、飼い主には会っていましたが・・・ 今は、大きくなったんだろうな~。 ワンちゃんも可愛いね 以前、私はよくペットショップに遊びに行っ . . . 本文を読む

蜂の巣最終章

2005年09月10日 | 自然&動物
我が家のベランダに構築された、足長バチの巣ですが 綺麗に引越しをされておりました。 大型台風14号が来る以前に、すでに引越しをしていたようです。 多分13号の時くらいに、ベランダがびしょぬれになった時があったので 引っ越したのかしら もしくは、野生動物(昆虫?)の感で、台風を感じ取ってすでに引っ越したのか 定かではありませんが・・・。 どちらにせよ、小さな体をますます小さくさせて洗濯物を干す事 . . . 本文を読む

台風一過

2005年09月08日 | 自然&動物
昨日の夕方、窓がピンクに染まっていたので慌てて外を見たら、すごい色鮮やかな空! こんなピンクの空は珍しいので、思わずパシャリ 自然の脅威を肌身で感じる台風が、ようやく北上し、間もなく温帯低気圧になるそうです。 やはり、我が家も台風が近づくと気になるのが高知県。 ニュースで「高知」と聞くと釘付けです。 桂浜は竜馬さんがいる穏やかな海、漁船が遠くに見える・・花火が上がる・・なんて 優しいイメージし . . . 本文を読む