gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

低死亡率は早期の抗ウイルス薬が奏功―新型インフル(医療介護CBニュース)

2010-03-19 10:23:53 | 日記
 WHO(世界保健機関)の新型インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員の菅谷憲夫氏(神奈川県警友会けいゆう病院小児科部長)は3月16日、文部科学省など主催のセミナーで「本年度の新型インフルエンザのわが国での流行状況、予防と治療の最前線」をテーマに講演した。日本の新型インフルエンザによる死亡率が低く抑えられている理由について、抗インフルエンザウイルス薬の積極的な早期投与にあるとの見方を示した。

 菅谷氏によると、新型インフルエンザ感染後の死者数は、日本の200人弱に対し、米国では約1万2000人と例示。日本の死亡率が非常に低く、世界の専門家は「ミステリー」「日本のミラクル」と驚いていると説明した。
 理由について菅谷氏は、日本では治療の早期から積極的にタミフルなどの抗インフルエンザウイルス薬を使用するが、米国では妊婦や高齢者などのハイリスク者を除いて、重症化して入院後に抗インフルエンザウイルス薬による治療を始めると指摘。入院272例を分析した米国の論文によると、効果が高いとされる48時間以内の抗インフルエンザウイルス薬の投与は3割以下だったとし、「欧米諸国で多くの人が死亡した原因は、抗インフルエンザウイルス薬による治療の遅れにある」との見解を示した。

 その上で菅谷氏は、「毎年(季節性)のインフルエンザと違い、重症肺炎が多発した」として、新型インフルエンザは決して軽い病気ではないと指摘。「抗インフルエンザウイルス薬を入院するまで使えなければ、もっと死者が出ていた」と述べ、抗インフルエンザウイルス薬の早期投与の重要性を強調した。


【関連記事】
低い死亡率、少ない妊婦患者―新型フル、日本は特異?
「ヒト型」に変異で患者増も―新型インフルで感染研・安井主任研究官
15歳未満、より早い経過で死亡―新型インフル
経口投与困難ならラピアクタを―日本感染症学会が提言
タミフル、患者の2割が「飲み残し」

邦夫氏離党「さまざまな動き出る」=鳩山首相(時事通信)
<雑記帳>橋下知事も自転車で走る…開通前の高速道路(毎日新聞)
危険な?ぬいぐるみ…爆発物処理班が出動(読売新聞)
民主、政調設置目指す会の世話人会が発足(産経新聞)
反対PT、招致応じず 自民都議「都合つくまで調整」(産経新聞)

遣唐使船、朱鮮やかに…復元ほぼ完成(読売新聞)

2010-03-17 19:27:30 | 日記
 平城遷都1300年祭で主要展示となる遣唐使船の復元が、メーン会場の平城宮跡(奈良市)近くで、ほぼ終わった。

 朱も鮮やかな船体は全長30メートル、最大幅9・6メートル。帆柱を含む高さも15メートルあり、陸でも威厳を保つ。命をかけて海を渡った先人との記憶をつなぐ船は、同会場開幕の4月24日から、乗り込んで見学できる。

 奈良県などでつくる協会が約2億円で復元。船体の組み立ては完了し、あとは細部の仕上げを残すだけ。併設の展示施設「平城京歴史館」では、アニメで航海の様子や遣唐使が伝えた文化、学問を紹介する。

 一方、角川文化振興財団主催、読売新聞社など後援で、瀬戸内海を航海し、上海万博にも参加する「遣唐使船再現プロジェクト」でも帆船造りが進んでいる。

エスカレーターで男性突き飛ばした容疑、警官逮捕(読売新聞)
岩手・久慈市長選で推薦候補敗退(産経新聞)
鳩山邦夫氏 自民党に離党届を提出(毎日新聞)
シー・シェパード船長、肉魚ペロリ…菜食のはずが(読売新聞)
西山氏ら19日に参考人質疑=密約問題で衆院外務委員会(時事通信)

バラエティー番組で民放連がシンポ 「作り手は信念を持って」(産経新聞)

2010-03-16 13:14:27 | 日記
 日本民間放送連盟(民放連)が主催するバラエティー番組の在り方を考えるシンポジウムが11日、東京都内で開かれ、民放キー局のバラエティー担当プロデューサーら50人が出席した。昨年11月に放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会がバラエティー番組に関して意見書を公表したことを受けての開催で、一般視聴者50人や関係者を交え、バラエティー番組の現状などについて意見交換した。制作者サイドからは、視聴者などからの批評を真摯(しんし)に受け止める一方、作り手は信念を持って番組を作るべきだといった熱い意見が多く語られた。

【関連記事】
「『関係者によると』は不適」 原口総務相発言に広がる波紋
「本当にいいのか」民放連会長が地デジ予算半減に懸念
民放連の広瀬会長が再任へ 推薦決まる
フジテレビが独自の「バラエティー宣言」を発表へ
バラエティー番組、出尽くした“小細工”
20年後、日本はありますか?

外務副大臣が文春提訴=「温暖化対策で虚偽報道」-東京地裁(時事通信)
科学技術予算に重点=菅財務相(時事通信)
みんなの党支持率急上昇 「小さな政府」明確だから 渡辺喜美・みんなの党代表インタビュー(上)(J-CASTニュース)
<工場火災>東大阪市で700平方メートル全焼 けが人なし(毎日新聞)
朝鮮学校無償化適用 首相「決めてない」(産経新聞)

<バルチックカレー>運営会社に賠償命令 資金詐取を認定(毎日新聞)

2010-03-11 17:25:47 | 日記
 カレーチェーン「バルチックカレー」を展開していた「バルチック・システム」(東京都港区、08年解散)に出資金をだまし取られたとして、川崎市の母娘が同社や吉野幸則・元社長らに約1億7800万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は5日、請求通りの支払いを命じた。布施雄士裁判官は「投資名目で資金を詐取した」と認定した。

 判決によると、母親は06年、同社従業員から「バルチックカレーを中国で展開する。五輪や万博があるので間違いなく成功する。配当は年40%」と勧誘され、娘とともに07年までに計約1億6200万円を出資したが、配当は約130万円しか支払われなかった。

 判決は「異常な高配当を約束しながら、投資リスクを説明せず、資金をどう運用したかも示していない。当初から利益を配当するつもりがなかったと認められる」と指摘した。

 吉野元社長は09年5月、毎日新聞の取材に「中国の毒ギョーザ事件の影響で計画が頓挫した」などと説明。警視庁は今年2月、同社などを金融商品取引法違反(無登録営業)容疑で家宅捜索し、資金集めの実態解明を進めている。【伊藤一郎】

【関連ニュース】
内職教材商法:詐欺容疑で元社長ら逮捕 千葉県警
サイバー犯罪:9年連続で最多を更新 警察庁09年まとめ
警察庁:安藤長官が3月訪韓
詐欺容疑:国選弁護費用を水増し請求、弁護士逮捕 岡山
詐欺:弁護士を逮捕…接見回数水増し報酬詐取容疑 岡山

普天間長引けば日米関係に悪影響…国務次官補(読売新聞)
公金800万円プール 大阪・高槻市交通部 余剰金でマッサージチェア(産経新聞)
「覚える」から「調べる」へ 辞書で関心どんどん広げて(産経新聞)
水木さん生家も妖怪観光の名物に…案内標柱設置(読売新聞)
「安全への努力」WHO認証=児童殺傷事件の池田小、国内初-大阪(時事通信)

<茨城空港>採算は視界不良 定期便2路線で11日開港へ(毎日新聞)

2010-03-10 05:42:41 | 日記
 茨城空港(茨城県小美玉市)が11日、国内98カ所目の空港として開港する。7日に開港式があったが、確定している定期便はスカイマークの神戸便と韓国・アシアナ航空のソウル便の2路線のみだ。茨城県は海外で成長が著しい格安航空会社(LCC)の拠点として、成田や羽田を補う首都圏の「セカンダリー空港」を目指すが、空港へのアクセス整備が追い付かず、視界不良のままのフライトとなる。

 昨年12月上旬、国土交通省の大臣室。「LCC対応にしたので、就航しやすいよう規制を緩和してほしい」。前原誠司国交相をひそかに訪ねた茨城県の橋本昌知事が直談判した。会談は約10分。前原国交相は「検討させていただく」と前向きな姿勢を示した。

 当時、スカイマークは「空港への支店開設や職員配置はコスト高につながる」と難色を示していた。空港への職員常駐を求める規定はないが、航空業界の慣例とされる。直談判を受け、常駐なしの就航にめどが立った2月6日、スカイマークは定期就航を発表した。

 橋本知事が「国内初の本格的なLCC対応の空港」という独自路線にカジを切ったのは07年末。国交省が空港ビルの管理運営者を募集した同年7月になっても「定期就航ゼロ」という事態に追い込まれての決断だった。

 航空会社の施設使用料を抑えるため、航空機とターミナルビルを結ぶボーディング・ブリッジ(搭乗橋)で搭乗する方式から、タラップを下りる方式へ変更。出発や到着の手続きもビル1階に集中させた。軍民共用のため、防衛省は警備を理由に搭乗橋方式にこだわったが説得した。着陸料も「羽田や成田より3割以上安い」(県)が、年間利用者は20万人前後の見通しで、国が4路線就航の前提で見込んだ約81万人には程遠い。空港ターミナルビルの運営収支も初年度は約2000万円の赤字となる見込みだ。

 県は独フランクフルト郊外でLCC拠点として年間約400万人の利用があるハーン空港などを参考に、羽田や成田との「すみ分け」にかけている。開港式で橋本知事は「無駄じゃないかと言われているが、国際的には需要の伸びが予測されている。新しい時代に合わせた飛行場ということを売り込みたい」とあいさつした。

 だが、茨城空港へのアクセスは開港時、水戸駅や最寄りの石岡駅と結ぶバスだけで、車で約80分の東京都心と直結する公共交通機関はない。関心を示していたマレーシアなど海外のLCCは、前原国交相による昨年10月の「羽田ハブ空港化」発言を機に利便性の高い羽田に関心を向け、交渉は停滞したままだ。茨城空港は、安さだけで存在感を示せるか岐路に立たされている。【高橋慶浩】

 【ことば】茨城空港 滑走路2本(いずれも2700メートル)を持つ軍民共用飛行場で国が管理する。国と県が約220億円をかけ、航空自衛隊百里基地の滑走路を補強するとともに、もう1本の滑走路などを新設した。ソウル便が開港日から、神戸便が4月16日から、それぞれ1日1往復する。

【関連ニュース】
茨城空港:4月からスカイマーク神戸便が就航 初の国内線
増える空港 かさむ赤字/1 狭い国土に98
ねじれた離陸・展望乱れる茨城空港:/上 日本と韓国 /茨城
茨城空港:開港記念イベント「空の市」、4000人訪れ /茨城
茨城空港:定期便誘致、中国航空会社に「全力」 旅行需要見込み--知事 /茨城

“ご破算”の危機、イラクのナシリヤ油田開発 日本側、追加援助の可能性も(産経新聞)
恐竜絶滅の原因は天体衝突 国際研究で裏付け(産経新聞)
チリ巨大地震 「見る間に潮位上昇」 「いつまで続く」終日警戒(産経新聞)
阿久根市元係長の未払い分給与、市側に支払命令(読売新聞)
徳之島で移設反対集会、町長が声明読み上げ(読売新聞)