goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の上を歩くひと

日常生活や、過去を振り返っての
回想日記(←ボケ防止のために綴ります。)

あの日のこと 1.17阪神淡路大震災 その30

2011-02-13 21:04:25 | あの日のこと1.17阪神淡路大震災

小さくて白いビニール袋を手にした私達は

再び道を歩き始めた。中にはわずかなお惣菜たち

 

だが、なんかおかしい

突き刺さるような視線。。。。

 

周りを見渡すと

「お前ら、その袋の中は食べ物か!?どこで手に入れたんだ!?」という感じで

道交う人々の視線が、白いビニール袋に注目しているのが痛いほど分かる。

 

Nも同じことを言っていた。

「みんな、、怖いよね。。」

 

特に閉まっているコンビニの前を通るとき

めっちゃ怖かった。。。。

 

コンビニに売られている食材を求めて

何人か並んではるんよね。。いつ開くか分からないコンビニ

空腹状態。。。

 

よくニュースで、世界的な大災害になった際

人々の暴動が起きる映像が流れているが

(スーパーなど、みんなで窃盗したり。。)

 

あの心理は、被災者となったこの時

よく分かった気がする

 

遅いながらも、救援物資の調達まで

何週間もかからなかったけど

もし、人々の空腹や欲求が限界に達するまで

何も援助がなかったら、日本でも

あの阪神淡路大震災でもそういう暴動が起きても

不思議ではなかったと思う。

 

欲求の我慢の限界は

人間の理性をはるかに超えるものだから


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。