にほんブログ村
BLOGRAFFITI2008-2010 開催のお知らせ
年度も改まり、本日大安吉日
ということで、第3回目となるBLOGRAFFITI:
ブログ「心の運動・胃の運動」写真展
開催のお知らせです。
会期 2010年10月2(土)~3日(日)
土曜日は、11:00~19:00、日曜日は、9:00~17:00
会場 池上会館 1Fホール
++++++++++ . . . 本文を読む
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++++
ブログ『心の運動・胃の運動』開設6周年記念展示会
BLOGRAFFITI 2008-2010 開催情報
++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日大安吉日
ということで、お知らせです。
第3回目となるBLOGRAFFITI:
ブログ「心の運動・胃の運動」写真展
は . . . 本文を読む
にほんブログ村
20100916 「花時間」でお馴染みの
Nikon D40 + tamron 28-75mm f2.8
(個別画像と撮影データはこちらをご覧ください。)
+++
フラワーアレンジメントのスタジオ、
フローラフローラを主宰されている澤田先生。
いつもすごくお忙しくて。
今回も、きっとご来場は無理だろうな~、なんて思いながらも
BLOGRAFFITIのD . . . 本文を読む
にほんブログ村
20100913 いよいよ、絞り込み
Pentax *istDS + 50mm f1.4
(個別画像と撮影データはこちらをご覧ください。)
+++
展示会準備、最終段階です。
ようやく、お気に入りセレクションの20点を決定! . . . 本文を読む
にほんブログ村
20100916 3部構成です
昨日、ようやく「”Honeyのお気に入り”展示」部分の準備ができました。
ふぅ~・・・
BLOGRAFFITI部分…この2年間にブログアップした画像すべてをお見せする!
ってところは、だいぶ前に一応準備完了しておりますので、
後は、大判プリントです。
頑張りまっす!
+++++++++++++++++++++++++++++ . . . 本文を読む
にほんブログ村
20100821 感謝! 開設6周年
気がつけば、ブログ『心の運動・胃の運動』は、2004年8月21日に開設してからまる6年。
(本ブログは、お世話になっているgooブログさんのかつての画像容量制限により、開始が2008年10月19日記事からとなっていおります。)
+++
何かと三日坊主なHoneyが、よくここまで!!!
と、ひっそりしみじみ感動しております。
そ . . . 本文を読む
にほんブログ村
20100717 『BLOGRAFFITI vol.3』DMドラフト
秋の個展準備の方、ちょっと足踏み状態ですが、
忘れたわけではありません。
皆さんにも忘れられないように、
ちょっこし(←『ゲゲゲの女房』の影響で定着)、ご報告。
本日大安ですし~。(^.^)v
というわけで、DMのドラフト載せておきます。
多分あと少し手を入れて印刷に出す予定です。
+++
. . . 本文を読む
にほんブログ村
20091004 『写真はうたう十二月(じゅうにつき)』最終日
Pentax *istDS + 50mm f1.4
RICOH GR DIGITALⅡ
最終日ったって、会期2日間の2日目ってことですが。
前日の土曜日は、早朝のみ青空で、その後不安定なお天気の中、
それでも来場者の途切れることもなく…さすが作陶展!
で、快晴の日曜日は、本当に大勢の方が来場されました。 . . . 本文を読む
にほんブログ村
20091004 写真展終了
写真展を応援してくださった&ご来場くださったすべての方々へ
本日夕刻、2日間の写真展が無事終了いたしました。
作陶展さんのお陰で、ものすごく大勢の方に、
私たちの写真を見てもらうことができました。
そして、強力な協力作家さんたちのお陰で、
Honey好みの展示を行うことができました。
搬入も、搬出も、その途中も、
大変順調に事を運ぶことがで . . . 本文を読む
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++++
「心の運動・胃の運動」BLOGRAFFITI Special
Honey企画デジタル写真展
写真はうたう 十二月 with Traveler's Mind
沢山のお気に入り写真たち、
一見バラバラなのに、どこかなにかが響きあう。
それは、旅で感じる気分に似ていた。
協力作家(敬 . . . 本文を読む
にほんブログ村
20091002 いよいよ・・・写真展前日です。
展示写真の準備は、
とっくにできています。
なのに、写真展準備は???…大汗です!
勝手に作り始めた”粗品”が間に合わない・・・かも。
気分は、学園祭前の中高生?!
と思って楽しみながらやってましたが、
身体はそういう訳にはいきません。(苦笑)
そういわけで、そろそろ休みます。
+++
今週末、お時間ある方、
是非池上会 . . . 本文を読む
にほんブログ村
20090927 写真展準備と、文化祭的イベントへのお誘い
いよいよ、次の土日です。
今日、会場アンケートと作品リストの印刷をしました。
今回は、作陶展へいらっしゃる方にもついでに見てもらえそうなので、o(^0^)o
たった2日間ではありますが、
何枚刷ろう???
と、迷ってしまった。
作品リスト、コピー用紙じゃなくて、ちょっと良い紙に刷ってゴキゲン~♪
完全に自己満 . . . 本文を読む
にほんブログ村
20090915 タイトル&データ貼り
Pentax *istDS + 50mm f1.4
すごく単純な作業のはずなのに、
思わぬところに困難が。
まぁ、ぼちぼち。
. . . 本文を読む
にほんブログ村
20090912 写真展参加者の初顔合わせ
Olympus SP-350
只今準備中の写真展の参加者が、初めて全員集合!
最初で最後の全体会議?
それとも単なるオフ会?(笑)
お話に夢中で、スナップ撮り忘れました~。
トップは、ナスごはん、というわけではありません。
激辛グリーンカレーです。
久しぶりに頼んだら「どちらにしますか?」
なんと、鶏肉と野菜の2種になって . . . 本文を読む