家庭教師のホームティーチャーズ

新潟県下越地方の家庭教師ブログです
塾や家庭教師選びの参考に!
お問い合わせは、下記の公式ホームページへ

【小学6年生/入学準備】4月の中学校入学までにやっておくべきことは??

2015-11-28 | 小学生
  あっという間に12月が目前。 いよいよ受験シーズン突入です。   目まぐるしく、小学校、中学校、中等教育学校、大学、高校と入試が続きます。 世間的に受験の話題が増えてくると、受験生のご家庭でなくても勉強や学習に関して関心が高まってきますよね!     特に小学校6年生のご家庭では、4月からの中学校入学に向けた準備を始める時期です。 &n . . . 本文を読む

【中等/受験対策】夏休み終盤にオススメ!村上中等の作文対策

2015-08-19 | 小学生
  村上市の家庭教師です。こんにちわ。   お盆を過ぎて、すっかり暑さの峠を越えたようですね。     さて、村上中等教育学校への入学を考えている小学校5年生6年生のみなさんは、夏休みにどんな受験対策をやってきましたか?     家庭教師ホームティーチャーズの生徒さんは、宿題を早めに終わらせて、後半はそれぞれ特殊な学習に . . . 本文を読む

【小学生/中学受験】国語の指導について

2015-03-31 | 小学生
公式ホームページはこちら → 新潟県の家庭教師ホームティーチャーズ      新発田市の家庭教師です。 小学生の国語指導のお問い合わせが増えております。   小学生の国語と言えば、まず漢字の学習が思い浮かびますが、最近のご相談で多いのは、 村上中等教育学校の作文しかり、NRTテストの読解問題しかり、文章を読むこと・書くことについてです . . . 本文を読む

【小学6年生】中学入学に向けた学習面の準備について

2014-12-10 | 小学生
小学校6年生はいよいよ卒業が近づいてきました。 年が明けると、卒業と中学入学に向けた色々な準備が始まります。 中学入学に向けては様々な期待と不安があると思いますが、家庭教師宛には 小6生の保護者さまからは勉強面のご相談が増えています。 「中学交の授業についていけるか心配・・・」 「英語は今から勉強した方がいいの・・・?」 「算数が苦手だけど大丈夫・・・?」 中学校入 . . . 本文を読む

【中学受験】村上中等教育学校について|村上市の家庭教師ホームティーチャーズ

2014-03-12 | 小学生
新潟県下越地区で中学受験となると、村上中等教育学校が第一候補となるでしょう。 この数年で入学を検討されているご家庭は倍増しました。   26年度の倍率は1.53倍で、新潟県内の中等では2番目に高い倍率となりました。 (ちなみに25年度は1.32倍) ※追記平成27年度は1.22倍でした 中高一貫で国公立大学を目指して学習できる環境は限られますし、公立の中高一貫校 . . . 本文を読む