香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

美味さにノックアウトっ!

2008年03月31日 15時12分24秒 | 旅行
3月31日(

※注意※
昨日の記事でゲップがでるほどの満腹感を味わった読者の皆様へ
本日も引き続き、、、、ゲップ注意報が発令されておりますっ!
食後は避け、食前にお読みください


台湾3日目、、、、
ホテルの朝食抜きましたっ!
ジムで40分も汗を流しましたっ!

ええまたしても食べる気満々です、、、私達、、、、


《バトル会場》
 ←好記担仔麺/ハオジーダンズミエン
(住所:台湾市吉林路79號/電話:2521-5999)

ありとあらゆるガイドブックで紹介されている、大変ベタなお店では
ございますが、、、、

行かなきゃ損っ!マジウマなのよっ!
  そしてなにより、、、言葉が通じなくてもらっくらっくの注文システムが、、  

 ←これ
(店先にずらっとならんだお料理や材料)

ええ観光客の基本、、、指差し注文できるってわけっ!

え~とあたしは、コレとアレとソレと、、、

まだむっ!好きなだけ注文しなさいっ!

俺はぁ~アレとソレねっ!

この会話からお察しでしょうが、、、、

ぐふとってもお安いの、、、、


さあっ!今回の二人、いったいどうなってしまうのかぁーーっ!?

カンっ!ファイっ!
(←開始ゴングと掛け声の音)

《ラウンド1》
 ←台湾生ビール大2本で

 ←まあまあまあまあ→ 

 ←軽~く、、先制攻撃

が、、敵もさるもの、、、

華麗に繰り出されたパンチ(酒の肴)はコレだっ!

 ←紹興酒がふわっと鼻をくすぐる攻撃は
生蜆の醤油付け

 ←まったりと舌に絡みつく粘り強い攻撃の
あぶりカラスミ


「美味い、、、美味すぎる、、、」

1ラウンドで早くも敵に翻弄される太っ腹&まだむっ!

《ラウンド2》
 ←先っぽだけっ!セレブの心をギュッと掴む攻撃は
姫竹の子の先だけの炒め物

 ←好記伝統の必殺技っ!毎日2000杯売れるという
担仔麺

「ぅぅぅぅ、、、美味さに泣けてくるじゃあ~りませんかぁーーっ!」


《ラウンド3》
 ←牡蠣、三つ葉、甘辛ソースの三つ巴が二人を襲うっ!
新鮮牡蠣のぷりぷり蒸し


 ←カンカン♪カンカン♪ (←終了のゴング)

今回も食べっぷりに、、、、「悔いは無しっ!」


さてと、、、だーりんお昼は何食べるぅ~?

 ←ええまだ午前11時ですから、、、


 ←ゲップの数だけぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。


★あとがき★
先日、だーりんの同僚の山さんが台湾で牡蠣を食べて、、、ゴロゴロ、、ゴロゴロ、、、なんて話を聞いても果敢に挑んだ牡蠣料理。

おほほほ~!わたくしベトナムのあの事件で免疫できましてよっ!

というより、、、台湾の食堂は結構衛生的なのかも?
屋台で生ものはちょっと不安ですが、、、この好記は『衛生第一』をモットーに営業しているお店。牡蠣をはじめその他の材料も見るからに新鮮でございました。

 ←店内もほら!清潔!

 ←厨房もオープンだから調理工程も見て安心!

ガイドブック掲載量の多さに、、、
観光客目当てのなんちゃって名店?

と、ちょっと疑いながら入ったのですが、店内には地元の家族連れ、老夫婦、カップルと、地元の方にも愛される正真正銘の名店でございました。

自信を持ってお勧めいたします!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲップップ (木の葉ね)
2008-03-31 16:05:11
まだむ~、きのうと今日で、もうお腹がいっぱいで食べられないよ~。牡蠣おいしそうヽ(´-`)

でも、お昼は何食べるのか楽しみ~♪
返信する
お返事よ~! (嘘つきまだむ)
2008-04-01 15:19:44
木の葉ね様
え~とお昼は食べませんでしたっ!
大食いはもう止めました!←みえみえの嘘
あははは!今日だけの楽しみよぉ~!
さて、牡蠣美味しかったよぉ~。小ぶりなの、広島の牡蠣より小さいかも。片栗粉つけて調理してるのかなぁ~火を通してもぷりっぷりでした!
返信する

コメントを投稿