本庄記念病院

栃木県足利市堀込町にあります。
地域の為の地域と共にある病院を目指し日々診療しております。

小児科だより~三種混合ワクチン・不活化ポリオワクチンの追加接種について~

2019-11-21 09:14:51 | 日記

2018年8月に日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールが改定となりました。
①就学前(5-6歳)の三種混合(DTP)ワクチン・不活化ポリオワクチン(IPV)の追加接種、②学童期(11-12歳)のDTPワクチンの追加接種の2点が今回の改定のポイントとなります。

①三種混合(DTP)ワクチンに関して

2000年代以降、百日咳患者は世界的に増加傾向にあります。
現在、日本では百日咳の抗体が含まれる予防接種として、四種混合ワクチンを0歳時に3回、1歳時に追加、合計4回接種しています。ただ、4回のワクチン接種終了後抗体保有率は徐々に減少し、5-6歳では30%以下になっていることが最近の研究で分かってきました。

百日咳はひどい咳が長引くだけでなく、そこから集団感染をおこし、ワクチン未接種の乳児に感染してしまった場合、命に関わってしまうこともある怖い感染症です。

そのため、多くの先進国ではすでに百日咳含有ワクチンの接種が就学前・学童期に組み込まれています。
日本はその世界標準にまだ追いついておらず、現在は三種混合ワクチンの追加接種は定期接種として接種できないため、有料での任意接種となってしまいますが、ぜひ受けていただきたいワクチンの1つです。


②不活化ポリオワクチンについて

ポリオウイルスとは、急性灰白髄炎の原因となるウイルスで、重症な場合、手足の麻痺などの後遺症を引き起こすウイルスです。現在、ワクチンの開発により世界的にポリオ発生報告数は大幅に減少しています。

現在日本では四種混合ワクチンに含まれ、多くの方が計4回接種されています。
しかし、年月と共に徐々に免疫が下がっていくため、不活化ポリオワクチンの追加接種はすでに多くの国で導入されております。三種混合ワクチンと同様、まだ定期接種化されていないため有料となっていますが、不活化ポリオワクチンの追加接種もご検討いただけたらと思います。

①②を両方ご希望の場合、四種混合ワクチンを接種したら良いのではないかと思われるかもしれませんが、現在、日本では四種混合ワクチンは4回までの接種と規定されています。そのため、三種混合ワクチン+不活化ポリオワクチン別々のの接種をお願いいたします。

接種時期や値段については直接お問い合わせください。