goo blog サービス終了のお知らせ 

香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

あたしは楽しかったけど、、なにか?

2008年09月10日 12時19分17秒 | 日記

9月10日(

朝来たら、もういなかった、、、露鵬
解雇処分から一夜明けた大相撲の元幕内・露鵬と
元十両・白露山の兄弟は、それぞれの所属部屋を退去した。
(省略)露鵬が所属していた大嶽部屋の関係者は
朝来たら、もういなかった。荷物はまだ置いてある」
とだけ話した。
(スポーツニッポン記事より抜粋)



え~と報道陣の皆様、、、お探しの二人って、、、、

 ←こちら?
(香港の街に佇む明智山&だーりん海)

え?明智くんに怒られるぞっ!ですって?


だいじょーーーぶっ!

明智山、、、あ、、、違った、、、、もといっ!
明智くんは今頃日本へ向かうの中だしぃ~♪


ええだから今日記事にしたの、、、ぐふ。(←鬼)


つーかっ!ちゃ~んと案内したわよっ!


こんな風に、、、

 ←美しい人妻とウインドウショッピングを
            楽しむ明智くん


          
案内の行き届かない女が偶然にたどりついた女人街で、
たまたま欲しかった財布を値切って買ってみただけの明智くん

 ←モンコックで人妻との未知の体験に
            心躍らせる明智くん


          
「あっ!あれタダよっ!」の女の一言で長蛇の列に無理やり
並ばされ、欲しくもない中国製砂糖入り緑茶缶をなぜだか
ゲットさせられた明智くん


  

 ↑ 美しい人妻のエスコートでグルメなひと時の明智くん

牛乳生姜プリン初体験なんですよぉ~と言ってあったのに
アルツな女のせいで食べはぐった不憫な明智くん



その上、、、北京語ぺっらぺっら~の明智くんに
通訳までさせたあたしって、、、、、どうなの?


と、、、こんな結果になることは、、、、
お見通し!(←威張るなっ!)なのでぇ~


はなっから名誉挽回作戦を立てておりましてよっ!


【名誉挽回作戦】
 
火鍋&安心して会話のできる相手をぷろでゅーすっ!


て、、、、、気づけば全て人任せ、、、、、


嗚呼、、、明智くん信じて、、、あたし昔は、、、、

優秀ガイドだったの、、、、

 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←マーま~マー
今更、今頃、今になって、、広東語の発音練習してる女にぽちっ!(←遅っ!)
いつも応援ありがとうございますっ!


今日のお洗濯

2008年09月08日 10時45分43秒 | 日記

9月8日(

夏の虫刺され、、、と言えば『蚊』

日本、こあらの国、香港、、、ところ変われど現れる吸血鬼に
女は万全の体制で臨んでいたはずだった、、、、が、、、、


はっ!、、、また刺されてる、、、、???



毎晩、就寝2時間前には窓を閉め、蚊取ベープで吸血鬼全滅作戦を
決行しているというのに、、、、、


1 2 さぁーーんっ!箇所もの虫刺されがっ!


「おかしいわねぇ~?それも、なぜいつも太ももの裏限定?」

という女に男が一言、、、、

「それって、、、ほんとに蚊?だって俺刺されてないよ」


はっ!そう言えば、、、あたし蚊には刺されにくい体質で、、、
いっつもだーりんが生贄になってたんだわ、、、、でも、、、、


とかダニって言いたいわけっ!?心外だわぁーーっ!」

「わたくしっ!お掃除しか日課の無い主婦なのよっ!」

「絶対蚊よっ!運動してるあたくしの血がおいしいだけよっ!」


と言い切った女だったが、、、、


つい最近、、、男も(目出度く)虫に刺された。

その上、刺された場所もおんなと同様の太ももの裏、、、、、

そして男は言った、、、、


「まだむがPC使う時に座る椅子に座ったら痒くなった、、、、」


ガタっ!サッサッ(←椅子から逃げる音)

    

ここに引っ越して来た時から、気になっていた椅子の汚れ。
汚れは布製(座る)部分なのだが、オーナーの所有物だから、
無理やり解体して壊したら弁償だし、丸洗いするのも、
「made in Italy」とか書いてあるから気が引けるし、、、、と
タワシで表面の汚れをこそげ落とし、消毒液で拭いてはいたのだが、、、


刺されるのは、太ももの裏限定、、、
この椅子を使うのは、いつも私だけ、、、、


 ←ひっここにヤツ(蚤?ダニ?)がいる、、、


オーナーもイタリアも関係ないざんすっ!

ガタガタ ズルズル (←バスルームに椅子を持ってく音)

シューシューシュー (←殺虫剤をかける音)

ジャバジャバ ゴシゴシ ジャバジャバ(←丸洗いする音)


 蚤&ダニ殺戮作戦無事終了
(ついでに他の椅子も丸洗い)


お天気いいし、、、今日中には乾くだろう、、、、
そしたら、、、残りの2脚も洗うか、、、どーせ今日も暇だ、、し、、、

はっ!

バタバタバタバタ (←バスルームに走りこむ音)

ジャーバシャバシャ(←シャワーを大急ぎで浴びる音)


ふっ蚤&ダニのせいで、、、

明智くんとのデート忘れるとこだった、、、、



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←いってきまーーすっ!
念入り化粧で化けた主婦にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。


誕生?『物から入る女』

2008年09月07日 16時16分24秒 | エクササイズ
9月7日(

まだむの日々のエクササイズと言えば、、、

ブートキャンプ&コアリズムでございますが、、、、


この度っ!

スタスタスタスタスタスタ

1時間のジョギングを追加いたしましたっ!(←超暇な主婦)


走り初めてすでに4日、、、

ええ三日坊主&物から入る誰かさんとは
    精神力ってもんが違うってやつぅ~?


走り始めたきっかけは、、、、やっぱり



 ←パラリンピックの、、、
(フェリーから見た五輪マーク)

 ←選手様に刺激されたってことなのかしら?
(これもビルについてた五輪応援看板)


突如走りたくなったのよ、、、、


さて今日も汗流してくるわよぉーーっ!


おっとその前に、、、


ジョギング開始記念撮影しとくべ、、、、、(パチリ)


 ←んまっ!お気づきになって?
(わざとらしく指さしてるくせに、、、、

     
ぐふ新しい彼が出来ましたの
(一人だけ豪華ゴルフ旅行の見返りに男が買わされた品)

その名もMrリーボックっ!
  

その上、、、彼ったら、毎日愛の言葉を囁いてくださるの、、、


 ← 「We will support your dream!」

ですって、、、、ぐふ


ええっ!走りますともっ!
あなたがボロボロになるその日まで、、、、、


はっ!、、、、

あたくしも、、、『物から入る女』、、、、、、



にほんブログ村 主婦日記ブログへ ←いやいや、、要はっ!いかに活用するかだってっ!
と、事実を認めたくない女にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。

カミングアウト

2008年09月06日 13時50分19秒 | 日記
9月6日(??)

5日のgoo占い
水瓶座→大変身の時。思い切ったイメチェンが幸運のもと。

と聞いたら、行くしかないざんしょ、、、美容室。

どれほどイメチェンしたのかは、、、
仕上がった後の美容院スタッフのこの言葉で明らかっ!


「とっても若返りましたよぉ~


ですってっ!ぐふ、、、、が待てよ、、、、


ってことは行く前は、、、、


ふっ老けてたってことかい、、、?


いんやっ!有得ないざんすっ!


御年42歳にして、、、、

皺の無いまったり顔っ!
てんぷらが揚がるほどの顔油のてかりっ!
そして躍動感溢れる身のこなしっ!


いったいどこに老けが見えると言うのかぁーーーっ!


はっ!、、、、、

【昨日までのまだむ】
     
                           
  右側頭部        頭の上       左側頭部


原因は、、、、明らかだった、、、、、    



にほんブログ村 主婦日記ブログへ ←あくまで若白髪ですけどなにか?
白髪カミングアウトの瞬間にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。

まだむの軌跡

2008年09月05日 11時48分18秒 | 日記
9月5日(

『どや?』

   

ありとあらゆる香港交通機関を駆使し無事帰宅したことを
満面の『どや?』顔で表現する女。


僭越ながらわたくしまだむっ!
本日から『香港の達人』と名乗らせていただきますっ!


ふったかが中環(セントラル)で、、、、

それも下見したくせに、、、

船じゃ海に飛び込まない限り迷わないでしょーよ、、、

(移動中の船での動画)

<!-- 一人旅! -->


などと動画を見て呟いてしまったそちらのあなたっ!


心外だわぁ~!


まぁ、、、こちらをご覧なさいな、、、、


 ←『まだむ4日の足取り』

ステップ1:オレンジ〇から緑〇へ船で移動

ステップ2:緑〇から香港の地の果てピンク〇へ電車っ!

ステップ3:ピンク〇から更に電車で移動し、、、、
       なんとっ!青〇乗り換えの偉業を達成っ!
       そして黒〇へっ!

ステップ4:黒〇からは自宅までバス利用したのよぉ~!


よっ!達人っ!


 ←地の果ての東涌(トンチョン)のアウトレット
             ショッピングセンターにエスコートされ
             ご満悦な表情の『棚ぼた様』と乾杯の図


ふっでも、、、
内心ドキドキだったから写真は上の一枚だけ、、、、

今日の記事、、、ブログ的にはどうかと思うわぁ~
君だっ!君のブログだっ!)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←昨夜の帰宅は22:30分っ!
はじめての『一人で夜遊び』にウキウキだった不良主婦にぽちっ!


★今日のおでかけ予定★
え~と、、、今日のgoo占いは、、、、

水瓶座大変身の時。思いきったイメチェンが幸運のもと。

ってことで、、、美容院に行って来るざんすっ!

え?毎日出かけてだーりんに怒られないか?ですって?


いいの、、、あんな人、、、ううう(嗚咽)

だって、、、だーりんったら、、、あたしを一人にして、、、今日から、、、

奥様にはお得意様接待と思わせて行こうっ!
      本当は同僚だけで行くっ!
  豪華ゴルフ三昧の3泊の旅 in マニラっ!
 


ですって、、、、(恨)


同僚の奥様と今後の対応についてよ~く話し合っておくわ、、、(恨)


気をつけて、、、いってらっしゃい、、、(恨)


もちろん行ったわっ!

2008年09月04日 12時01分37秒 | 香港

9月4日(

昨日午後、、、、、某マンションの一室

 ←勝ぁ~つと思ぉぉ~なぁ~♪
               思えばぁぅっ!負けよぅぉぅぉ~♪

かの名曲を『柔』唸りつつ、翌日の『棚ぼた対決』に向け
着々と準備(地図の確認)を進めていたその時、、、、

(注:名曲『柔』はここで聞けるっ!)


 ←はっ!船っ!船よっ!
(青〇→フェリー乗り場/オレンジ点線→フェリー航路)


ええ宅から歩いて3分の船着場、紅磡(ホンハム)から
中環(セントラル)まで船で行けることに、、、

香港在住2年後の今、、、、

やっとこさ気がつきましたのっ!おほほほ~!


ってことはよ、、、『棚ぼた様』の集合場所って、、、、

めちゃ近い、、、、

ん~でも船着場からのアクセスが不明だし、、、、、


というわけで、、、
(ここからは『柔』3番の替え歌でお楽しみください)

資料:正しい歌詞
口で言うより 手の方が早い
馬鹿を相手の時じゃない
行くも住るも 座るもふすも
柔ひとすじ 柔らひとすじ
夜が明ける



 ←口ぃ~で言うよりぃ~♪
               行くほが早いぃぃ~♪

紅磡船着場改札。料金片道H$6/¥85でお得。
 地下鉄だと¥120くらい


 ←ぐずくずぅ~言ってるぅ~♪
               時じゃぁ~無ぁぁぃ~♪

船着場待合室)


 ←行きもぉ~帰りもっ!♪ 
                座れて便利っ!♪

前方の席は冷房完備、それ以外でも風で涼しい~フェリー)


 ←視察ぅ~ひとすぅじぃ~♪
               フェリーぃもっ!ひとすぅぅぅじぃ~!♪
眺めも抜群っ!)


 ←迷ぉ~わぁぁぁなぁぁいぃぃ~♪
ものの15分で中環到着)



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←もう誰も止められないっ!
お出かけ癖がついた主婦にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。



★第2回視察の報告★
中環船着場に降り立つとそこには、、、、

 ←あらこっち行けばいいのねっ!


 ←んまっ!すぐそこじゃないのっ!

と、まだむを出迎える歓迎の看板がっ!(←違っ!)


棚ぼた様との決戦の地(集合場所)へも到着したんだけどぉ~


その後、、、迷ったの、、、

散々迷って、、、、


 ←はっ!
(H$410/¥5700 ←地下鉄より船がお得、、という計算はできるが
 美容関連ではわからなくなる、都合の良い女)


セレブなネイルサロンに迷いこんでたって、、、信じてくださる?


売り言葉に買い言葉

2008年09月03日 13時19分44秒 | 日記

9月3日(

 ←『棚ぼた様』
ことA子から
(棚ぼた様命名記事はこちらから)

来る4日香港上陸とのメールを受け取りましたの、、、

問題はその内容、、、、

メールの主な内容】
今回は待ち合わせ場所を変えたいのですが・・・
できればセントラルなんていかがでしょう?

ひょっとして、香港島側では高度すぎ?

地球の歩き方みてよく勉強してちょうだい。


ふっ間違いなく、、、一昨日の記事読んだな、、、、


つーーかさっ!この上から目線発言どうなの?

と言うわけで、暇な主婦は早速メールで反撃してみた。


暇な主婦の主な返信内容】
馬鹿にしないでちょーだいっ!香港島?セントラル?

楽勝ぉーだっつーのっ!

場所を言いたまえっ!行ってみせるわっ!


すると、、、敵より『挑戦状』がキタァーーーーーっ!


敵の挑戦状主な内容】
本当にだいじょ~ぶ?
 
では、そうだなあ・・・セントラルの駅につながっている
ショッピングセンターのシティースーパーてえのはどう? 
そこのロイスチョコレートのショーケースの前とか・・・
 
あるいはフォーシーズンズホテルのロビーとか?




ちっ完全に子ども扱いだしっ!、、、
と早速『果たし状』を送信、、、、、



【果たし状の主な内容】
売られた喧嘩は買わせていただくわっ!
その場所で首洗って待つようにっ!



、、、、、って


ふっまたやってもうた、、、、



  
(ゴソゴソ ペラペラ ゴソゴソ ←例のバイブルを開く音)


 ←え~とここが降りる駅だしょ?
(青〇が中環/セントラル駅)

んで、、、問題のショッピングセンターとホテルは、、、、


あら、、、?無い、、、、、?はて??


 ←はっ!こんなとこにっ!
(青〇は香港駅 オレンジ〇が集合場所)


ふぅ~

深いため息をつきながら、、、今女は思案している、、、、

香港駅と中環駅は歩いて近いのかと
  棚ぼた様へ尋ねるべきか、、、、?

          それとも

またしても視察に行くべきなのか、、、、?



そういえば、、、
セントラルにもおいしいお店あったわね、、、、




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←出かけた?出かけてない?心配な男にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。


無事戻ったことは戻ったが、、、、

2008年09月02日 14時18分23秒 | 香港

9月2日(


①モンコック駅最寄の降車バス停を探すっ!

②駅構内でわかりやすい集合場所を決めるっ!

③整体医院の場所を確認するっ!


女は上記任務達成の為、念入りにシュミレーションを行った。


え~とバス停を降りたら直進でしょ、、、、
んでぇ~〇〇通りを左折して
2本目を右折したら整体医院があるはず、、、、



でも、今日は予約いっぱいだっつーから、場所だけ確認したら


、、、、来た道を戻るでしょ
そんでもって〇〇通りを左折してひたすら直進すれば、、、
左に集合場所の駅入り口が出現するはず、、、、、


あとは、、、同じバス停から帰るだけっ!


と、確認し、バスに乗り込んだ女だったが、、、、、


【女の行動の一部始終】

バスを降車後、直進中、、、、

クンクンクンクン んまっ!この香りは、、、

右だわっ!
スタスタスタスタスタスタ

:
シュミレーションでは左折のところを見事に右折


 ←香港B級グルメの宝庫で
(屋台)

 ←ムシャムシャムシャムシャ 
(臭豆腐:一個H$6/¥85)

:
目的からは程遠い行動に走った瞬間



え~と(キョロキョロ)軌道修正するには、、、
大通りに出るんだけど、、、、、

あらっ!今日は空いてるじゃないのぉーー!

スタスタスタスタスタスタ


 ←チャーンスっ!とばかりに
(一度食べてみたいと思っていたが週末は大混雑で
購入したことのなかった人気屋台『肥姐』)


 ←ムシャムシャムシャムシャ
(茹タコ串:一本H$10/¥140)

:美味しさに目的を忘れた瞬間




さてと、、、そう言えば、、、、ここを曲がると、、、、、

スタスタスタスタスタスタ


 ←ムシャムシャムシャムシャ
(上海蒸饅頭店の韮肉飽一個H$4/¥55



美味しいわぁ~!

あ、、そうそうこの近くに牛乳ぷりんもあるんだった、、、、

完全に目的が変更された瞬間


誰かあたしを止めてくれ、、、、



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←今日も一人で出かけてみようかしら?
引きこもりから脱出できそうな主婦にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。



★視察結果★

モンコック駅よりも、、、、ヤウマーティ駅で降りて

 ←A出口からでたら、、、

 ←この看板とは反対方向に歩いて右折でしょ、、、

 ←で、、、この角を右折すると、、、、


『美味しい屋台がいっぱいっ!』

ってことだけは完璧に覚えましたけどなにか?


迷いませんように、、、、(祈)

2008年09月01日 14時22分33秒 | 日記
9月1日(

 
←そろそろ場所確認しとかなきゃだわ、、、

と、某ガイドブックを広げたのには深~い訳がある。

実は、こあらの国ケアンズ村より元同僚の明智くんが
香港に近々に上陸するのである。

メールで8日に再会の約束をしたまではよかったのだが、、、、

「集合場所どうしますぅ~」

の問いかけに、、、つい出来心で、、、


「モンコック駅なんてどうよ?」

と、一人で行ったのはたった一回(それもbyタクシー)って場所で
ファイナルアンサーをしてしまった女、、、、。


ふっやってもうた、、、、


というわけで、、、先ほどから、、、、

 ←ここだわ、、、、

 ←え~とここが駅よっ!楽勝じゃないのぉ~!


等と宣言した女だったが、、、、、


はっ!


うちからは、、、バスで行くのよぉーーーっ!

はてどのバス停で降りれば駅なんだろう????


と、まったく埒が明かないため、、、、


これよりっ!視察に行ってくるざんすっ!


ええ清水の舞台から飛び降りたつもりで、、、、


飛び降りついでだし、、、あそこも視察してくるか、、、、

あそこ

 ←香港の日本語情報誌に紹介されてた
(2007年9月号:特集記事『全身ほぐして整えて』)

 ←整体医院『尚本堂 ONE theory』
(日本人の整体師さんが治療)

以前、雑誌で、、、、

『中々引っ込まない下っ腹ぽっこりの原因は骨盤のズレが原因?』

って記事を見てからずっと行って見たかった整体、、、、


よぉーーーしっ!気合入れて地図書くわよぉーーーっ!


シャカ シャカ シャカ シャカ
          
【宅の残念なプリンター事情(←無い)により地図を書き写す音】


 ←雑っ!

明智くん、、心配するでないっ!

最悪でも、、、集合場所だけは押さえてくるから、、、、、



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←これでも元ガイドですけどなにか?
開き直る方向音痴主婦にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。



★あとがき★
たった今、だーりんから電話がかかってきたので、

「一人でモンコック行ってみようと思うんだけど大丈夫かしら?」

と聞いてみた。すると、、、、

「大丈夫だよーーっ!二人では何回も行ってるんだし」

という心強い言葉が返ってきた。だから、ちょっと自信を持って

「そうだよねぇーー!じゃあ頑張って行ってくるよっ!」

とはりきって答えたら、、、、、

「何かあったらすぐに電話するんだよっ!わかった?」

と言われた、、、明らかに心配声だった。