苗植えコシヒカリ、刈り取りがもう少し残ってます。
こちらも同じくコシヒカリの刈り取り中です。
とは言え大麦播種の時期も来ているので、同時進行で大麦の作業も進めております。こちら圃場内排水路(通称額縁)製作中です。
こちらも額縁製作中。水分が多く、播種をしても湿害だったり、播種中にトラクターが潜りそうな所は小型のトラクターで溝を掘り、播種をしない場所として切り取ります。
その後は若者チームで土壌改良材【苦土石灰】を散布です。
チョッパー(大型草刈り)作業前の点検中です。
たまりにたまった籾殻を圃場にお返し中です。この直前に軽トラが潜ったので、後ろに見えるトラクターで引っ張り上げました。よくある話ですね。
えっ!?もうこんなに!?と思いましたが、まだまだ巻きは緩かったです(笑)
大豆圃場にてタデ(雑草)取り中。この草があると収穫時に大豆に草色がついてしまいます。
新米食べたのか、スズメもふっくらしてきました。
こちらも同じくコシヒカリの刈り取り中です。
とは言え大麦播種の時期も来ているので、同時進行で大麦の作業も進めております。こちら圃場内排水路(通称額縁)製作中です。
こちらも額縁製作中。水分が多く、播種をしても湿害だったり、播種中にトラクターが潜りそうな所は小型のトラクターで溝を掘り、播種をしない場所として切り取ります。
その後は若者チームで土壌改良材【苦土石灰】を散布です。
チョッパー(大型草刈り)作業前の点検中です。
新米配達チーム親方。ベテランなのでお客様の住所と顔はもちろん頭に入ってます。(ということに)
たまりにたまった籾殻を圃場にお返し中です。この直前に軽トラが潜ったので、後ろに見えるトラクターで引っ張り上げました。よくある話ですね。
えっ!?もうこんなに!?と思いましたが、まだまだ巻きは緩かったです(笑)
大豆圃場にてタデ(雑草)取り中。この草があると収穫時に大豆に草色がついてしまいます。
新米食べたのか、スズメもふっくらしてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます